【XBOX360】デッドライジング Part13

1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:16:41 ID:dpu34Zn1
−その目で確かめるがいい。ここは、まさに地獄だ−

タイトル:デッドライジング
プロデューサー:稲船敬二
対応ハード:Xbox360
ジャンル:ゾンビパラダイスアクション
発売日:2006年9月28日予定
希望小売価格:7,980円(税込み8,379円)
CEROレーティング:Z (18 才以上のみ対象)

このスレは、ゲームの内容を含んだ会話が行われます。
問題のある方は家庭用ゲームスレまでどうぞ。
【XBOX360】デッドライジング Part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162531842/


公式(日本)
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/d/deadrising/

公式(北米)
ttp://ww2.capcom.com/deadrising/
ttp://www.xbox.com/en-US/games/d/deadrising/

■高画質トレーラー
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1781

■攻略・翻訳
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising
ミラー ttp://obake.s54.xrea.com/wiki/

■前スレ
【XBOX360】デッドライジング Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1164122291/l50#tag1001
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:17:46 ID:dpu34Zn1
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 00:19:01 ID:0YTFaRel
Q.面白いですか?
A.デモをプレイしろ

Q.デモはどうやって入手するんですか?
A.北米アカゲット参照してアカ取ったら、マーケットプレイスで探せ。

Q.ぶっちゃけ買いですか?
A.自分で判断汁

【攻略編】
Q.カメラのバッテリーが切れたよ?
A.説明書18〜19Pにある店内見取り図と店番号を参照して最寄のカメラ屋を探してください。
レジ脇にバッテリーコーナーがあります。

Q.セーブポイントってどこ?
A.ヘリポートから降りてきて目の前にあるソファーとモール内各地のトイレの個室。
CASE2以降はCASE開始時にもセーブされます。
ある程度進行したら某所の隠れ家のカーペットでもセーブ可能です。

Qショットガンはどこにあるの?
A.ゾンビ初戦時の噴水周辺かN127のガンショップで手に入ります。
バーナビーとの会話撮影デモの後フランクが立った場所からゾンビが押し寄せてくる玄関がはるか前方に見えますね。
その手前の丸い噴水の右ななめ下周辺のあたりにショットガンが落ちています。

Q.SMGってどこにある?
A.Paradise Plaza階段の踊り場からセコム方面の青い屋根づたいに移動した突き当たり。
地下中央倉庫、Food Courtワインのあるコートの看板の上、Al Fresca Plazaの噴水の中。
中庭北西の足元に岩がある木の上、Entlance Plazaの北西のヤシの木の上、Wonderland
Plazaコースターに乗って、すぐ眼下に見える赤いレゴの家の屋根。

Q.被り物や着ている物を元に戻したいんだけど?
A.セキュリティルームのヘリポートへの階段下のダンボールでデフォルトの状態に戻せます。
また、被り物はもう一度着用した場所か、トイレの鏡で脱げます。

Q.ミックスジュースってどうやって作るの?
A.飲食店にあるミキサーを、食べ物を持った状態で弄りましょう

Q.小型チェーンソーはどこで手に入るの?
A.19日PM9:00頃にトランシーバに「Out of Control」というミッションが入るので、
WONDERLAND PLAZA内のコースター操作パネルに触ろうとすると出現するピエロを倒してください。

Q.小型チェーンソーの耐久力を上げる本はどこ?
A.P108の本屋でエンジニア本とエンタメ本を、W204の本屋で刃物本を取るとそれぞれ耐久力が3倍上がります。なお、全部集めると27倍です。
3 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:18:30 ID:dpu34Zn1
Q.本は読むだけで効果があって、読んだ後は捨てても大丈夫?
A.いいえ、本を所持し続けることが効果発動の条件です。本を読む必要はありません。

Q.囚人3馬鹿を倒しても復活するんだけど?
A.仕様です。ジープ自体を壊しても再出現しますが、CASEを進めているとそのうち出なくなります。

Q.CASE3が始まらないよ?
A.CASE2-3が終了していない可能性が高いです。
無事に薬を手に入れたら、時間内にセキュリティーエリアに戻って薬を届けましょう。

Q.CASE2-3を終わらせたらケースが赤くなったよ?
A.時間切れです。CASE2-3の終了がCASE3開始時間に間に合っていません。
ロードして間に合うならロード、ダメなら諦めてやり直すかそのまま3日間戦い続けて下さい。

Q.銃器店の三人組はどうやって説得するの?
A.最初店にはいると撃たれるので脱出、その後会話。会話中にダクトの写真を要求される。
そのプレイ時に撮っておかないと無意味。写真を見せる(撮った状態で話しかける)と説得完了。

Q.Cliffの鍵ってどこで使うの?
A.店出て、すぐ右手の牢屋。Survivalの本を取っておくとよい。あとここの3人は扉を開けるまで
生き残りにカウントされていないというのはガセ。

Q.特殊部隊のヘリが落とせないよ?
A.特殊部隊の銃か、ガンショップでスナイパーライフルを数本手に入れ、ちょうどヘリが真上にくるタイミングで銃撃してください。
中庭にある赤い建物の屋根に登ると周囲のゾンビに攻撃されませんので、より落ち着いて狙いが付けやすくなります。リアルメガ
バスターでもOK。

Q.3日目の12時になっても迎えのヘリが来ないんだけど?
A.迎えのヘリは"夜"の12時ではなく、"昼"の12時です。あと12時間待ちましょう。昼にはじまったでしょ?>ゲーム

Q.簡単にクイーンを集める方法はある?
A.キッチンのミキサーで、オレンジジュース×2でネクターを作成。
飲んだ直後にQueenが出現。てっとり早いのは駐車場でゾンビを轢きまくり。

Q.Wonderland Plazaの隠し通路ってどこ?
A.ピエロを倒した後、コースター操作パネルをもう一度触り、降りてきた生存者の後についていくと女子トイレに案内される。
女子トイレの洗面所にジャンプして上り鏡を調べて下さい。

Q.Paulはいつ火炎瓶くれるの?
A.しばらくすると、無線が入るので、それから。

Q.非常口の鍵がある地下の中央倉庫ってどこ?
A.地下駐車場のMAP中央。中庭から駐車場へ徒歩もしくはスケボー利用で到着。
赤い車かバイクに乗車。地下駐車場へ続く出入り口からスタートして右折左折右折でつきあたりのドア開けた部屋の右隅の角に非常口の鍵。
ゲーム序盤1回目のカリート戦にいくついでに先にとっておくのが良い。
4 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:19:02 ID:dpu34Zn1
Q.爆弾処理の順番
A.パラダイスプラザのトイレ横の非常口から地下に入って白セダンに乗り1・2解除。
もときた所へ戻って非常口から一旦パラダイスプラザに出る(エレベータ往復でも良い)
地下に戻って新しい白いセダンに乗って再びガイドアローの順番どおりに3、4、5を解除。
この時点で車がへたっていたら、同じエリア(5=精肉所前)にあるライトの点いた方の白い保冷車に乗り換えバイクがある駐車場出入り口まで走る。

Q.実績解除したのにシークレットアイテムが出ません
A.シークレットアイテムは「実績解除」の報酬ではなく、「実績にも設定されている特定条件を達成してゲームクリア」の報酬なので、
エンディングまで行かないと出てきません。エンディング自体はどれでも構いません。
解除してもセーブする前に死ぬとダメなので、手の掛かる実績解除後はセーブ推奨。

Q.シークレットってどこに出るの?
A.セキュリティルーム、ダクトのある部屋に紙袋出現。
詳細はhttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=%C6%C3%C5%B5%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

Q.服装変更すると良いことある?
A.見た目が変わるだけ。

Q.教祖どこー?
A.3日目の昼まで出てこないので放置しててください。

Q.∞ModeとOvertimeはいつ出来るの?
A.72hour Mode→Overtime→∞Modeの順で出現する。
Overtimeに到達するにはCaseを全部埋める必要有り。

Q.○○の実績が解除出来ません
A.まずは実績一覧を閲覧して下さい。
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=%BC%C2%C0%D3%B0%EC%CD%F7
ttp://obake.s54.xrea.com/wiki/
セイント・通信中毒については、各Wikiの実績一覧項目か、セイント取得用チャート Otis無線リストの項目を参照。

Q.Skill○○ってどうやって出すの?
A.ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=Skill%B0%EC%CD%F7
 ttp://obake.s54.xrea.com/wiki/

Q.Bossってどうやって倒すの?
A.このへんを参照
ttp://wiki.web-ghost.net/index.cgi/deadrising?page=%A5%DC%A5%B9%B9%B6%CE%ACtips
ttp://obake.s54.xrea.com/wiki/
5 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:20:04 ID:dpu34Zn1
Q ゲームの時間ってリアルだとどれくらい?
A ゲーム中の1分はリアルの5秒
  ゲーム中の1時間はリアルの5分
  ゲーム中の24時間はリアルの2時間
  ゲーム中の72時間はリアルの6時間
  ゲーム中の7日間はリアルの14時間

Q. 北米/アジア版もほしいんだけど、日本語版のセーブデータって使える?
A. 共通

あと参考になるとこ
http://deadrising.exblog.jp/
http://video.mina-kuru.jp/soft_detail.html?softsq=321

6 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 15:46:47 ID:tc17Y5xX
>>1 乙!

通信中毒目指してるんだけど、wikiに出てるピザの食い物要求無線が一向にこない…。
部屋にもう二人いるし出ても良いと思うんだけど、これって無線来る時間の幅ってどれくらいあるんだろう?
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 16:59:59 ID:xR7q+lzZ
フラーンク! フラーンク!
8 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 19:00:09 ID:sTHj4LJz
北米版デッドラを購入したんですが、人間呼ぶのは良いんですが、
その場所にじっとしてろっていう指示はどうやって出すんでしょうか。
着いてきてしまいます。
9 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 19:02:13 ID:sTHj4LJz
質問直後ですが、自己解決しました。
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/08(金) 19:11:12 ID:8yfWHS0N
>>7
デブ声でフランクフランク言われるとムカつくんだよ

しかもてめぇの腹がゾンビにつっかえて襲われてるってのによ!

Bill!テメェのことだ!
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 19:17:48 ID:uNDbPsNX
>>10
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)
12 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 19:57:45 ID:I9sEkKHX
さきほどデッドライジング買ってきてプレイしてるのですが・・・
変な馬の被り物と半袖半ズボンに着替えたはいいのですが
もとの姿に戻るにはどうすればいいんでしょうか_?
13 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/08(金) 20:00:18 ID:8yfWHS0N
>>12
セキュアルームの階段下のロッカーでBボタン
14 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 20:01:09 ID:hFjoWiJz
>>12
お前に馬の面が取れなくなる呪いをかけておいた。
今から先すべてのムービーを馬面で過ごすが良いわ。


・・・どうしても外したいなら守衛室のどっか。
15 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 20:02:08 ID:hFjoWiJz
ぬう、呪いを封じられてしまったわ。
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 20:03:52 ID:8yfWHS0N
そういや、くまちゃんヘッドってどこにあるの?

Billとか言う役に立たないピザデブの積み上げたダンボールにニードロップやったら大量に出てきたんだが
モノホンがどこにあるのかが未だに判らん

2は是非、マクドナルドと提携して
サイコパスドナルドを出して欲しいなぁ…
台詞はAdamの使いまわしで良いや
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 20:05:14 ID:I9sEkKHX
>>13-14
いってみまふ
ありがとうございます
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 20:49:42 ID:gSCEz6de
>>6
エイムビューにしてYで位置指定
19 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 21:08:20 ID:hFjoWiJz
>>18
お前さん、全てがずれてるなw
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:03:01 ID:Sy7Bo+59
>>16
確か被れるクマはなかったと思う
21 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:23:43 ID:hFjoWiJz
>>20
被れるし被せられる
22 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:28:41 ID:Sy7Bo+59
>>21
そうだったっけ?
ごめん、どこで着替えられるかを>>16に教えてやってくれ
23 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:32:49 ID:hFjoWiJz
今で先で確認できないwww

うろ覚えでよければパラダイスプラザのオモチャ屋にあったようななかったような・・・
24 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:36:07 ID:Sy7Bo+59
>>23
了解、ちょっと確認してくるw
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:40:13 ID:p5F3++Ct
なげく母親、バリケード二人、サッカーボールオバァなどを
救助する時、中庭の三馬鹿が邪魔なのは既出ですが実際どーやってますか?
フードコートから出ず、いったんノースプラザまで連れていって中庭に
出る(迂回)か、ショットガンでブッ倒すか、しかないですか?
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:43:36 ID:pl/O8yOl
ワンダーランドからショートカットを使う。
27 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 22:46:05 ID:Sy7Bo+59
>>24
正解!
パラダイスプラザのカフェの下のおもちゃ屋だった


>>25
バリケードの二人は無線の直後に助ければ、三馬鹿は出現しないよ
なげく母親はおんぶのままで一気に突破すればいい
サッカーボールの婆ちゃんは暴走ライドマシンのイベントをこなせば、
Pプラザへの直通路が出来るから、そもそも通らない
28 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 23:12:24 ID:p5F3++Ct
>>27
ありがとす!なげく母親だけは避けられないのですね
一週目でレベル上げメインだから手当たり次第に救助してたんですが
割と順番重要ぽいですな
29 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 23:23:13 ID:BYRVsr3j
>>6
めちゃくちゃ遅レスでスマンが、食い物要求連絡は2日目7時以降に
無線受け取れる場所に居れば来るはず。
同室者が2人が引っ掛かってるかも。3人以上なら確実に来る。

>>25
なげく母親もPプラザ直通路出来た後からでも救助は可能。
30 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/08(金) 23:53:50 ID:5UfyJxwP
サブマシンガン、カタナって所定の位置に行けば無限に出現するんでしょうか?
31 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:00:40 ID:zrqlQJU1
>>30
アイテムは基本的にロード画面やムービーを挟んだ
画面切り替えの後に復活するよ

ただしショットガンやサブマシンガン等、強力な銃器は
拾ったモノを使い切った後じゃないと復活しない
32 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:06:05 ID:/586GkOi
>>30
サブマシンガンは同じ場所からは一つしか拾えない。
(パラダイスで拾ったSMGを持っている限り、エリア移動しても
パラダイスのSMGは出てこない。使い切るor破棄で復活)
刀については、ノースとエントランスは無限に取れる。
パラダイスのは・・・スマン、使った事無い。
33 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:21:30 ID:YDqkyki0
てかさ、ゾンビとか黄色装束がワンサカ出てくるのはいいんだけど、
なんでB馬鹿がワンサカ出てくんだよ。

常識的に考えt(ry
34 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:29:03 ID:QR0YdOvX
>>33 たくさん穴兄弟が居るんです
35 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:36:57 ID:30DOFU80
馬鹿は風邪を引かないと同じで、馬鹿は死なない・・・か?
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:44:15 ID:Q+9X3B10
つまりいなくなる時は彼らの馬鹿が治ったと
37 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:56:11 ID:iX/+dvnJ
>>31・32
どうもありがとう。
はじめたばっかりだったから出し惜しみしてた。
生存者に手渡す=使い切るってことでもいいんだよね?
ビルってデブに手渡しとけばよかった、まぁ死に際が
面白かったからいいんだけど
38 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 00:56:51 ID:lxLDr9J5
ヘリ落とせない
ロックバスター当たらないし
39 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 01:01:09 ID:6IAE4e29
あれは量産型囚人でマスクをかぶってるだけだから。
40 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 01:15:53 ID:GETZQG6h
救助してたデブ男が女ゾンビに殺されて
69状態になってチンコ噛まれて死亡したんだけど
41 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 01:41:30 ID:2DuPj7E4
アフリカでは良くあること
42 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 03:13:52 ID:qgiWzhz9
>>6無線実績取れたかな…

>>29も言ってるけど「食い物よこせ」「ワインよこせ」「脱出しようぜ」は
同室者が3人以上いるのが発生条件
イベント発生期間は順に20日19時から7時間・21日2時からラストまで・21日正午から5時間

ロナルドは論外だが必死で人助けしてるのに憩いが必要だの
自分だけ楽しんでいいなだのぬかすフロイドも腹立つよな
生存者から選抜して部隊編成できたら散々こき使ってやるのに

>>37
同行者に渡しても取り返せるし使い切った事にはならないよ
仲間が持ってる間は銃弾無限になるのでオヌヌメ
43 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 03:46:59 ID:NHlBW3zy
パラダイスプラザに刀があるそうだが、どこにあるんだろ?カフェ??
44 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 03:51:07 ID:lUEIHeC6
銃器店のサイコ店主
カウンターの中からの攻撃には無敵なんだな…

ピエロソー届いたからあっさり逝ったけど

>>43
カフェ

ケントが最初にいた辺りから飛び降りろ
45 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 10:18:37 ID:zrqlQJU1
>>37
生存者に渡すは使い切ったことにならないよ
他のモノを渡せば、銃を落とすからまた回収できるから
救助完了まで持たせたままなら、その後復活する
46 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 11:42:52 ID:b/Ff8DDo
デッドラやってるとエッチしたくなるなwww
そしてTUTAYAに行って洋画を見たくなる!
アクションやホラー映画等がね!
そして無償に液晶TVが欲しくなる!
さらにはバイト辞めたくなる



そして渡米・・・したくなる
47 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/09(土) 13:24:01 ID:MaVMxAmG
おい!お前ら!
彼女や相方や子供の前では気をつけよう!マジ引かれるぞ!俺がその例だorz

ゾンビ殺しまくって笑ってちゃヤバいよなwそれがおもしろいんだけどな
48 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/09(土) 13:33:15 ID:vw8hD+tz
>>35
本当の馬鹿は自己管理もできずに風邪ひくやつ
49 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 13:45:05 ID:BSse1awn
スマヌ…パソの調子悪くてwikiが見れぬ。∞モードで映画館の劇場倉庫の鍵って無いの? 教祖倒しても出ないんだけど……。 ひょっとして元々開けれないのかな?おねがいします。
50 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 13:48:39 ID:NHlBW3zy
>>44
サンクス!!
51 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 14:18:00 ID:H0Q3s+zl
>>49 確か開かないはず。 ちなみに今∞モードやってるから確認した。
52 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 14:27:19 ID:lUEIHeC6
生存者から武器を回収する小技

食料を渡す→生存者が武器を落として食料食い始める
→食い終わる前に蹴る→食料を落とす→両方とも回収→(゚д゚)ウマー

これって既出?
53 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 14:41:55 ID:fLt/ppqw
>>52
救助者が無傷だと、食料取らないんだよ。
なので、倉庫入り口や倉庫内のトンファー持った警官や
黄色シャツナイフ野郎から武器を奪って持ち替えてもらう。

たまに気づかないでピエロソー渡しちゃうよね…
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 14:59:57 ID:lUEIHeC6
>>53
無傷なら傷を付ければ良いじゃない?

君のフランクについてる二つの拳は飾り物かね?
55 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 15:41:03 ID:JXMcGMJM
回収するのって大体ダクト前が多いから
そこらのバットやサッカーボール渡してるなあ
56 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:10:57 ID:iX/+dvnJ
>>42.45
重ね重ねアリガトウ。いい人多いね。

カタナとかチェーンソーとかカマを手に入れてからこのゲーム面白すぎるよ
57 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:23:53 ID:lUEIHeC6
ロナルドは良いんだよ

CASE途切れた暇な時間に来るから
問題はキンデルの糞野郎

よりによってケントに爆弾処理に教団に
ワケワカランくらい忙しい時間帯に暴走しやがる
58 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:27:27 ID:/uppJ0Oj
3馬鹿よりかイザベラつえええええええ
どうしたらいいんだ。
バイクウザイ・・・
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:28:03 ID:lUEIHeC6
壁際で戦うと引っかかって方向転換の瞬間に止まるから
そこにピエロソー二発

これで行ける
60 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:35:32 ID:BSse1awn
>>51 ありがトン。 今、五日目の午後3時。メガバス、銃器、ナイフ系、鈍器系使用禁の素手勝負の俺ルールでここまで来た。 あと何日生き延びられるかな。 疲れた……自分自身が……ゾンビか…しそう………だ………………かゆ……うま……。
61 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 17:37:14 ID:/uppJ0Oj
>>59
d
倒せますた
62 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 18:20:50 ID:8GbHAg2X
ちょっと思ったんだけど、出口の鍵があんなわかりづらいところにあるのってずるくない?
はじめから全ての出口を使えたら5時間も詰まらないですんだのに・・・
63 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 18:55:38 ID:lUEIHeC6
ってか、地下搬入路って、正直、イベントが無いときは

ピエロイベントのときのパラダイスプラザ→ワンダープラザの移動のときにしか使わない気が…
64 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:04:02 ID:zrqlQJU1
オレはPプラザからFコートやAコート直通したいときに割と使うかな
店長イベントのときはドアtoドアで楽チンだよね♪
65 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:07:50 ID:qgiWzhz9
>>62
最初は右も左もわからない状態で苦労して
段々地の利や役立ち情報に通じて行く過程も楽しみの一つだと思うよ
初プレイからメガバスター持ってれば楽だけどそれで楽しいかというと
…てのと同じで
66 : 62 [sage] 2006/12/09(土) 19:16:09 ID:8GbHAg2X
勘違いしてました
「EXIT」って書いてある扉は全てどこでもドアの如くセキュリティールームに繋がっているものと思ってました・・・・
あれは単に裏道に過ぎないんですね
67 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:18:29 ID:zrqlQJU1
スレ見てるだけでも、知らない情報が出てくるしねー
えっ!と思って自分で確かめるだけでも楽しいぞw
68 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:37:50 ID:lUEIHeC6
裏道ったって危険すぎて使い物にならない裏道だけどね
69 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:41:46 ID:zlTR6zSA
私は地下搬入路の鍵は爆弾解除の時の必需品。
地上からエントランス、アルフレスカ、フード、ワンダーの順に
回ればカリート無視でさっさと回収できるし。
で、トイレからパラに戻って白セダンで残り回収すればゲーム内2Hで完了。
70 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:47:15 ID:XO1+zqsD
ロックバスター解除のために駐車場は知ってるんだが
白セダンに着く前に車が壊れてしまう
どのルートで往復するのが効率いいですか?
71 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:52:27 ID:lUEIHeC6
>>70
地図で見て
直通に見えるルートで問題ないはず

ただ赤いオープンカーのときは
気持ちガスボンベを避ける感じで
72 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:53:40 ID:XO1+zqsD
サンクス

あと40時間で三万弱だけど間に合うかな?
73 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:54:21 ID:XO1+zqsD
あと35時間だった
74 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 19:57:37 ID:lUEIHeC6
単純計算で残りほぼ半分で
進捗は半分超えてるんだから楽勝じゃね?
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:05:37 ID:Gm6gxJOf
デッドライジング買ったばかりなんですけど、これレベル上げるには
ゾンビ殺しじゃなくてやっぱり人間の救助ですよね。
ストーリーのほうはちょっと難しい・・・
76 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:07:58 ID:IXuWdHrh
3馬鹿マジうぜぇ
77 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:16:26 ID:KmF0xHRu
CSで番宣が流れていて、そのときからすごく興味があったのですが
なかなか買えず・・・。
ですが、今日やっとアマゾンで注文してきました!!
カプコンのサイトで買いたかったのですが、クレカがないため・・・(´;ェ;`)ウゥ
バイオやクロックタワーなどのホラーが大好きな自分にとってはこの上なく美味なゲーム・・・。
届いたら質問しにくるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
78 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:16:53 ID:roh+F2FY
>>75
ついでに要救助者の頭に、PPって出てるときに写真を押さえれば尚良い
79 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:18:43 ID:roh+F2FY
>>77
Welcome to Zombi Paradise
80 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:22:20 ID:Y0LEzNVc
>>75
写真は結構レベル上げに重要なので撮りまくろう
81 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:37:57 ID:Gm6gxJOf
>>78
そうなんですか。
ありがとうございます。
>>80
写真はあんまり撮ってなかったです。

また質問で申し訳ないんですが、デッドラはストーリーと救助が本来の目的ですよね?
平行してやるということは難易度高いな
82 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:50:55 ID:9kxZu9XX
>>81
本来の目的は「3日間生き残る」事であり生存者救助や本編ストーリーはシカトぶっこいても問題無。
何しててもいいんだよ。
83 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:54:04 ID:Gm6gxJOf
>>82
そうなんですか。まじめに考えなくて自由にやっていいんですねw
暴れてきますー
84 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 22:55:50 ID:roh+F2FY
>>81
極端な例で良く言われるのが
「最初の屋上で三日間ボーっとしててもクリア可能」

ちなみに、良く調教された俺みたいになると、
ゲームオーバーすらもエンディングの一種とか言い出すから困る
85 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:01:39 ID:Gm6gxJOf
>>84
何もしなくてもクリア可能なんですかw
それにはちょっとビックリ
要するに死ななければいいんですね。やっぱ面白いな!デッドライジング
86 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:01:42 ID:8GbHAg2X
「モニターに移る影」って何やればいいの?
セキュルームで眼鏡っ子のあたりをカーソルが指してるんだけど
話しかけても何も起きない
87 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:05:14 ID:e4DfItA9
>>86
十字キーの左を押して時計を出し、「モニターに映る影」を選んで
下のテロップをよく読むといいと思うゾw
88 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:07:50 ID:8GbHAg2X
>>87
ありがと
今の今まで気がつきませんでした
つっか、このゲーム、説明書あんま意味なくね?
89 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:12:30 ID:/uppJ0Oj
うむ消火器が当たらなくて火炎瓶男死ぬw
微妙に当たらないな。
何回もやってみるか
90 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:14:24 ID:e4DfItA9
ぃゃ、説明書に全部書いてあるゾw
チュートリアルをちゃんと読むだけでも充分だけどな
91 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:15:15 ID:Gm6gxJOf
北米版買ったから、攻略本頼んだ
これでさらに楽しめそうだ
92 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:17:06 ID:e4DfItA9
>>89
先に店の外で1本拾っといて、画面が切り替わったら
そのままの位置で消火器を使えばだいたいOK
93 : 6 [sage] 2006/12/09(土) 23:26:01 ID:jQw0RgRg
>>29 dクス。

とりあえずヤケクソで片っ端から救助しまくったら、セイントも同時解除出来ますた。
Eプラザの倉庫に隠れてるヤツ逃したけど、残り全部救助。ギリギリでフランクイザベラ込みで50。

通信中毒目指す時は、初日のバリケード2人と3馬鹿登場時中庭にいる女の2人は救助した方がいいぽい。(デブフラグが立たない可能性あるから)
あとは複数一気に助けられるイベントを落とさずに、無理なく助けられるやつをコツコツ助ければいけるんじゃないかな…。
通信中毒のためだけに3週したので疲れた(;´Д`)
94 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:45:01 ID:7wGALpNf
カメラマンにショットガン向けたら撃たれた
95 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/09(土) 23:57:06 ID:TL/9e2ji
>>94
なかなかよく出来てるよねw
96 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 00:20:03 ID:ykR7iq39
>>94-95
エイムモードにしていると「狙われている?!」と勘違いするらしい。
生存者に向けると色々リアクション取るよ。
中には渡した銃で先制攻撃してくる奴も居る。持っているのは本なのにw
97 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 00:25:34 ID:Qn1tHHIn
>>92
ありがd
クリアできました。

つーかこのゲームむずいな。
地下通路だめぽ。
一から鍛えなおすわ。
カリートウザ杉
98 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 00:55:19 ID:8luBHLPh
ヘリ落とせない
みんなどうやって落とした?
99 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:01:38 ID:8luBHLPh
とか言ってたら落とせた
ロックバスター最強だな
100 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:05:29 ID:To3ehwGW
マシンガン4つ拾って

赤い屋根の上から撃つべし撃つべし
ミサイル来たら屋根の下に潜ってガクブル

これをマシンガン3丁と半丁分の弾使ったら落ちた
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:08:25 ID:To3ehwGW
>>97
裏技

パラダイスモール入り口から時計回り方向に爆弾回収して行ってヤバげになったら車を降りてモール内を移動する
基本的にモールから搬入口に入った最初の辺りに爆弾付きのトラックがあるんで
モール内を移動すればカリートに会わずに爆弾回収できる

最後に精肉所前が残るはずなんで

ワンダー→パラダイスの隠し通路使って移動して
セダンで乗り付ける
102 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:18:30 ID:EQJ15hIi
>>101
そんな方法があったのか
俺は途中で車大破したら、ゾンビ倒しながら近くの車へ。っていうのを繰り返してた
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:18:31 ID:kUr4ciJU
やっと苦手な三馬鹿のドライバー以外殺して
後少しと思ったら夜になったムービー入って全員復活してて萎えた
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:20:02 ID:Qn1tHHIn
>>101
つーことは
中庭通らずに地下通路の鍵取れってことですかい?
105 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:38:32 ID:5pCqinbc
ヘリコプターってBHDみたいに落ちる?
なんか煙吹きながらどっか行っちゃったけど。
106 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 01:40:07 ID:ykR7iq39
>>104
鍵は前もって初日に取っておくが吉。
爆弾処理だけでなく、アルフレスカやトイレ通路開通前のワンダー等への
移動も楽になる。パラダイスから地下へ降りれば白セダン目の前だし。
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 02:12:36 ID:9gemPXAP
このゲーム難しいですね
序盤でマシンガン撃ってくる奴をなんとか倒して、さあセーブしようと
中庭を通ろうとしたら妙な三人組に即ヌッコロされました

取り合えず初めからやり直してレベル上げします
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 02:26:04 ID:HqMasUuy
なにその俺
みんなが通る道っぽいw
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 02:37:24 ID:+HszzNcu
3馬鹿のせいで引き篭もりになる人だっているだろうに・・・・
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 02:40:14 ID:lqYIJJUg
3馬鹿はむかつくな。ピキピキしちまう。
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 03:45:07 ID:To3ehwGW
三馬鹿はレベル50でも武器が弱いと勝てないよ
112 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 03:50:54 ID:Qn1tHHIn
3馬鹿は銃があれば余裕ではないか?
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 03:52:09 ID:To3ehwGW
ヌルゲーマーの俺はエイミング苦手なんでショットガンが必要
114 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 03:53:32 ID:To3ehwGW
もう禿には二度と勝てる気がしない
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 03:55:05 ID:GCCjofrd
ガンショップ店員は覚醒してるのか?
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 04:29:46 ID:ROjmyeIn
初三馬鹿はフライパンで倒したぜwww
117 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 04:46:06 ID:+HszzNcu
>>116
ちょwwwww
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 11:12:15 ID:AMFXTfk7
初フリーズした!!
47000体逝ったのにセダンに戻る途中でフリーズ
15000体ほど無駄になったこれは萎えるな
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 12:08:34 ID:AMFXTfk7
やり直して7000体くらいで今度は読み取りエラー・・・・
何か解決策は無いのか?
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 12:19:28 ID:cGOqZVkx
>>119
DVDドライブを自分で交換できたら良かったのにね
明らかに安物のドライブだからなー
121 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 12:26:28 ID:AMFXTfk7
こまめにセーブしてやるしかないか
とりあえず5000ごとにセーブぐらいで丁度いい?
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 13:50:33 ID:To3ehwGW
>>119
取り合えずディスク取り出してよく見る

デッドラはタマーニ汚れてるディスクがあるみたい
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 14:07:46 ID:M4ENrb8l
今日から初プレイ。眼鏡っ娘から銃を受け取り、誰かさんを助けにガイドアローを頼りに進んで行ったら、
中庭に…指示通り進んで行ったら、出入り口にゾンビの群れ。入れねー。
何処から中庭に出たのか迷った揚句、ゾンビの団体さんに…
モール内進んだ方が良かったの?
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 14:16:26 ID:9gemPXAP
近くに芝刈機があるからゾンビを挽きまくるといいと思う
その後に三馬鹿にやられるなよ、俺みたいに
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 14:20:52 ID:VWTun70h
>>123
最初は中庭経由しか道がないから
そのまま進んでください。
健闘を祈る。
126 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 14:26:04 ID:M4ENrb8l
>>124-125ありがとうございます。
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 15:02:29 ID:NYCBMcGc
>>126
武器(ピストル、ナイフ)を持っているゾンビもいるから
そいつらを殴り倒して奪うっていうものいいかも
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 15:10:12 ID:R8upjidL
>>126
群れてるゾンビにはバットがオススメだよー
一遍に倒せる数は少ないけど、後ろのゾンビも吹っ飛ばせる
序盤から拾いやすくて長持ち、生存者の救助後も使いやすい
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 15:41:46 ID:To3ehwGW
三馬鹿と接触するのは一回だけじゃね?

パラダイスモール→中庭(三馬鹿居ない)→搬入路→中庭(三馬鹿居ない)→フードコート
→アル→エントランス→ピザ婦人服→バリケード&母親→中庭(三馬鹿)→パラダイス

その後は

パラダイス→搬入路(セダン使用)→ワンダー→ピエロで近道開通

以降中庭はヘリ落とす以外使用せず
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 18:45:41 ID:GuSSgS5Z
∞モードは楽しいんだけど、セーブできないのがツラい……………疲れた。
131 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 18:51:56 ID:LuT2nIPz
>>123
今更だがフードコート前のゾンビの群れなら右の方に芝刈り機があるはずだ
あれでゾンビを挽肉にしてやるといいぞ

気分はブレインデッド(゚∀゚)
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 18:59:55 ID:D9QVT/2Y
>>129
やろうと思えば一度しか逢わずに済むって言っても
最初の頃は勝手もわかんないしそうもいかないんじゃないか
初プレーの時はエントランスのゾンビとキャッキャウフフしてたせいか
倉庫通った時ケース1-1発生せずいきなりクイーンイベントだった
そしてケントにひとしきりムカついた後三馬鹿に蜂の巣にされる王道パターン
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 19:08:12 ID:QMChsMMp
初めて三馬鹿出たら絶対戦っちゃうもんな。
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 19:10:07 ID:+HszzNcu
>>133
そしてアリエナイ狙撃命中率でアボーン
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 19:48:13 ID:h310IPSj
ジェノサイド達成記念パピコ
箱を横置きにしたら安定しました

20時間ほど余ったんだけど何してすごすのがオススメ?
実績はほとんど埋まってないです
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 19:51:07 ID:jw06HM4V
素手でゾンビ1000匹倒す。
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 19:53:47 ID:h310IPSj
LV45でも殺れますか?
とりあえず地下で暴れてきます
138 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 20:47:19 ID:LuT2nIPz
ダブルラリアット連発でいけるはず
投げ技はカウントされないみたいなのでひたすらグルグル・・・
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 20:54:03 ID:9gemPXAP
苦労して助けた若い女性をカメラでアップにしたら
えらく老けていたために思わず銃のトリガーを引いた
今は反省している
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 21:18:11 ID:h310IPSj
ラリアットはまだ無かったからひたすら踏み踏みして達成
意外と時間が余ったな
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 21:29:53 ID:w8JiP60O
ほしたら残り時間は、ストライクとかゾンビレインとか、車とバイクのスタントとか、
簡単にできるけど意識しないと解除できない小ネタを消化しといたら?
車はジェノサイド中にカートに引っかかって勝手に解除されたけどw
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 21:40:37 ID:h310IPSj
適当にうろうろしつつ回収するか
アイテムクラッシャーは椅子とかもカウントされる?
143 : 123 [sage] 2006/12/10(日) 21:46:20 ID:M4ENrb8l
何度か最初からやり直したけど、ゾンビがモール内に進入した時の被害者達(青ジャケ男と、原因となったクソババ除く)
って、助けれないんだね?角材ブン回してゾンビ倒しながらYキー押しても、来やしない。キル数増やしただけか…
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:00:39 ID:h310IPSj
バイク飛ばない・・・
一体みんなどこでジャンプしてるんだ?
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:10:14 ID:Jsaxni2m
>>142
手に持って壊さないとダメ。宝石投げまくると早い。

>>144
イザベラの残したバイクでワンダーの2F(エスカレータの所)から
フルスロットルで飛んでみ。
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:22:44 ID:h310IPSj
イザベラもう出ない
次に回すしかないか
147 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:24:11 ID:hDSzUNqn
>>144
Nプラザの低いスロープ?で5〜6回飛べば解除できるよ
通算飛距離で10mジャンプだから
ある程度スピードを出して正面からGo!
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 22:24:31 ID:gTs7qjns
地下のゾンビの群れのど真ん中でバイク壊れて
絶望した
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 23:04:05 ID:w8JiP60O
>>144
池の中から外に向かって飛んでみてはどう?
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/10(日) 23:22:16 ID:NYCBMcGc
>>148
スケボー&強化本3冊がお勧め
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:11:48 ID:vjGGWZk0
えー今更感タップリですが。
ttp://video.mina-kuru.jp/soft_detail.html?softsq=548
エンディングを録画>ちょっと編集。
オーバータイムクリアしてない人は見ないように。

この曲いいですよね。
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:24:57 ID:bsHafFzw
初めまして。
質問です

緑色のジュースのレシピは何ですか?

いくらやっても出てきませんが…
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:30:04 ID:tfdyhDlv
>>152
そのままです。
現実に則して考えれば…。
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:33:37 ID:qUazz+yM
どうしても分からないなら
>>1にある攻略・翻訳のリンク先のアイテム効果を見れば乗ってる
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:45:12 ID:zejMqtWi
キャベツにオレンジジュースってどうよ?
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:51:28 ID:bsHafFzw
ありがとうございます…出来ました。

しかし、今グルメ解除をしてるんですが、スーパーを食い荒らし、肉ピザを焼いて、ミックスジュース
赤青黄緑桃黒白
を飲みましたが解除されません…なぜでしょうか?
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:52:54 ID:IwsUccS9
ずばり、パイだな!?
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:54:28 ID:bsHafFzw
すいません、書き忘れでした。パイはいくつも…(´Д`)
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:54:41 ID:9Pp/YTT3
腐った肉や溶けたアイス、紙パックの牛乳とボトルの牛乳などは?
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:55:20 ID:qUazz+yM
冷凍食品解凍したり溶けたアイスやら腐った肉やら腐ったピザ食ったりしたか?
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 00:57:45 ID:bsHafFzw
初耳ですね。肉にも
焼肉 生肉 腐肉
があるんですか?
ボトルとパックの牛乳は飲みました。

溶けたアイスは…わかりません。アイスは食べました。
そこらへん詳しく頼みます<m(__)m>
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:00:01 ID:guZDnemt
日本人3人が勝手に動き回って話しかけられないのですが
どうすればいいんでしょうか?
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:00:28 ID:LmcBrNB4
そこらにいる警官ゾンビから銃奪って撃て
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:00:56 ID:guZDnemt
2人でした
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:03:46 ID:9Pp/YTT3
肉とピザは、生・焼・腐の3種類。生持ち歩くか床に置いとけば腐る。
アイスと冷凍野菜はそれぞれ溶ける。(見た目変わらず名前が変わる)
166 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:06:17 ID:IwsUccS9
>>161
そうか・・・時に君はパソコンは持っているかね?
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:07:31 ID:bsHafFzw
やっぱりデッドラ奥深いですね。

色々ありがとうございます。
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:09:37 ID:bsHafFzw
>>166

持っていますよ
169 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:11:08 ID:IwsUccS9
>>168
ならば速やかに>>1を熟読するんだ。
先人達の努力の結晶がそこにあるぞ。
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:14:22 ID:bsHafFzw
わざわざありがとうございます。(o_ _)o

しかし、ちょっとした事がわからなかった時でいいんです。
何もかも知ってしまったら、僕はつまんなくなると思うんで。
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 01:15:17 ID:eBaBdul8
サングラスってどこにある?
172 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:21:17 ID:6OIyk9zO
>>171
ボクはショッピングモールでサングラスがどこに売ってると思うかな?
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 01:22:24 ID:eBaBdul8
メガネ屋か?
そんな場所ないよね
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 01:28:49 ID:vjGGWZk0
>>173
無かったら無いでいいじゃない。
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 02:10:44 ID:PtbKqOWm
>>173
一回モール中の店と言う店を片っ端から見ていったら、見つかるんじゃないか?めがね屋
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 02:11:53 ID:zejMqtWi
>>173
プレイしたことない人?
あるいはPプラザから出たことがないとか・・・
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 09:00:02 ID:eiQXsC2q
>>170
ここは質問スレではないのだが
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 10:17:21 ID:TcJOEBWW
ってかPプラザにも眼鏡屋あるぞ
179 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 11:31:07 ID:f/TLcH7/
先週、本体と同時購入しました。
まさにロメロ監督の映画に入り込んだような感じ。すげぇおもしろい。
でも開始2時間で「読み取れませんなんちゃら」というエラーが出てビビった。
ピエロ倒したところまで進んだけど、セーブポイントが近くにないと
焦りまくる自分がいますw
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 12:09:48 ID:qUazz+yM
ゾンビパラダイスへようこそ!
低レベルのうちはピエロソーが重宝するぞ
でも、ゾンビに囲まれたときの絶望感を味わうなら拾わないのも面白い
椅子から食料、生存者まで何でも投げられるから色々やってみるといいぞw
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 12:17:55 ID:1+RO3mz9
モールが暗くなるのってなんとかなんないの?
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 12:33:10 ID:6OIyk9zO
テレビの明るさを上げろ。
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 12:36:04 ID:MzqXpDaX
&おもちゃ剣
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 12:42:55 ID:1+RO3mz9
>>182
うちのテレビにそんな機能ついてない
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 12:49:27 ID:HnfhJkDa
箱ユーザーって分かると、間違いなく基地外キモオタ扱いだよな。
変なソフトしかねーし。
俺は友達が来ると箪笥に隠してる。
エロ本扱い。
精神異常者と見られるのは嫌だから。
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 12:51:16 ID:jtQ7KWMp
この前買った、ブルドラパックでやると
ローディング中に「ディスクが読み込めませんでした」
って出て強制終了するんですけど、同じ症状出た人います?
やっぱり、初期不良ですかね?それとも読み込み激しいので仕様ですか?
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 13:06:19 ID:qUazz+yM
>>186
何か最近不具合報告多いね
今まではもっと疎らだったんだが、ユーザーが増えたからだろうか・・・
俺の360は初期型だけど今まで一切不具合が出てないんだぜ。

MSはサポートしっかりしてるから電話してみたらどうだろう。

>>185
友人にソニー社員が居ると大変ですね
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 13:12:22 ID:+u+unBZG
>>187
ウチも一切不具合なし!
運が良かったのかな
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 13:15:44 ID:jtQ7KWMp
普通ならデッドライジング、ロード失敗とかしませんか?
やっぱおかしいですか?
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 13:20:13 ID:aekujteF
頻繁に出るなら普通にサポートにまわしたほうがいい
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 14:27:40 ID:TcJOEBWW
ディスク面が汚れてることあるから柔らかい布で拭いてみれ
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:33:13 ID:bsHafFzw
自分:
教祖様の本&散弾三丁↓
武器持てる生存者×4〜6

各自ピエロソー装備

地下

新しい教祖誕生

つまらんがたまに面白いです。女だと
『Help〜!』って叫びながら肉塊にしやがる。
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:34:29 ID:lNWSt2SD
戦車が倒せない・・・
どうやら自分はエイムビューの操作が大層苦手な模様。

それでも相手の体力8割までは削れるようになってきたんだけどね。
後一歩でやられてしまう。


194 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:38:12 ID:bsHafFzw
>>193
知ってたら失礼(o_ _)o
主砲の狙い定めるR2-D2?w みたいなの狙ってますか?
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:42:09 ID:lNWSt2SD
>>194
狙ってます。
近場でなら発砲阻止できるんだけど、離れて的が小さくなるとダメ。
で、大砲→ミサイルのコンボで処理しきれなくなったり。
大雑把な正確なので、カーソルを微妙に動かすのがキツイのです。
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 14:44:50 ID:TcJOEBWW
ディスク面が汚れてることあるから柔らかい布で拭いてみれ
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:46:42 ID:bsHafFzw
>>196

あぁ〜、それなら慣れですね〜。せめてなら、戦車の標準の手前を狙ってみては?
真っ直ぐなら少し下あたり。右に動いてるなら左、左も同じく、と
198 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:55:18 ID:aekujteF
>>195
ぶっちゃげ戦車は弱点の緑のランプだけ狙い続けた方が早い
車の動きと照準のズレを予測して狙いをあわせて置けばガンガン当たる

迎撃とか考えないほうが楽かもよ
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 14:56:21 ID:lNWSt2SD
>>197
了解。
がんばってみますわ。
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 15:56:42 ID:PtbKqOWm
エイムビューって、慣れるまで大変だよね。戦車戦はマウスの方が操作しやすそう
201 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:08:35 ID:E1HUFHUw
>>189
デッドラで二三回なったけど横置きにしたら出なくなった
縦置きでやってるなら横置きも試してみれば?
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:18:24 ID:lNWSt2SD
193です。

何とか倒せて、今エンディング見終わりました。
アドバイスくれた方々サンクスでした。

これでやっとゾンビだらけのモールにまた戻れます。
203 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:20:28 ID:keKlwEXL
横置きだろうがディスクエラーがよく出るって人は、部屋を掃除したほうがいいと思う。
ホコリまみれなんだよ。あんたの部屋。
204 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:32:39 ID:jtQ7KWMp
まだ最初のほうですが、3囚人っていきなり倒したほうがいいんですか?
なんか、2階に上ったりして、マシンガンぶっ放してくるやつを倒した後なんですけど
あれって放置ですか?後あの車って手に入るのかなw
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:33:39 ID:jtQ7KWMp
>>203
DISKも本体も買ったばかりだから。
ちなみに買った初日にDISK読み込みエラーでたし。
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:34:43 ID:qUazz+yM
無理に倒す必要は無いと思うぞ、生存者だけ連れて逃げ帰れるし。
車は三人とも倒せば手に入る。
207 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:41:21 ID:PWjnBt1v
>>204
倒せるなら倒しても良いし、無視決め込んでも良い。
ただ、倒すなら3人まとめて一気に葬り去らないとだね。
二人倒した後にムービー入って復活とかよく聞くし。(勿論エリア移動でも復活)
3人とも倒しても二日目と三日目の0:00で復活するので注意。
で、倒した後ならジープに乗れるし、射手倒せば車載機銃も奪える。
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 16:56:05 ID:tm5LJoOR
皆エラー出てプンスカしてるとこ申し訳ないが・・・
2chに症状を書き込めば治るのか?

とりあサポセン連絡しよ?な?

>>205
それをサポセンに連絡するんだ。
ここでギャーギャー言っても素人が簡単に思いつく原因と
その対処法しか教えてくれないよ。
それでも優しいほうなんだから感謝しる。
209 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 18:50:29 ID:CQ9FgyFo
その三人なんだけどダメージすらあたえられんぞ?ショットガンは使い切っちゃってないから、刀と回復持って行ったんだが…

ワイン五本飲み干して車にひかれてアボーンだわさ…orz

誰かコツかなんか教えてくれ…
210 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 18:59:10 ID:qUazz+yM
壁際とか木が立ち並んでるところとかで動きを止めればおk
うまく立ち回ればバットや石でも倒せるぞ
211 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 18:59:27 ID:n9ekCVM2
サブマシンガン3丁ほどもって気に引っ掛けながら乱射。
フードコートとPプラザ、ALプラザにあるからそれで対処できるはず。

俺は運転手の二匹を走りながら撃ちまくってからガンナー潰した。
212 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 19:03:40 ID:CQ9FgyFo
みんなうまいな…

サブマシンガンはまだ持ってないので探してみます!!あざーす!!
213 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 19:38:08 ID:PWjnBt1v
3馬鹿は赤い屋根の上に乗って狙撃とか、
車で運転席の奴に特攻かけて潰す等もあるな。
木を挟んでジープの正面に立てれば前進してきても木に引っ掛かるから
そのスキに後ろの射手を狙撃、射手が逝ったら運転席側に回って
一気に射殺とか。
214 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 19:43:54 ID:6OIyk9zO
リアルメガバスターなら、だいたいの狙いを定めて30発くらい乱射すればすぐなんだけどね>囚人
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/11(月) 20:13:59 ID:8yw39sid
昨日ブルドラパックと一緒に買ってきた!かなりおもしろいっす!一つ質問なんですが、地下駐車場の鍵てどこで取れるんですか?
216 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 20:26:26 ID:IwsUccS9
>>215
地下のどこか。
ビクビクしながら探せw
どうしても正確な場所が知りたければwikiを読め。
217 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 20:31:23 ID:uqGzbL1+
>>215
ヒント:真ん中
218 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/11(月) 21:02:40 ID:9wXqIkHZ
戦車って照準ドーム以外の砲塔部分撃ってもダメージは与えられるよね
ハゲで2回死んだんだけど3回目の戦車戦で気づいて早く倒せた気がする
219 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 00:03:02 ID:wpz5omdl
>>186,>>189
コアシステムだと何ともいえないが、HDDが読込エラーの原因になっている場合がある。
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 00:10:46 ID:Nqvx9615
仲間の生存者が倒したゾンビってカウントされるの?
されるんならパーティ組んで地下行くんだがなぁ
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 01:08:22 ID:dw+1n1Vx
>>220
たしかされないはず
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 02:42:41 ID:AZmLyDX5
特殊部隊が突入してきてからは何をすればいいですか?
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 03:46:45 ID:WsS4t+KX
>>222
次の日の正午まで、適当にゾンビ&特殊部隊と戯れてればいいよ。
224 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 08:51:30 ID:jsu8uY/c
インフィニティすごくだるい。
一週間とかリアルの14時間だろwww
休みの日じゃないとビームサーベル取る為にゲームできないよ;
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 09:14:25 ID:6Ijea2un
1日1時間なら、ざっと2週間。
じっくり遊べばいいんじゃない?
226 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 09:39:55 ID:jsu8uY/c
>>225
インフィニティはセーブ不可なんだよね
かなりきつい;
227 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 09:54:51 ID:6Ijea2un
あ、なるほど。
それは失礼つかまつった。
Wii発売数日前に購入したばかりで、
まだ7hourモードをAクリアしてないもので…。
228 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 09:55:32 ID:6Ijea2un
72hourね。
229 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 09:59:18 ID:A5stkczB
∞の時間待ちに部屋の掃除やらなんやらやってたらとても有意義な休日になったよw
計画的に色々進行できて普通にダラダラ済ますよりも良かったり
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 10:10:43 ID:Oh6yfU9D
ども!僕もお話参加させて下さい!
生存者を5〜6人エスコートしてる時、ダクトの前にある段差、スムーズに登ってくれないんだが、なんかいい方法ない?
かなりのタイムロス!
231 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 10:16:11 ID:A5stkczB
>>230
進もうとしてる連中が重なって邪魔しあってるから適当に蹴りでも入れて交通整理
助けた順番=進む順番
みたいだから、後ろの奴が前にいると進めなくなるみたい
232 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 11:01:02 ID:t+KVfgqR
これやり込み要素あります?
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 11:07:02 ID:rCDH35xs
やり込み要素だらけといっても良い。
むしろメインシナリオのほうがおまけに思える感じだ。
234 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 11:50:14 ID:JLMsYSH1
>>230
あの段差はいらないよね?w
開発者は何を思ってあんな段差作ったんだろうね
235 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 11:55:39 ID:A5stkczB
ゲーム的にも「ゾンビが入ってこられない」っていう演出がしたかったのかも
236 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 12:03:09 ID:VRZj+h6+
ああ、ゾンビは狭いところが好きだからな。
ちょっと油断するとエレベーターとかにみっちり詰まってやがる。。
ダクトを使う頭脳がなくても、段差がないとすぐ詰まりそうだ。。
237 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 12:06:09 ID:vF+DLL/V
これって無理にモールを探索しなくても
一応クリアできる?

まあレベルも上がらないし暇そうだが
238 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 12:06:19 ID:A5stkczB
やだな、冬の無視みたいにダクトにみっしりしてるゾンビとかw
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 12:07:26 ID:A5stkczB
>>237
ヘリポートで一歩も動かないでカリートと三日過ごしてもゲームはちゃんと終わる
240 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 12:11:08 ID:vF+DLL/V
>>239
トンクス

いつも途中で死ぬからエンディング見れないので
一度やってみよう
241 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 12:30:12 ID:Oh6yfU9D
>>231
ああ、助けた順に着いてくるの?そうなんだ!
でも1つのScoopに複数生存者がいる場合はどうやろか?
ほんとあの段差いらないねぇ(´Д`)
欲張っていっぺんに生存者助けるなって忠告に思えてくるよ…
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 13:07:38 ID:A5stkczB
>>241
ジョイン!とか表示の出る順番=助けた順番
段差に限らず前の奴が詰まると後ろの奴が滞ったりする

確定ってわけでもない経験則だけどね
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 14:51:46 ID:OLFpkM0y
日本版て部位欠損は全くないの?
244 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 14:56:56 ID:YcYWs5d2
国内版でやるの飽きたから海外版を買ってきて新垢作って始めてみた
レベル1ってこんなに辛かったのか(;´Д`)

既出か分からないが、海外版を起動すると本体から変な音が聞こえるんだ
国内版だとこんなことにならなかったのに何でだ?
245 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:03:03 ID:/7AkNkeO
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>241
              Y     /

この莫迦野郎!段差がないとアリッサたんとかのパンティラ撮影が出来ないジャマイカw


246 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:04:18 ID:VRZj+h6+
>>245
そ れ だ !
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:16:32 ID:jM1di5R+
>>239
それでクリア(?)すると、どんなエンディングになるの??
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 15:24:47 ID:yhulATzC
マジで夜の暗さなんとかなんないの?
249 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:29:15 ID:/7AkNkeO
>>246
フランクがしゃがむ事が出来れば無問題だったんだけどね
次回作では、是非ともスネークみたいに匍匐姿勢可能にして欲しいよな。
250 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:31:27 ID:U4aCjAP3
>>247
Bエンドで終了。

>>248
つおもちゃの剣
さんざん既出だが、ストックしておくだけで周りが怪しいピンク色に・・・
251 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:35:40 ID:rCDH35xs
夜は暗いから楽しいんじゃないか
252 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:45:46 ID:B1bjKF5C
デッドラwikiに中ボスの武器は、中ボス撃破後何度でも入手可能って書いてますが
ピエロの小型チェンソーも何度でも入手可なのでしょうか?

あと教祖撃破後に入手できるソードって普通のソードと何か違いがあるのでしょうか
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:51:44 ID:ISeU6DkN
>>252
できるよ。ちかくに耐久三倍になる本があるからすごい使える
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:52:02 ID:/7AkNkeO
>>252
何度でも入手可、無論複数所持も可。

儀式剣の方が耐久度が良いらしい。

255 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:56:24 ID:B1bjKF5C
>>253
>>254
即レスありがとうございます!

チェンソー強すぎて、ボス戦のために大事に取っていたのですが
何度も取れるとは・・・
本の効果を知らなかったので次の周回は本を持って攻略してみます
256 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 15:57:56 ID:U4aCjAP3
>>252
さらに耐久本3種とも持てば耐久力27倍ピエロソーの完成。
257 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 16:34:59 ID:6w8HALFJ
ピエロソー強すぎて、生存者まで一緒に切ると死んでしまうのが問題点
そんなことより、生存者って腸引きずり出しても死なないんだな。ゾンビより強い
258 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 16:48:08 ID:ee1MBSdG
今まで箱〇買うの躊躇してたんだが、
このスレ、ロム専してたら欲しくなって、日曜に通常版とデッドラ買っちゃったW
買って良かった。
箱〇の世界に誘ってくれた皆さん アリガd

259 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 17:13:34 ID:t+KVfgqR
全部でいくらした?
260 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 17:13:43 ID:Oh6yfU9D
>>245
うそ!?段差でパンチラ撮れるの!?
やっぱ段差いるかも(´Д`)
てか、そのパンチラ撮ってなんかいい事あんの?
261 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:22:24 ID:rCDH35xs
>>258
次は、いいテレビモニタが欲しくなってくるぞ。

>>260
パンチラがいい事じゃないか
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:25:07 ID:VRZj+h6+
>>261
正論過ぎるw
263 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:25:24 ID:6Ijea2un
>>261
うちには数年前からD4対応のブラウン管テレビがあったけど、
その性能をフルに発揮できる機械がなかった。
先日箱○を買って、ハイデフのすばらしさに感動した。

今はHD DVDドライブが欲しくなってきてる。
…困った。
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:29:15 ID:Bxvjfces
今、特殊部隊が突入してきたところなんだが
俺はイザベラさんから10:00AMに連絡があることを知っていたので
North Plazaにて待機しているんだが
特殊部隊はNorth Plazaまでくるのかい?
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:34:10 ID:6Ijea2un
スーパーまでは来た。
薬屋までは来ないと思う。

俺は、ぱんついっちょでコブンかぶって、
ピエロソーでスーパーに立てこもってる。

店長の後を継いでサイコになった気分だ。
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:45:28 ID:l//PCLc2
>>263
D4のブラウン管ってあるの?
どんなの?
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:50:34 ID:6Ijea2un
>>266
型番は忘れたけどソニーのやつだ。
あんまAV機器に詳しくないけど、
一応箱○のD4まで表示できてるから、D4対応だと思うんだけど。
…認識間違ってる?
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 17:55:16 ID:Oh6yfU9D
確かに正論!
僕も男なんだなぁ…
てか、以前ここのスレで、洋版購入したいって質問したら、サイトを教えてくれた方々、どーもです!
無事、洋版入手いたしました!
意外?と、いい方達でほんとに感謝です!!
質問、無視されると思ってたので…f^_^;
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:56:04 ID:FsseET7A
ロックバスターっていつになったら手に入りますか?
270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 17:56:56 ID:pfCh5PeA
>>267
俺もD4のブラウン管ずーっと使ってたが、
デッドラのために先月もっと大きい液晶に買い換えたぞ。
早くHDなDVDと大画面テレビ買ってこい。

>>266
ソニーならDX550とか650とか750とか。
720pまで映るよ。
271 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:05:39 ID:/7AkNkeO
>>260
アリッサたんはスカート履いてて、拳銃持てるキャラだからパンティラ撮れる。
拳銃持ったアリッサたんを段差上らせてから、段差のギリギリの端までオーバーデアしる。
しばらく待ってると拳銃構えて足開いてくれるからそこを激写しる。

>>268
次からはメル欄にsageを入れような。
272 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:18:33 ID:WsS4t+KX
夢に出てきた。
末期やもしれん。
273 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 18:24:56 ID:ee1MBSdG
遅レスでスマソ
仕事中なのだ。
>>259
通常版とデッドラとチャージキット合わせて49.000だったよ。
>>261
アクオス32型BD1なのだ。
早く仕事終らないかな
今夜もジェットストリームと同じ時間帯に、デッドラにTAKE OFF
274 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:31:07 ID:l//PCLc2
>>270
その液晶とD4ブラウン管はどっちが綺麗だった?
俺ブラウン管フェチなんだけど、やっぱ液晶の方が綺麗?
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:35:05 ID:6MYI6k0V
>>270
残念ながら、そのあたりのCRTはD4入力をD3出力に変換する
俗にいう「偽D4」というやつだ。
ともあれ、接続方法は間違ってはいないので、一度箱○のD3出力と比べてみて
より綺麗な方を選ぶといい。
276 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:35:57 ID:6MYI6k0V
ああごめん。

>>267宛か。
277 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:41:33 ID:57NHeGvk
結局PC用のモニターにつなぐのが一番ではないかい?
278 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:42:01 ID:6Ijea2un
>>276
見比べてみてよくわからなかったので、D3に設定してるw
数字とゾンビの数は多い方がいいに決まってる。
279 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:42:48 ID:6MYI6k0V
>>274
入手できるのであればやっぱりブラウン管だな。
ウチはTH-36D60にD3出力。 えらいことになっとる。
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 18:56:26 ID:pfCh5PeA
>>274
番組はブラウン管サイコー。
ゲームやCG類なら液晶でもキレイよ。
デッドラなら遅延も気にならないし。

>>275
ずーっと1125iを750p表示してるもんだと思ってたけど、
気になって調べてみたら逆だったのね。
選ぶも何も、もはやリサイクル屋に売り払った。
ちなみにXBOXや他の機器でD3とD4を切り替えても、
テレビ側表示はピクリともせず。
281 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 19:00:44 ID:yhulATzC
>>250ありがとうございます!
ピエロソーってなに?
282 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 19:12:34 ID:+O3uSGQ4
>>281
ピエロを倒したら拾える小型のチェーンソウ
これを手に入れると難易度が下がるので嫌う人もいる
283 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 19:16:49 ID:yhulATzC
>>250ありがとう!
ピエロソーってなに?
284 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 19:21:24 ID:yhulATzC
>>282
丁寧にありがとう!
チェーンソーって耐久度低くない?
285 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 19:44:56 ID:LJGnsKYw
>>284
テンプレに載ってるぐらいの事だぞ
せめてスレをざっと見て質問しような
286 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 19:57:49 ID:DaqxKXIv
オーバータイム蜂10匹回収中に、蜂ビン八個地面に置いてセーブして一回終了。んで、再開したら蜂ビン全部消えてんのな…( ̄□ ̄;)!!
287 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 20:09:13 ID:FsseET7A
普通の落ちてるチェンソー使ってみたが・・・すぐに壊れるな。
ピエロソーもこんな感じ?
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 20:10:23 ID:Zt1e/Yel
>>287
本持て。
289 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/12(火) 20:40:13 ID:yhulATzC
>>285わかりました
いろいろとありがとうございました
290 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 20:41:00 ID:ecGUIMoG
>>286
普通そこまでゲーム進めてたらわかってそうなもんだけど…。


…ドンマイ。
291 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 21:42:22 ID:ISeU6DkN
Rachel DeckerEntrance Plaza
2階の店で(E216?)Jolieを探してるので彼女を連れて行く(必須)と救助できる
とwikiにあるのですけど
この女再会後店内走り回ってるだけ・・・
どうすればよい?
292 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 21:59:37 ID:+XzYgKB8
>>280
そりゃまたもったいないことをしたな。
ゲームにこそブラウン管が最適なのに。
293 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 22:41:33 ID:l//PCLc2
みんなありがとう。
大型ブラウン管テレビいいなw
294 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:20:06 ID:DQykPxaj
パラ108の本屋何度探してもエンジニアがない、エンタメはあるんだが…
本屋のどこらへんですか?
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:25:14 ID:Jste8IbI
>>291
話しかけろよ





ゲームにはプラズマ!
焼き付きなんてそんなに起きないぞ。
ただ、寝落ちには注意だがな。
296 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:29:17 ID:nWEN7KDl
∞で立て篭もり中に暇を持て余したんで、リメイク版「ドーンオブザデッド」借りてきて見てたら、
そっちに夢中になってフランク餓死させちまった。
あと半日位でアーサーパンツだったのに・・・orz

やっぱゲームと映画はモニター分けるべきだな。

しかし、この映画初めて見たけど、ゾンビ凄ぇ足速ぇなw
しかも一回でも咬まれたらアウトって生存の為のハードル高すぎ。
我らがフランクもあそこに放り込まれたら流石に危なそうだ。
297 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:34:22 ID:nWEN7KDl
>>249
確かにカメラを使ったやり込みはMGSの方が楽しかったし、
カメラマンとしての才覚はスネークの方が上の気がするw
次回作はこの辺りの遊び要素も強化して欲しいな。
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:37:05 ID:+O3uSGQ4
>>297
スネークは物を食った後のセリフが良いよね
フランクは「んん」だけだもん
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:37:50 ID:HnBieIHl
ちょっと聴きたいんだが、NO.76のケントの人質ってどこにいるんだ?ケントぶっ倒した後のやつ。
300 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:41:38 ID:nWEN7KDl
>>299
ケント殺せば助けられないか?

最後のケントイベントの発生時間に遅刻すると助けられないとかなんとか聞いたことあるけど、
遅刻したこと無いからどうなるかは知らん。
301 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:41:41 ID:ecGUIMoG
>>299
どこにいるか訊いてる時点でアウトっぽいが。
どういうカタチでケント殺ったの?
まさか初日にあって速殺とか言わないでよ。
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:44:06 ID:QC9BQtQS
今日買ってきてました!!
これからちょくちょく質問しに来かと思いますが、先輩方どうぞよろしくお願いしますm(__)m
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/12(火) 23:46:27 ID:vYStnSL+
>>292
29DX550と一緒に買った普通ビジョンの29DS55インチもあったんだけど、
友人がデス様2を譲ってくれるといって全然譲ってくれず、
そのために買ったDC(R7モデル)も未通電のまま。
おかげでそっちのテレビもリサイクル出しちゃったよ。
ブラウン管はゲームだけじゃなくテレビとして最高ですよ。
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 00:00:08 ID:ax5yPf4f
>>303
R7羨ましい
305 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 00:19:25 ID:SnLENLJJ
明日買いに行くから、明日以降よろしくお願いします。
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 00:50:17 ID:0AefnzUj
腐った食い物って食べるとどうなんの?
体力回復するの?
307 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 00:52:24 ID:DoUMDKBb
>>306
なんでイチイチそんなことを訊くの?
食べてみりゃすぐ答え出るでしょ?
308 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 01:00:04 ID:ax5yPf4f
>>306
する
んで一定時間操作不能の状態になる

あと>>307を百回音読な
309 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 01:16:13 ID:0AefnzUj
>>306
まだ食べ物腐らした事ないので…体力回復どころか
ライフ減るとかだったらイヤですし…
>>307
どうも、でも腐ってない奴よりか回復少ないですか?
310 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 01:31:42 ID:MNDqfSA+
>>309
腐ってない奴より回復したらそれは腐敗やない

発酵や
311 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 01:40:21 ID:kNbShyWE
>>298
フランクぺちゃぺちゃ音立てて喰うのがちょっとやだ

>>299
イベント発生期間は21日12:00〜13:00
ただし12:05を過ぎると人質は既に殺されててフランクが裸で鎖に繋がれるイベントになる
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 01:53:26 ID:0AefnzUj
>>311
ケント勝負2回目に遅れると、裸で鎖につながれ〜
ってどういう経緯でなるの?
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 02:05:59 ID:DoUMDKBb
>>312
2回目はエロ写真勝負。
3回目が遅れるとワンワンプレイ。
314 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 02:14:50 ID:wHJxzrSu
(´;ェ;`)ウゥ・・・
初回プレイした感想・・・。
あのババア氏ね!!!
そしてゾンビなだれ込んできたところでチーン・・・。
あそこは噴水?のショットガンをとったらとっとと上にいかないといけないんですよね・・・。
でも前はゾンビだらけだし、ムリポorz
生存者もいっぱいいるし、これは無視でいいのでしょうか?
315 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 02:18:32 ID:jqV/sToI
最初の生存者はどうあがいても救助できないから
無視してもいいよ
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 02:20:21 ID:jqV/sToI
救助面白いけど手つなげたりできる人しか
救えねぇ・・・酔っ払いのおじさんはハンマーで撲殺した・・・
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 02:27:34 ID:ALkQkMtc
>>314
ショットガンの周りに群がるゾンビにも方向によっては薄い所があるから、
そこをバットかベンチ辺りで食い破れば初回プレイでも取れないか?
スタート地点から向かって右奥側が毎回比較的薄い気がするんだがどうか?

でもショットガンは無理に取る必要ない気がする。
最序盤はバット、スケボー、スポーツ本、サブマシンガンの四つがあれば
3馬鹿出てくるくらいまでは切り抜けられると思うから。
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 03:32:52 ID:wHJxzrSu
>>317
2回目でショットガンを入手できたのですが、ケントのイベントが2時からみたいなので
一度やりなおしてやっています・・・。
このケントのイベントをするには2時に電話がくるまでパラダイスプラザへ行ってはいけないのでしょうか?
319 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 03:40:50 ID:pAJL17JT
>>250
サンクス。
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 04:55:29 ID:cE5NFmVG
ボス倒したのにディスクが読み込めませんってふざけんな('A`)
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 05:09:18 ID:SLxWVujD
序盤のところで地下駐車場で鍵をとるまではいいんですが、
その後フードバーの駐車場に車をとばすと書いてありますが
どうやっても車が大破してしまいゾンビに囲まれてオジャンになってしまいます…
銃で撃たれるわ、火炎瓶のような爆発物を投げられるわで…
おまけにフードバーの地下駐車場がどこにあるかもわからずです…どうすればいいか教えてください。
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 06:12:20 ID:UoQMPqrH
>>300 >>301
鎖につながれワンワンプレイで倒しました。なんか雰囲気的にワンワンプレイだと人質助けられない雰囲気が…
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 06:58:37 ID:cE5NFmVG
特殊部隊突入後って適当にフラフラしてればいいの?
324 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 07:58:10 ID:Jb+6sPHJ
>>316
酔っ払いのおっさんは肩を貸せるはずだ
因みに手を繋ぐ、肩を貸す、背負う、のアクションをしているとゾンビに襲われにくくなるから
他の救助者が居ないときは積極的に使うと楽だぞ

>>321
序盤のブラッドの援護に行くところなら無理に地下を通らずに地上を行くのも手
地下を進むなら降りてすぐに左に曲がって進むと冷凍車がある。
冷凍車なら頑丈だから鍵を取ってからフードコートまで行っても壊れないはず。
あと、赤いタンクを持ってるゾンビは轢くと爆発するから注意、車の耐久値が減る。

>>323
時間まで自由行動
実績解除やってたらその内時間が来るべ
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 08:51:04 ID:WIyeeCkG
一度地下を通るルートで攻略してみたけど
地上を通る方が簡単だった

爆弾回収もスケボー2個+強化本3冊の方が楽だった
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 11:19:51 ID:DoUMDKBb
>>322
ワンワンプレイだと人質はもう……。

お友達と待ち合わせする時は約束の時間を守りましょうって、子供の頃教わったでしょう。
そういう事だよ。
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 11:22:12 ID:5NKeEh1H
特殊部隊ウマイってレベルじゃねぇぞ!
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 11:52:48 ID:0yxFcsQU
特殊部隊スタンガンで2発ってガイシュツ?
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 12:36:58 ID:0eE0ticI
>>328
2発?何%?
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 12:56:51 ID:x+Kztugg
しかしフランクは特殊部隊服似合うな
ゴリラ体型だから余計に
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 13:12:21 ID:8zhN2Rxz
どうでもいいことだが、ケース2の終わりかなんかで
フランクが眼鏡っ娘に、「その袖の血どうしたん?怪我?」とか突っ込まれるが、
その前から、ゾンビ殺しまくって常時血まみれなのは、まったく突っ込まれない件について。
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 13:24:51 ID:olnJJk3W
PPステッカーのロックの解除なんだが一回目は時間切れで失敗。二回目は継続していると思い残りのステッカーを写しても解除されず…三回目にやったら全部撮影する前にロック解除…どうなっているんだ!?
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 14:18:02 ID:ax5yPf4f
>>332
初回、二回目の撮り逃しを三回目で埋めた
くらいしかわからん
334 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 14:23:23 ID:E4ZZT0CH
五日間生きてたんだけどライトサーベルがでてこないんだけど
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 14:31:28 ID:7wndEXKb
DEADRISING 最終攻略マニアックス誰か買った?

これとオフィシャル本どっち買うか迷ってるんだけど、
どっちが良さそう?
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 14:43:03 ID:+u1NShjc
>>335
買った。
オフィシャル持ってないならマニアックスのほうが良いと思うよ。
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 14:47:15 ID:J3KBVIWQ
オーバータイムモードまでクリア
2週目は人助けに精を出すか・・・
338 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 15:29:22 ID:a5t4rDMz
たのしかったーー!!オーバータイムモードまでクリアー!!!
んでもって、俺は米国版もっていて、英語も普通にできるんだが
最後のオチの部分があまりに早すぎて読む暇がなかった

とりあえず(ネタバレ注意)

フランクウェストは脱出し、アメリカ合衆国の〜 からがよめなかったのと

最後の赤い文字で

彼の腹は最後まで満たすことができなかったという

ってことは、ようするにフランク最後にはゾンビになったってこと?

最後の文字でてくるところを詳しく教えてくれ。
339 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 15:57:34 ID:ttllJPOL
それでもちっともおさまらぬ あいつのおなかはむじんぞう
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:00:11 ID:HK/z5ljQ
Chapter1?がようやく終わった。
ピエロっていつ出てくるんだ?
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:01:56 ID:U4YniNZt
英語も普通に出来るとかどんだけ高学歴なんだよ
単語単語しか分からない俺が北米版買ってどれほど苦労したか
342 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:04:14 ID:ttllJPOL
一日目の21:00に出てくる。
焦らず準備をしてフードコート辺りで待っているが吉。
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:05:54 ID:hBo20fXR
1週目はwiki通りに進めてみようかなと思いやっていますが死亡しまくりorz
ゾンビに囲まれている最中にバッドがなくなったり、ハンマーが消えておまけに銃の命中率も・・・
そのたびにセーブポイントからやりなおし・・・
まだまだ序盤なので、このままレベル上げだけに没頭してしまおうかとも思っています
でも1週目なのできちんと進めてみたいという思いもあるので、悩むところです_no
みなさんが1週目の時ってどのように進めていたのでしょうか?
344 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:10:44 ID:BKIBnvoQ
とりあえずcase全部終わるまでは攻略サイトとか見ずに
遊んだ方が楽しいんじゃないか?
気ままに救助したりうろうろしてゾンビ地獄を楽しむんだ
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:13:46 ID:MNDqfSA+
>>343
Wiki通りってまさか完全攻略?
アレはレベルもしっかり上がって、いつどこでなにがあるかバッチリ把握してる人間対象だぞ。
1周目は気ままにやれ。
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:13:51 ID:HK/z5ljQ
例のピエロの排除ムービーって日本版ってどうなってるの
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:15:07 ID:c+cUPhU2
>>343
ダクト→スケボー屋→中庭→地下駐車場→
車で54000轢死体作成→ヘリポート→1日くらい待ちぼうけ→Bエンド

Lv.30になった
348 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:15:09 ID:+ab3IwJD
>>343
やられるたびに最初からやり直した。
キャラもちょっとずつ強くなるし、自分自身も慣れてくるから、
そのうち急に道が開けるようになるさ。

っていうか、1週目はwiki見ない方がサプライズがあっていいと思うんだが…。
俺、敵はゾンビしかいないと思ってたのに、
三馬鹿とかピエロでてきてかなりびびったからねw
バカ兄貴にも全然勝てなくて、小一時間悩んだし。
銃で撃つより殴った方が早いと知ったのは、だいぶ先。
349 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:20:24 ID:ttllJPOL
>>343
いきなりガチ攻略しようとは・・・
私は死んでも構わず再スタートとかでLv上げたり、
CASEも救助も無視でモール内を気ままにうろついて
店やアイテムの置き場知ってみたり、
武器の使い勝手確認してたりしたな。
んで、弱いフランクさんを思い知ったw
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:26:24 ID:hBo20fXR
みなさんどうもありがとうございます。
たしかにいきなり攻略法を一から十まで知ってしまったらつまらなくなってしまいますよね・・・
1週目はとりあえず気ままにレベル上げと死なない程度にCaseを進めてみようと思います

あと、救出した人はエアダクトを通って守衛室?に連れて行かないと救出したことにならないのでしょうか?
351 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:28:20 ID:WIyeeCkG
>>350
その通り。
守衛室が救助した人たちで満員になった様子は凄いですよw
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:34:47 ID:hBo20fXR
>>351
ありがとうございます
フードコートあたりで救出した人を守衛室まで連れて行くのは結構大変そうですね・・・

車で轢き殺すより芝刈り機でグチャグチャにしたほうが点数がもらえる?ような気もするので
芝刈り機でガリガリやってきます
みなさんどうもありがとうございました
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:40:18 ID:J3KBVIWQ
ゾンビの群れの中スキル使って格闘戦面白
354 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:45:44 ID:l4o6mxzg
地下駐車場の正しい遊び方

ゾンビ轢き殺しまくりヒャッハー
ああ!このポンコツ走れよ根性なしギャーゾンビ多い多いウギャー
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 16:56:45 ID:vPEI/KF9
>>338
ゾンビ事件のニュースすら消費してしまう社会への皮肉だと
356 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:07:54 ID:5JUp9Psm
>>355
いや、死ぬ思いして頑張って一つのゲームを完成させても速攻消費した挙句、
すぐに次ぎ出せって言い出す俺らゲーマーへの皮肉だろ、多分w
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:11:44 ID:vPEI/KF9
そういやジェシーの着替えさせるモード出せとか言いたい放題言ってるな俺w
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 17:12:36 ID:5JUp9Psm
>>340
フードコートのアイスクリーム屋でアイスの実使って青ジュース準備しながら待ってればOK。
ピエロが出たら、青ジュース飲んで唾吐きまくってやれ。
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:13:36 ID:5JUp9Psm
スマソ、sage忘れた・・・orz
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:36:22 ID:Hw+FoMXg
なんかおまいらのレス読んでたら久しぶりにデッドラやりたくなってきちまったぢゃねぇ〜かww 売りもせずにバトヒィールド2にはまり1ヶ月近くやってなかったからな
361 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:46:54 ID:a5t4rDMz
あーー!やーーっとわかった

もう一度ENDわざわざ見てやっとわかった(ネタバレ注意)


フランクウェストは(町の名前忘れた)から脱出し
それを報道したが、政府によって隠蔽された
しかし彼の腹は満たされることを知らない

彼の腹は満たされることを知らないってのは

要するに、彼はこの程度じゃあきらめねぇ!っていってるんだね。

thx goodness!

米国版、声を出してしゃべってるのはすべて理解できるのに
あのくそちーさい文字と、異様にスピードの速い文章スウィッチのせいで
通常会話(イベント以外の会話)はほとんど理解できてない。
とはいえ、イベントさえ見てれば大体話の核はつかめたけど・・・。
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:55:26 ID:zYGU6Mxw
>>350
CASE失敗したときだけwiki見てやったよ。
クリアに必ず必要な謎解きや引っ掛けはないので、イベントのせりふをちゃんと読んで
ガイドの矢印の使い方さえわかればちゃんとオーバータイムまで進む。
エレベーターって詰まってそうだよなぁと思いつつ扉開いたら
ホントに詰まってたときはどんなに驚いたか。
ガクブルしてやれ。
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:55:56 ID:vPEI/KF9
店長の6番レジへどうぞ!が違うらしいな
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 17:57:34 ID:+ab3IwJD
エレベーターまで来てるなら、
知恵がなくてもダクトまでたどり着くと思うんだけどねw
狭いところに詰まるの好きそうだし。
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:00:13 ID:fNNS9LHX
>>361
この前ブルドラ買ったんだけど、これも異様に文字が小さいんだよな。(セリフの文字は変えられるんだけど)
なんか箱○のゲームって文字が小さいの多くない?

もしかして大型テレビでプレイする事が前提?
14型ブラウン管テレビてプレイしてる俺は想定外ですか、そうですかorz
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 18:14:02 ID:m6WMKVPh
仕事が終わり帰り妻が風呂に入ってる一時間しかできない俺は、3バカさえ倒せずに、何日たったのかもわからずに…OTL
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:18:10 ID:vPEI/KF9
妻にもやらせるんだ
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:27:57 ID:+ab3IwJD
うちの奥はクマちゃんとコブンでゲラゲラ笑ってたぞw
イベントでフランクが映った瞬間にすべてが台無しになるんだ。
ちなみにコブンの被り物って、アップになると背景が映りこんでるんだよね。
偉い感動した。

…カプコン様。トロンとコブンを新作 or Liveアーケードで出してください。
369 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:28:36 ID:+ab3IwJD
トロン“に”コブンだった。
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:35:58 ID:HK/z5ljQ
>>365
あんたは同志だ。
俺も14型だけど、目を凝らしてがんばってるw
371 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 18:39:05 ID:CZ+iwl4o
>>365
当たり前だがHDTVでのプレイが前提だ。
箱○発売当時はそうでもなかったけど、最近はそういうソフトが増えてきた模様。
372 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 19:15:12 ID:olnJJk3W
俺なんかデッドラやるために29インチワイド対応ステレオD端子TVをわざわざ買ったぞ。全然画像違うわいw
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/13(水) 19:23:14 ID:olnJJk3W
追伸。自慢じゃないですよぅ。俺っチも小さいTVで苦労したクチだからさ。ただ、やっぱりデカイTVは良いです。
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 19:30:44 ID:LtCDFo2P
先日からやり始めたんだが

ゾンビ殴るのオモスレー
すぐ死ぬけど、殴るのやめられん。
……イベント?氏らねw
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 19:37:46 ID:l4o6mxzg
これ、レベル35ぐらいでステータスカンストするみたいだけど
それ以上レベル上げるとなんかあるの?
376 : [] 2006/12/13(水) 19:43:54 ID:/uBU7BFQ
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.Lmfg2b3068/
本当に無料です。
楽しいよ♪麻雀も大富豪も全て無料で、ネット対戦みたいなやつです。一回でいいからやってみてね
377 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:11:00 ID:U4YniNZt
鉈男の人質の場所教えていただけませんか?
どれだけ探しても見つからない・・・
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:13:32 ID:ttllJPOL
鉈男いた所のすぐ北側の空部屋。
3人でガクブルしながら待ってるぞ。早く助けてやれ。
379 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:17:10 ID:U4YniNZt
>>378
dクス!あんなところに部屋があったとは盲点だった・・・orz
かなり時間ロスしたから死んでロードします・・
380 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:51:07 ID:BKIBnvoQ
ジェシーのエロティックな写真が撮れない・・・
case3開始時なんだが
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:52:31 ID:0XknBkPK
>>375
35ではまったくカンストなどしないぞ。
まだまだ憶えるスキルはあるし、アイテム枠が増えたり移動速度が上がったりする。
ステータスの枠が全部真っ黄っ黄になるまではカンストではない。
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 21:56:16 ID:0kUHSbQ9
>>357ナカーマ
ゲーム中で無理なら攻略本とか雑誌で笑顔の水着ショットが見たかった……





もちろん眼鏡はかけたまま!
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 22:38:54 ID:/4akH4/P
このゲームのせいで起きた心身の変化

一、生ピザや溶けたアイスをそうと意識しつつ喰う

ニ、二つの食材をミキサーにかけたくなる、またはかける

三、腐ったピザ、腐った肉も食材と考える

四、風にそよぐ枝や茂みの動きがゾンビに見えることがある
・・・・・・
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 22:42:11 ID:l4o6mxzg
>>381
そうなのか
初期ステータスの空き枠がそれしかないからてっきりそこで終わりかと
385 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 22:47:18 ID:LoLK6eIM
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000I0QN5I/ref=dp_image_0/503-7838293-9297503?ie=UTF8&n=561956&s=music
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 23:31:25 ID:40aS1KDW
あんたらこれ何時間レイプした?教えてくれ
387 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/13(水) 23:56:02 ID:ttllJPOL
>>380
残念。CASE2の横たわっているブラッドのそばに座っている時に
ダクト側の扉の辺りから撮るべきだったのだ。
CASE3に入って博士尋問モードに入ったらアウト。

・・・ゾンビ状態でよければパンもろは可能だが。
388 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 00:16:19 ID:V41oVI3R
囚人のテーマ曲って
http://www.youtube.com/watch?v=1Sit2pvzxa4
これじゃね?
99problems
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 00:42:35 ID:H9mEHccD
ってか、囚人って何者?
倒しても復活するとか、人間じゃないのか?
これって進行すればわかる?
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 00:49:26 ID:w/UIXXDU
>>389
1.三つ子*3組。
2.クローン。
3.仕様。
好きなものを選んでくれ。
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 00:53:09 ID:WZ7tElBC
>>388
ttp://www.youtube.com/watch?v=IGLzpfBB460
さんざん既出。
392 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 01:18:46 ID:o4Pwe2UT
>>365
そういう時の為のVGAケーブルですよ
俺はPC用のモニタでやってる。テレビでやると全然見えないからな
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 01:31:34 ID:3BwPINOr
写真勝負の2回目は何を撮っていけばいいんだ?
合格くれないんだが何PP?
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 01:35:26 ID:w/UIXXDU
>>393
EROTICのみで500PP以上必要。
395 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 01:48:04 ID:8OFfEosT
あの3馬鹿って、運転手ぬっころしても助手席のやつが運転するんだな。

>>394
エロ写真を見て眉間にしわを寄せるケント。
396 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 02:02:50 ID:+JmPLJtW
さてやるか
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 02:04:25 ID:3BwPINOr
サンクス
三馬鹿に追われてた子でいいよね
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 02:51:03 ID:w/UIXXDU
>>397
簡単なのはCASE2-2でブラッドの横に座っているジェシー。
ダクト側のドア辺りから撮ればたいがい8〜900PPになる(エロのみで)。
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 03:56:09 ID:+CLCQTuu
CASE1-2の銃撃戦がクリアできません。
上に登るとすぐ銃で狙い撃ちにされ、攻撃しようとすると蹴られダウン・・・。
そしてまた銃で(ry
ここで5回くらい死んでますorz
角材で攻撃する隙がありませぬ・・・。
これはどうすればいいのでしょうか?
また、車などの耐久を上げることはできるのでしょうか?
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 04:29:03 ID:7KhhFiom
>>399
中華屋で包丁、もしくはパラダイススクウェアで日本刀(二階のカフェテラス)
かナイフを取得。素晴やく上に登り、銃撃の間は
壁に隠れる。(中間地点では柱の陰)イケメンは打ち尽くすとリロードするのでダッシュ。
グサグサ5回くらい切れば終わり。無理なら警官ゾンビから銃奪って地道に銃撃戦
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 04:32:14 ID:+CLCQTuu
>>400さん
レスどもです。
角材やバット等を持っていって、銃撃されている間は当たらない位置に隠れて
玉をこめ始めたらすかさず近づいて殴ろうとするんですが蹴り蹴り蹴り・・・
ふりかぶった瞬間にもう蹴りに入っているのでorz
日本刀で挑戦してみます
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 04:49:22 ID:7KhhFiom
>>401
日本刀はカフェから跳び蹴りた所にあるけど、ナイフの方がモーション早いよ。
蹴りはタイミング見計らうしかないかな…くらう覚悟で切ってりゃすぐ死ぬよ
どうしても無理なら地下でゾンビをひき殺したりしてレベルを上げてから、
挑戦した方が後々楽かも。数時間後に出現する基地外ピエロとかその何倍も強いし。
車は耐久上がらなかったと思う…パラダイススクウェアとスーパーの所と計二台ある。
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 05:10:59 ID:DKIdhYoL
サブマシンガンでパパパパパッてやればいいのに
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 05:24:04 ID:+CLCQTuu
>>402
後ろ向いて弾を込めている隙にサクサク斬ったらあっけなく・・・
今まで何度も苦労していたのが嘘のようでしたorz
ご丁寧に場所を教えていただきありがとうございます

ただその後囚人3人に追われ・・・
あれ((((;゚Д゚)))ガクブルものですよね
生存者1人負ぶって、なおかつ中庭の姉ちゃんを助けないといけないなんて無理ですw
とりあえずまだバリケードの人とデブ?を助けていないので、
ジムでセーブしておいたので、そこから戻って助けに行ってみようとおもいます・・・

それにしてもこのスレの方々は優しい方ばかりで、すごくありがたいです
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 09:13:15 ID:u6PPuuFQ
亀レスだけど

>>383
五、ホームセンターに行くと、とりあえず武器になりそうなものに目がいく
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 11:17:37 ID:qeyAOCIL
六、電動チェーンソウを片手で持ってみて重さに絶望する
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 11:21:54 ID:+CLCQTuu
Case3-1あたりで怪我をしている男の恋人(Ross?)と彼女を救出していた際に
ゾンビウジャウジャの通り(バリケードとかの人がいたところ)で彼女はどうしても助けられず
仕方なく男だけおぶって戻っていたんですが、黄色いレインコートを着たオカルト教団と鉢合わせしてしまい・・・。
おぶっていた男はいなくなるし、へんなところにつれて行かれるしで・・・
この黄色いやつらを避けるにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみにピエロイベントも避けました。
408 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 11:25:24 ID:f9p+h9VP
2日目昼のケントに写真みせるイベントなんですけど、
エロ写真じゃないとダメなの?
高得点の感動系やグロ系を見せても、笑われて終わるんですけど。
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 11:39:17 ID:2Kik8vz6
>>408
>高得点の感動系やグロ系を見せても、笑われて終わるんですけど。
だからそういうこと。
410 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 11:41:58 ID:2Kik8vz6
>>407
えーっと、
とりあえず自分で工夫して、まずは最後まで終わらせてみることをオススメする。
もしどうしても難しくてつまらなくなったら、最初からやり直し。
んで、2周目では必ず基地外ピエロを倒すことをオススメする。
そうすると黄色い人もそんなに恐くないはず。
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 12:17:03 ID:f9p+h9VP
>>409
攻略wikiには、
>他のタイプの写真が合格かは不明。
>ちなみにKentの写ったものや、Dramaなど高得点でもエグイ内容でないものはダメとみなされる場合が多い。
とあったので、エロ以外の写真で合格できるか試してるんだけど、

エロ以外はどんな写真でも絶対合格できない

が確定ってことなの?
412 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 12:50:20 ID:+92Mdr0R
>>406
そこでピエロソーですよ。
小型で2.8キロのがあるらしいが……。実際振動するものを振りまわすとなるとどうなんだろう。
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 13:00:35 ID:u6PPuuFQ
2.8キロって、重いな…w
ゾンビ切る前に自分が怪我しそうだ。
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 13:12:54 ID:zZpSqSBR
>>411
試してるんだったら他人に聞くなよ。
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 13:33:34 ID:f9p+h9VP
>>414
試してるって言っても、いくつも試してるわけじゃないので、
もしかしたら合格できる写真があるのかなと思っただけです。
気にさわったならゴメン。
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 13:35:19 ID:2Kik8vz6
>>413
ホームセンターのエンジンドリル?
ゾンビぶっ挿してぐるぐる回るやつ。
あれは重心上絶対に保持するの無理だよ。
海外版は達磨になっていくなんて知らなかった。

で、あれってコンクリートミキサーかと思ってたよ。
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/14(木) 14:47:40 ID:X7oLNEIX
デッドライジング最終攻略マニアックス

これもう発売されたんですかね?
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 16:02:13 ID:+yBLp2Pi
>>417 konozamaから昨日届いたぞ
419 : たまた [] 2006/12/14(木) 16:52:40 ID:dqpN5mvf
女子といれ に隠し通路あるてきいたけど どうやったらいいの
420 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/14(木) 17:08:07 ID:MTHbS1++
>419
ピエロ倒して、ライドマシン止めて警備員に連れて行ってもらう
421 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 17:47:11 ID:8OCe7nYP
いまセイント挑戦中なのですが、救出完了者の中で数名がLOSTになっているのですが何故でしょうか
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 17:52:17 ID:6HU1QG9U
>>421
なんか、ミスったんだろうな。
キンデルの脱出計画を阻止しなかったとか?
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 17:57:05 ID:8OCe7nYP
>>422
脱出計画みたいな暴動は全員を救出してから起こるんじゃないんですか?
ウィキにはそういうニュアンスで書いてあったので全員を救出してからでいいと思っていたのですが・・・
セイント目前なのにまた最初からやり直しですか・・・・・
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 18:00:30 ID:bUS2QsJQ
>>421
食い物探しに行ったり、逃げたりしたんじゃねーの?
425 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 19:20:46 ID:v3rSML0a
>>423
そういうニュアンスで書いてあるのでは無く。
おまいの感じ方だろ。
426 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 20:43:11 ID:wZROM40g
椅子とかで4.5体のゾンビの群れに攻撃すると
ゾンビにあたるときにカクカクって
一瞬コマ送りみたいになるんだけどこれって異常?
427 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 20:48:30 ID:OHKxqwOY
>>426
いや、処理落ちはけっこうあるよ。
さすがにゾンビ出し過ぎなんですよ。
もうね、ウヨウヨいますよ。
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:31:23 ID:fzEZR4dw
まったく市民を救出できないんだけど、なんかコツはありますか?
3馬鹿が居る所も通らないといけないし
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:32:30 ID:sIFjqQOX
ワンダーランドプラザだとよく落ちるな。
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:34:13 ID:jE7BKf2Y
ピザ婦警ぬっころしにいったら、お姉ちゃん一人しかいない。
救助イベント出し過ぎたか……
431 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:35:20 ID:3cIDF8r4
特殊部隊をピエロソーでバッタバッタなぎ倒すフランクをみていると
フランクこそ、一番のサイコだよなと思う
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:45:27 ID:1G7Uv0DZ
特殊部隊スーツに特殊部隊ブーツ、ホッケーマスクとポリスキャップを被り、
サブマシンガンを持たせた女どもを従えて悠然と歩く、そんなウチのフランク。

そしてハーレム解除した後にアウトドアを解除すべく、そのまま小屋の屋根に登り、
女どもの阿鼻叫喚をBGMに悠然と夜を明かす、そんなウチのフランク。
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:48:09 ID:+yBLp2Pi
リメイクどーんを見てみた
ダッシュするゾンビは反則だ

デッドラでも もしすべてのゾンビがダッシュして襲ってきたらと思うと((( ;゚Д゚))) ガクブル
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 21:55:14 ID:m9TaF21c
>>426
ヒットストップってやつだな。
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:22:43 ID:87FFWwCX
>>430
いや、ピザ婦警イベント発生後(通信機が鳴り始めた瞬間にアウト)にワンダープラザに一度でも入ると
戦闘中にピザ婦警に蹴られる被害者以外の3名は出現扱いになる

つまり、そこでワンダープラザを離れると死亡する

ピザ婦警+被害者A自体は婦人服屋に入らないと出現しないからわかりにくいけど
そういう風になってる

CASE優先するとクリフ倒しに行くときにピザが出現しちゃったりするけど
そういうときは隠し通路使わずに地下搬入路から直接ノースに行ったほうが良い

因みに、ピザ→クリフの順番だとクリフ倒した直後にDIYショップにゾンビ溢れるから
高確率で犠牲者が出る
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:23:17 ID:87FFWwCX
>>433
タマーニ脚引きずりながらダッシュするド根性ゾンビが居るな
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:27:57 ID:ZZr/W8EY
>>436
中の人も大変だな
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:30:28 ID:VY28V1cn
買いたいのですが、このゲームはマルチバトルに対応していますか?
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:32:27 ID:87FFWwCX
してるよ

っていうか常時接続でゾンビを世界中のプレイヤーが操作してる
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:46:12 ID:MsN0+RQw
今レベル12なんですが効率よくレベルを上げるにはやはり救出のほうがいいのでしょうか?
ゾンビをひき殺したりするとどうしても車が壊れるし、その都度新しいのにかえないといけないので。
みなさんはどのようにしてレベルをあげましたか?
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 22:48:42 ID:87FFWwCX
後半の救出が美味しい

サイコ倒すと3〜5人くらいゾロゾロと一気に助けられるから人数の面でも良いんだけど
さらに単価も高くなってる

屋上でガクブルとか立て篭もりとかせずに普通にBエンド2回もクリアすれば
多分レベル50に到達する
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:14:11 ID:V41oVI3R
>>390
サンクス ずっとカプコンのオリジナル曲かと思ってた
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:24:14 ID:LHyorf2p
フライパン熱してゾンビどもを張っ倒す以外で
調理場のコンロってなんか使えるの?
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:31:52 ID:V41oVI3R
ああ ごめん
>>391だった
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:41:36 ID:MsN0+RQw
>>441
ちなみに今Case5なので、ちょっとレベルひくいですかね?

ホームセンターとかゾンビ多すぎで、やばすぎです。
あとピエロはスルーして三馬鹿倒したのでトイレの隠し通路は無しなので厳しいのも。。
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:48:49 ID:aoIfhtss
なんか、ゾンビ倒すのが楽しくて仕方がない。
ゾンビをぬっ殺しているといつの間にか死んでる

リスタート

(ry

という連鎖を楽しんでいる漏れは何か間違っていますか?
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/14(木) 23:50:37 ID:a0VDdjCG
>>446
思う存分ぬっ殺してくださいw
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 00:07:46 ID:NIlaTj3s
5デイサバイバーって10時間かかるんだよねぇ...
気力持つかな..その前に箱が持つか...
449 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 00:19:38 ID:j02ytUf4
うーん…神ゲー認定するわ。
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 00:24:47 ID:6laevG7T
>>448
5日目終わって安心してマップ移動したら
ディスクを拭いてください
なんて言われたら・・・。
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 00:29:06 ID:p0stfXu8
>>415
スクープキュー確認すると「エロ写真を」見せろって明言してるよね
>>411はwikiの書き方からもしかしてエロ以外でも通過できるのかな?って
思ったんだろうけど、そもそもEROTICA以外で通過できた人っているのかな
もし可能なら攻略本にも「実はエロでなくても構わない」とか書かれてそうなもんだけど
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 00:58:32 ID:jd1ddxOB
オフでもかなり面白いけど、このゲームほどオンラインに適しているのはないと思うのだが。
限られた空間の中で食糧、武器等を奪いあったり乱闘したりして如何に長く生き残るかみたいな。
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:00:22 ID:Uft+0EQ3
>>435
なるほど、ピエロソー交換で一回スルーしたなぁ。
それが原因か…
CASEの兼ね合いもあったから
クリフ→ピザの順で行ったからさ。
他の救助イベントも出てたから
てっきり、出し過ぎたかと。
ツアーガイド?は、次の周に回すか…
d
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:09:07 ID:NIlaTj3s
無限スタート
初だからどきどき

あの通信うるさいオティスじじぃまで殺さなきゃナらんとは...



ああ きもちいい
455 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:11:29 ID:IO+lF9HH
>>452
それだとゾンビは出せないだろうけどね。
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:20:46 ID:RaDk5Xe+
>>452
面白い、是非やってみたい…が、何だかんだ言って問題になりそうだな。
ボイスチャットで「食いモンよこせ〜」とか、「ブッ殺してやる〜ッッ」等言って、ピエロソー振り回して襲ってくる輩とか出てきそうだ。
最初は仲間のフリこいて跡でいきなり裏切るとか。
だがそう言うは、日本じゃマズ無理っぽいな、企画段階で没を受けそうだ…。
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:22:57 ID:v2CVoUL1
屋上からスナイパーライフルでヘッドショットするのが楽しい
弾数無限だったらモール前のゾンビ全滅させられるのに
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:28:45 ID:Cl3Ys8FM
ジェノサイド目指してるのですが白セダンとトラック往復してもあまり数を増やすことが
できないのですがどのルートで回るのが一番でしょうか?
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:32:50 ID:elbuONFk
白からは普通のルートでトラック前へ トラック前ではバック回転で轢きまくって肉屋へ
トラックへ乗り替えてマップの一番下を迂回して白車へ を繰り返す
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:33:14 ID:NIlaTj3s
>>458
引き返すと突然数が増えるところが数箇所あるから、そこ絡めてやってみるといいかもね
俺は赤スポーツと白セダンの往復だったのう
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:39:31 ID:YFlP9cvj
>>452
デッドラ2に期待だな。
頼むよカプコム!
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 01:41:49 ID:G7oUq8J6
>>457
まさにドーン(新旧)気分。
フェンスを乗り越えられるとなお良かった。
463 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 02:17:59 ID:ADTtzD4y
またまた今更な感じですが、
ttp://video.mina-kuru.jp/chan_detail.html?chansq=142
vs戦車の解説ムービー作ってみました。
464 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 03:23:12 ID:yC8PspAB
特殊部隊ってスキルで1撃で倒せたのかよorz
465 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 07:18:54 ID:KRVeyyba
特殊部隊のヘリを落として部隊衣装を手に入れたいのですが、落ちない…
いいコツ教えて下さいませ!ちなみに、赤屋根の上からマシンガン4つ使い果たしてもダメでした…
俺の腕の問題だろうが……
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 08:16:10 ID:LIKv/3vj
俺も落とせなかったがUターンしてくるところを
メガバス乱射しまくってたらあっさり落とせた
気合入れてワインたくさん持っていったのに拍子抜けだった
ここの住人が言うにはヘリが真上に来たところを
マシンガンやライフルなどで撃ちまくればいいらしい
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 08:57:22 ID:vvWLIHXB
>>464
ディゼンバウルやフェイスクラッシャーで暴れまわるのが最高だな。
防弾チョッキ?
何その紙切れ。
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 09:01:09 ID:64+ld+fu
>>463
うーむ
相変わらずお見事
469 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 09:18:20 ID:mZXU/zsY
黄色い服のやつらが新たに敵に増えてすごく邪魔なんですが
こいつらは今後もずっと出続けるのでしょうか?
あと、中庭の音楽がラップっぽい音楽なのですが、
あの三馬鹿が出てくるためにこの音楽になっているのでしょうか。
だとしたら((((;゚Д゚)))ガクブル
470 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 10:07:31 ID:KRVeyyba
>>466
ありがとm(._.)m
じゃあ、屋根からじゃなく、ヘリを追尾しながら真下から撃てばいいのかな?だとしたら、ゾンビが邪魔だな…
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:19:52 ID:uQtabq1j
>>469
信者はそのうち消えるよ
ラップは三馬鹿がラジカセか何か持ってるかと思ってたけど
他のボス戦でも音楽あるから関係無いみたい
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:28:32 ID:HgGGWl0O
クイーン集めがだるいな。。
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:41:39 ID:a8lvPxMW
最終攻略マニアックスは買いですか?
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:43:03 ID:P3CdvoW1
生存者の誘導が超ヘタクソな自分にいらいらする・・・
他の生存者と会話してるときに、今まで連れていたほうがヌッコロされたりしてさぁ・・・
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:53:46 ID:1YCP3CIi
>>473
お薦めだが、2310円とハッキリ言って高けぇ
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 10:56:15 ID:mZXU/zsY
>>471
サンクス
倒してないからかもしれないが、Case5でもまだいるし。

また質問で申し訳ないんですが
サブマシンガンはパラダイスプラザからフードコート間で簡単に入手できると書いてあったのですが
これは無限なのでしょうか?
一度屋根の上でとって、フードコートにいき、再度パラダイスプラザに戻っても
屋根の上にありませんでした・・・。

あとピエロ倒した際に教えてもらえる直通通路って
ワンダープラザからパラダイスプラザを自由に通れるんですよね?
これってめちゃくちゃいいですよね。
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 11:03:11 ID:Ph8nJTFz
>>476
サブマシンガンは使い切るか破棄するとまた入手できるよ。
ちなみにモール内のあちこちからかき集めれば最大7丁まで入手できる。
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 11:11:11 ID:a8lvPxMW
>>475
サンクス
お薦めですか…
やっぱり高いですよね…。
でも為になるっぽいんで買います。
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 11:15:25 ID:AOy1r62A
>>478
wikiで事足りると思うよ
∞もコツ掴めばいいだけだし、エリアの繋がりは走り回ってりゃ覚える
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:00:06 ID:a8lvPxMW
>>479
ありがとうございます。
まずwiki見て、足りない時は買います。
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:03:00 ID:7iyLNiyT
バイク乗ったまま、他のエリアになんとかいけないものかな?
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:06:21 ID:QqMs3my+
ハンドガンよりCDのほうが強いのは仕様ですか?
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:11:24 ID:AOy1r62A
ハンドガンよりCDのが強いんじゃない
投げるフランクさんが異常なんだ
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:25:48 ID:5YtpK7+3
>>481
ドア開けなくていいところは行けるじゃん?
485 : 長閑【1日目】 ◆5poVthK/0s [sage] 2006/12/15(金) 12:31:33 ID:2sazcibR
1人にミサイル撃ってくる特殊部隊のヘリは異常
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 12:45:33 ID:5YtpK7+3
初めてヘリコに遭遇して目の前を火の玉が通過して爆発したときには
えらいビビった。

予備知識無しでやると新鮮でいいよ。
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 12:50:16 ID:KRVeyyba
ヘリのミサイルをドッヂでかわすとまるでアクション映画のワンシーンみたいで気持ちいい……
てか、かわすだけじゃつまんない!
ヘリ落とすテクを誰か伝授して下さい!
俺の腕はかなりヘボイぞ…
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 13:19:49 ID:5YtpK7+3
>>487
オレは夜で見にくかったけど、
地下駐車場に行く入り口のひさしのところでやった。
ひぃぃぃ…ん
ってミサイルの音がしたらすぐ後ろに逃げる、の繰り返しで。
ただ、結局落ちないで、煙吹きながら飛んでっちゃったけど。
489 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:03:38 ID:pmfEryci
>>487
自分の場合。
まず赤屋根にのぼる。で、ヘリがフランクゥに向かって銃で撃って来たらグルグル走り回って回避。
回避し終わったらすぐさま真上にいるヘリにショットショットショット!!!
てな感じですわ。
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:25:47 ID:mZXU/zsY
三馬鹿ってそのうち消える?とwikiに書いてあったのですが
Case7になってもいまだに消えません
通路開通ができなかったので、仕方なく通らないといけないのですが、
どうにもこうにも・・・。
アルフレスプラザはゾンビがうじゃうじゃで、手を繋いでいない人などは確実に死にます
やはり通路がないと厳しいですね。。
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:31:30 ID:7iyLNiyT
>>484
いや、ドアで隔たれてる所をなんとか越えられないかなと思ってさ。
モール一周レースとかしてみたいなぁ…なんて。

やっぱ無理だよね。

>>490
3馬鹿邪魔だったら殺しちゃえばいいじゃん。
ショットガンでも持ってりゃ楽勝だし。
一度倒しちゃえば、その日は出なくなるし。
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:35:10 ID:08vJBHqW
>>490
時間に余裕あるならスナイパーライフルで赤い屋根から射殺すれば楽チンだよ
確か特殊部隊の前後で消える
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:37:46 ID:mZXU/zsY
>>491
それが生存者に序盤のエントランスでとったショットガンを持たせておいて
それを回収するのを忘れてしまい・・・。
ガンショップに行けば、おっかない店長と鉢合わせしそうなので((((;゚Д゚)))ガクブルです
ピエロで死にまくってスルーしたのがマズかったというのが今になって沁みるほど感じます。。
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:40:29 ID:2sazcibR
ガンショップ店員は棚に隠れながら攻撃すれば余裕
495 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:41:10 ID:2sazcibR
∞モードってなにかメリットある?隠し武器手にはいるとか
496 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 14:43:31 ID:7iyLNiyT
>>493
ショットガンないなら、ハンドガンでもいけるし、
地下駐車場行って、倉庫からサブマシンガンでも取ってくるのもアリ。
ともかく後ろの機銃兄ちゃんさえ倒しちゃえば、簡単に勝てるよ。

つうか、ガンショップ親父も殺しちゃったほうが後々楽だよ。
(って言ってももうCase7なのね)
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 15:05:03 ID:1X+p7LO8
>>495
パンツ
498 : 大阪 [sage] 2006/12/15(金) 15:09:48 ID:08vJBHqW
>>497
武器と関係が?
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 15:20:03 ID:1X+p7LO8
>>498
フォース
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 15:21:01 ID:GP+1B8E4
>>465
もう落してるかもしれんが、参考までに

ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2006/12/how_to_shoot_an.html

地上からでもちゃんと当てれば、3丁使い切らない内に落せるぞ
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 15:47:29 ID:xWywwX13
ラスボス戦だけつまらんかも

取説の裏表紙のイザベラが持ってる対戦車ライフル?は使えないのね。。
502 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 16:09:36 ID:2sazcibR
2日目で救助きて終了
503 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 16:15:16 ID:X8qyj1T7
>>501
バカ兄貴(カリート)が放り投げた対戦車っぽいライフルを、
とれる日が来るのだと思っていた時期が、わたしにもありました。
504 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 17:16:12 ID:KRVeyyba
>>500
いや仕事があるのでまだプレイしてない……
しかし、携帯なので全てのページを確認してないけど、コレ参考になるの?一瞬ゲーム画面かと思いきや、メイドが戦闘機狙ってる(笑)アドバイスありがとう?なの??
505 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 18:35:15 ID:AOy1r62A
ホバリング(空中停止)してるときならそのまま撃っても当たる
だけど移動してる時はそのまま撃っても当たらないから移動してくる方向を先読みしてそこに撃っておく
って事なんじゃなかろうか
506 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 19:20:23 ID:PQz8bzOd
インドア、アウトドア・ガイが解除出来ません!

中庭の屋根上と守衛室でずっと立ってただけなんですけど…これでちゃんと解除出来ますか?
あと、車やバイクはどっちの条件に入るんでしょうか?
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 19:30:26 ID:KRVeyyba
>>505
スゲー!あの絵を見てそこまでわかるの!?
帰って試してみよう!
しかし、弾の当たり判定が目に見えないので、実際効いているのかわかりづらいよなぁ〜…
マシンガン何丁集めようかな……
見事破壊成功したら報告いたします!隊長!!
508 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 19:33:51 ID:uSk6cWgl
>>490
三馬鹿は確かに消えるぞ。CASE8開始時に。


そして、CASE8が始まる時間は、同時に最後の生存者のスクープロス時間だ。
残念。
509 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 20:35:42 ID:Yg49nfEK
ちくと質問なんですが、攻略Wikiにある
21Bill Brenton要救助者E214 In The Closedで店の奥にダンボールのバリケードを作って隠れてる。通信機で指示されないので注意。
こいつはいつ頃出現しますか?
こやつだけ未だ会えずフルセット解除できませぬ。
510 : 509 [sage] 2006/12/15(金) 20:37:17 ID:Yg49nfEK
セイント攻略の所に書いてありました。
お騒がせすみませぬ orz
511 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 22:22:23 ID:jtkbTirs
Wikiにも書いてあったんですが、4日目に特殊部隊が突入してきてからどうすればいいのかが・・・。
午前10時以降に再度イザベラに会いに行って、その後ヘリポート?という目標?かなにかがあればいいのですが
イザベラのところにいこうにも特殊部隊がわんさかいて、マシンガンは痛いし、
攻撃している隙に違うところから攻撃されて(ry
初回プレイなので、何もわからず・・・一応Caseは全て埋まっています。
512 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 22:26:58 ID:PvFUWSsv
このマップて牛の形してるんだなw
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 23:15:56 ID:bD5iFJsX
フランクの体ってエロいよね(笑)
胸毛も言い具合だし、筋肉も…そして股間のモッコリも!!
この人のモデルって誰なんだろう…
514 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 23:16:04 ID:Uft+0EQ3
>>511
どうしたらいいって、わかってるじゃまいか。
特殊部隊はまあ、慣れるしかないかな…
ボディブローやフェイスクラッシャー
ピエロソー使って、立ち回れ。
515 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 23:52:29 ID:6Ahg9kmD
>>511
銃より刃物が効くからピエロソーでヌッコロか、スケボーで逃げるべしー
イザベラ→バイク→ワンダ〜パラダイス間ワープ→セコムが楽かも
516 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/15(金) 23:57:34 ID:i5erBZV8
>>513
外見はアンタッチャブルの山崎
中の人はスティーブンセガール
店長はスティーブ
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 00:01:18 ID:8cG4ciiS
フランクが女装したときのアクションが面白い。
あれも俳優を使ってモーション・キャプチャーで撮ったのかな?
518 : あぁヘリめ! [] 2006/12/16(土) 00:58:22 ID:Wsu05iLA
ヘリ落とし挑戦しようと思いきや、オーバータイムモードって時間短いのね…
機材集めや女王蜂集めで、ヘリにかまう時間ナシ!!何とかオーバータイムクリアしたが、最後の聖戦にはベックリした〜
あそこでヤラレたらやっぱり戦車戦からかな?
519 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 02:26:40 ID:vcjAmd6E
>>518
最後のはげ?
はげに負けると戦車からやり直しだよん
520 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 02:36:21 ID:CWWD8Lvh
はげ強いな…
どうやって倒せばいいですか?
521 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 02:38:04 ID:2uxcFEP0
3バカって復活しちゃうのか
522 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 02:55:40 ID:F82wAQ0l
>>520
>>463
523 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 03:02:41 ID:li7HxIpO
>>520
垂直ジャンプ→降り際にキック を繰り返すだけでも勝てるぉ
524 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 03:12:31 ID:QLs6hgYl
>>475
絶対部数が少ないからね。
525 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 03:16:38 ID:CWWD8Lvh
>>523
dクス。簡単に倒せたよ。

しかし最後くらいは姑息な手を使わず、拳と拳でぶつかり合いたかったが、仕方あるまい。
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 03:45:07 ID:QqxsOrmh
オーブンでチンできるのってピザだけ?
527 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 03:55:25 ID:QLs6hgYl
>>526
生肉も
528 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 04:03:51 ID:QqxsOrmh
コンロが何調理できるかわからないのだが…
529 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 04:06:09 ID:F82wAQ0l
フライパン熱するためだけじゃね?
530 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 04:15:02 ID:QqxsOrmh
>>527
どうもです。ちなみ腐っちゃったのはチンは無理?
>>529
どうもです。え〜それだけなのか…なんか料理
できる思ってたんだが…
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 04:19:57 ID:G3tS5Vsp
調理法がチンと被ってるし
532 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 04:52:18 ID:QLs6hgYl
最初は冷凍野菜とか暖められないのかなって思ったんだけど、電子レンジじゃないからなw
533 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 05:21:11 ID:MEnFY3Uw
ヘリポートで待ってたのに
勝手に死んだことにされたんだけど・・・・
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 05:22:59 ID:QLs6hgYl
本当にヘリポートにいたのかどうか
535 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 05:25:03 ID:MEnFY3Uw
もしかしてヘリポートの真ん中にいないとダメなのかな。
丸のちょっと外にいたんだけど
536 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 07:12:19 ID:Wsu05iLA
>>535
とにかく22日の12:00にヘリポート(立ち位置関係なし)にいれば、エンディングを迎えるはず
ただエンディングはケースやスクープの進行状況によって何種類かあるよ!
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 07:50:57 ID:vJ1yX+dh
守衛室に居てもヘリポート扱いになったような・・・
538 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 09:22:09 ID:Wsu05iLA
>>537
わり、
守衛室もだ!
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 09:30:23 ID:OnHeNgsh
>>535
それはひょっとしてヘリのおっさんがゾンビに食われるエンド?
Aエンド狙いでそれだとしたら、お疲れとしか言いようが無いが。
540 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 10:21:56 ID:3e6bYxtQ
>>533
終了直前に入電するイザベラからの呼び出しに応じて、
一度アジトに戻って話をしてないとかが原因じゃないかな。

あの特殊部隊が引き上げるムービー見てないと、ケース埋まっててもCエンドにならなかったか確か?
541 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 10:41:58 ID:3e6bYxtQ
>>507
ちゃんと引き付けて撃てばマシンガン一丁で十分じゃなかったかな。
っていうか結構弾余った気がする。
参考になるか解らんけど、俺が何度か落としてる方法書いとく。

まず赤い屋根に上る。
ホバリング後停止したらそのままフランクめがけてまっすぐ来るから、
停止したときエイミングして横位置を固定したまま照準を自分の真上まで真っ直ぐ持ってくる。
んで、照準に入る直前くらいからマシンガン発射。

これを6〜7回繰り返せば煙吹いて逃げてく。
とにかく引き付けて撃てば意外とあっさり終わる。

三回に一回くらいは機銃喰らうけど、これは甘んじて受けてればいいとオモタ。
避ける事も可能だろうけど、そっちに気をとられすぎるとかえって時間かかる気がするから。

542 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 10:52:21 ID:OaymP4oT
赤い屋根に上る意味は

ヘリに近づくというより
ゾンビに邪魔されなくするという意味の方が大きい
543 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:07:50 ID:jo6l9xP0
日本を舞台にしたデッドラやりたいな。
駄菓子屋にある、うまい棒をゾンビにぶつけたりしてさ。
544 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:15:57 ID:3e6bYxtQ
>>543
銃の入手が極めて難しそうだw
いや、警官ゾンビやヤクザゾンビを殺せばいいのか。

賽銭箱や、稲荷像、墓石とかブン投げたりとか楽しそうだな。
鎌倉を舞台にすれば、山海堂とかが重要な武器補給ポイントになりそうな悪寒。
545 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:23:22 ID:ctlcdIFQ
デッドライジング2 〜三丁目のゾンビ
546 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:28:05 ID:dQ0Mc5Ha
>>544
ニューナンブやトカレフで狙うのは嫌だなぁ…w
547 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:33:18 ID:89o9PMcj
>540
それであってるはず。
俺はあのCエンドを
「モール近辺をウロウロしてる特殊部隊に焦ってフランクを見落とした」と解釈してる。
だから特殊部隊が撤退してるとAになると。
548 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 11:55:33 ID:Q+XSmLa9
リアルメガバスター、苦労してとったわ割りに爽快感ないな
ロケットランチャーでよかったんじゃないか?
549 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 12:14:36 ID:3e6bYxtQ
>>548
対象一体だからね。
ゾンビ相手にするならショットガンの方が全然使い勝手がいいね。
ま、∞用の対生存者用と考えるべきだろね。


ここヲチしてたら、久しぶりにやりたくなって∞やりはじめたんだが、
フードコートで篭城中に暇もてあましてスケボーで遊んでたら、
壁側のソファに地形ハマリしちまった。
550 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 12:29:51 ID:/aUrqe2Z
ピエロソーの耐久上げる本はどこにあるんすか?
551 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 12:43:29 ID:8JQC0VQf
>>550
パラダイスプラザの本屋に2冊
そしてワンダーランドプラザの本屋に1冊
552 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 13:00:33 ID:587hTvwM
コブンのマスクをゾンビにかぶせまくった後、写真をパチリ!
満足できるのが撮れたら手近のベンチで一斉掃除!!
楽しい〜

・・・ところでなんで俺はショッピングモールにいるんだっけ?
553 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 13:03:36 ID:DRRUnRTN
フランクっていつかはゾンビ化しちゃうの?
554 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 13:05:12 ID:OaymP4oT
もしかしてジェシーが「血が付いてる、怪我したの?」みたいな発言したのって
フランクゾンビ化の伏線だったのかな?

「どこかで寄生虫に感染した」って言われても
普通にガブガブ噛まれまくってて思い当たるふしだらけだったんでスルーしてたが

ストーリー的にはそこの怪我で感染したことになってるのかも
555 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 13:21:05 ID:/aUrqe2Z
>>551
トンくす
556 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 14:15:42 ID:YLS8zFo4
単体ゾンビに噛みつかれたらどうしたらいいの??複数に噛みつかれたらボタン押せ!!ってでるんだけど
557 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 14:23:16 ID:G3tS5Vsp
スティックをグリグリしまくるんだ
558 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 15:28:50 ID:cQptNKcd
モーツァルトのレクイエム合うなww
559 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:31:37 ID:maUA48Tp
特殊部隊が撤退する?ムービーを見て(ハゲっぽいのがマスクはずすやつ)
ランクAでクリアして、Overtimeにいったのですが、特殊部隊がまだいる・・・。
そして変な監視ヘリみたいなのもモール内にいるしで・・・。
これでとうやればサンプルを集められるのでしょうか?
普通に考えても、特殊部隊が山ほどいるし、1体相手にしたら回りにどんどんくるのでムリポ。
これをクリアするコツってありますか?
560 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:36:56 ID:ubNKVF/A
ピエロソー持っていれば雑魚
無くても投げ技で即死させる事が可能
サンプルも何回かに分けて持っていけばいいだけ
561 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:42:46 ID:33ge2KxH
>>559地下なら特殊部隊居ない
562 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:48:10 ID:3e6bYxtQ
>>559
イザベラの呼び出し喰らった後、12時までの間一時撤収するって意味な。
ムービー見た後、ヘリ来る時間まではモール内にいなかっただろ?

戦闘に自信がないならOvertimeは特殊部隊を極力避けていけばOK。
地下駐車場から非常口使ってモール内に出入りして、
スケボーを移動のメインにすれば大して戦闘せずにいける。
マップで?マークの位置確認して、ルートをある程度計画的に決めてから行動開始すれば楽なはず。

クイーンは地下駐車場でゾンビ轢いて集めりゃすぐに終わる。
それさえマンドクサイなら、パラダイスプラザの2Fレストランでオレンジジュース×2で黄色のミックスジュース造って飲め、
一回飲むごとにクイーン一匹回収できる。

ミックスジュースの効果がある間は、新たに飲んでもクイーン出ないから、
ジュースの効果が切れるまで待ってまた飲む事。
563 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:48:21 ID:z1uwaXXb
小型ヘリはショットガンで壊してる
564 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 16:51:15 ID:3e6bYxtQ
ああ、あとホームセンターとスーパーは正面から入らない方が良いぞ。
特殊部隊のベースキャンプみたいになってるからw
565 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 17:04:38 ID:z1uwaXXb
だがそれがいい
566 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 17:19:32 ID:WM6Fk7MY
セイント挑戦中なのですが、救出者の反乱は何時頃に起こるか分かりますか
北米版なので、無線が入ってきても分からないので難儀しています・・気がついたら救出者リストにLOSTの文字がorz
あと現在ケース4でWIKIのセイント攻略チャート通りに進めているのですが、1時間ほど時間をオーバーしていますが大丈夫でしょうか
ケース2-3には時間を催促する表記がされていますが、4にはされていないのでじっくりでもいいならそうしたいのですが
例の8人同時救出があるので、じっくりやらないととてもクリアできそうにないので
567 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 17:23:14 ID:DkSf/75D
今日デッドラ買ったw
あんま売ってるとこ
ないよな…高すぎだし。
やるのは深夜になりそうだよ、攻略本も高すぎだ…
568 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 17:27:08 ID:qtU62S94
薬屋まで特殊部隊引っ張ると
何故か薬屋に入ってこないから
無抵抗でぬっころせるね。

まあでも、あまり需要はないか…
569 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 18:10:12 ID:OF5nwADb
>>566
全部wikiに書いてある。
ツアーガイド/ハーレムをセイントと同時に達成する必要はない。
ハーレムとセイントの同時達成はたぶん無理。
CASE5-1に間に合わなくても救出人数が2人減るだけ。
570 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 18:32:38 ID:WM6Fk7MY
>>569
>ツアーガイド/ハーレムをセイントと同時に達成する必要はない。
>ハーレムとセイントの同時達成はたぶん無理。
それを聞いて安心しました、それだけが憂鬱だったので

>CASE5-1に間に合わなくても救出人数が2人減るだけ。
50人以上いればいいということは、三人までなら減っても問題ないということですよね
571 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 18:44:17 ID:OF5nwADb
スンマソ。 イザベラ無視で減るのはイザベラだけだった。
シモーネはバーナビーとの2択だから人数は減らない。

>50人以上いればいいということは、三人までなら減っても問題ないということですよね

おk。
時間的に厳しいケント絡みのタッドと、イザベラを無視するのがセオリーかと思われる。
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 18:55:09 ID:WM6Fk7MY
ハーレムを無視できるということで、ピザ警官に捕まってる四人を先にセコムに送ろうとしたら
ウサギの人形にぶら下がってる二人が死んでしまった・・・このまま続行できますかね・・・
573 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 19:33:55 ID:tQ3MYjrR
>>558
スケボーに乗っているときだけコナンのテーマをかけるといいよ。
574 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 19:36:25 ID:WM6Fk7MY
セイント攻略チャートに
>3:40  Fコートにて飲んだくれてるNo.66と合流
とあるのですが時間になっても出現しないから、登場人物リストで確認してみたら
>21日9:00am前後にFOOD COURTで飲んだくれてる
と表記されてる・・・時間帯はランダムってことなのかな
575 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 20:04:14 ID:OF5nwADb
>>572
そこは6人同時出現では。
Joのところの4人を階段下で待たせて、ぶら下がりを救助。
576 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 20:08:06 ID:WM6Fk7MY
>>575
そうだったんですよね・・失敗しました・・・またやり直します
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:19:59 ID:maUA48Tp
>>562
細かく書いてくださりありがとうございます。
地下道の入り口はパラダイスプラザのところしかわからずです。。
多分トイレのマークの近くにあるとは、パラダイスプラザのことを見ても、なんとなくわかるのですが・・・。
あとスーパーに大量に特殊部隊がいて、これもやばいですね・・・。
スーパーには正面以外ににも入る手段があるのでしょうか?
578 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:23:52 ID:jqCwdMjk
>>574
時間帯がランダムなのではなく、モール内の生存者の上限に
引っ掛かっているだけ。実質条件さえ揃えれば21日03:00以降にきちんと出てくる。
(wikiは修正しておいた。)

それと、進行状況によってはwiki通りに進まないと思う。
CASEやスクープの発生(連絡の有無に関わらず)は時間によって決められているし、
その他に先程のモール内の生存者上限によって生存者発生が前後される。
その事を頭に入れておかないと、wiki通りにやっているつもりでも
時間が遅れる事で狂ってきたりする。
wiki参考にしながら、自分なりの救出パターンを見つけていっても良いんでない?
579 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:24:07 ID:JUN7rCyw
車がある場所は
駐車場の赤い車とノースプラザ地下の保冷車だけでおk?
580 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:26:31 ID:OaymP4oT
一番重要なパラダイスプラザの白セダンを忘れてるぞ
581 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:29:05 ID:JUN7rCyw
>>580
パラダイスプラザなんかにあった?
地下ですか?
582 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:30:53 ID:jqCwdMjk
>>577
地下道の入り口はEXIT(マップ上では「走る人」みたいなマーク)
で示されているよ。
それをみると判るかと思うが、モール内からは5箇所の入り口があって、
そのうちの一つが地下精肉所横の階段からスーパー裏へと続いている。
行きも帰りもそこ使うと楽。
583 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:33:00 ID:jqCwdMjk
モール内に車有ったら楽もとい怖いぞw
トイレ横から潜ってみ。
584 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:36:17 ID:JUN7rCyw
>>583
そりゃそうですたw
サンクスです!マジ感謝。
585 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:45:17 ID:maUA48Tp
>>582
ありがとうございます。
では一度外に出て駐車場から車を使って精肉所に行ったほうが楽ですね。

ただイザベラに会う前に捕まってしまい、回復アイテムがないのが厳しいorz
586 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:52:09 ID:jqCwdMjk
>>585
それなら、パラダイスでジュース補給後、
地下から白セダンという手も有るよ。
587 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 22:56:52 ID:1O9c4XNV
昨日買ってきた、おもすれーんだが夜真っ暗すぎで怖くてなにもできんorz
決心して外出ても三人組にもっころされるし、エレベーターのゾンビには未だにビクビクってなるし
だれか 助言 たのむ
588 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/16(土) 23:01:37 ID:h2GxVCHd
あ・ぼーん!!!
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:14:24 ID:maUA48Tp
なるほど・・・。
パラダイスも特殊部隊がわんさかいそうですが、ジュースとスケボーをとらないといけないので
行ってみようと思います。
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:15:59 ID:jqCwdMjk
>>587
そのうち慣れると思うが、
暗闇対応ならば、テレビの明るさ上げるか、おもちゃの剣だな。
ストックしているだけでピンクゾーン突入。装備すればさらに明るく。
591 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:18:22 ID:OaymP4oT
>>587
まずは良い武器を探すことかな?

車に乗った三人組は最大の難所
レベル上がったり、強力な武器が安定して入手できるようになるまでは
逃げることを最優先に

武器さえよければレベル低くても夜間ゾンビ相手なら戦えるようになるはず

最初は好き放題に動いて
モールの地理とアイテムの場所を覚えることから始めると良いよ

レベル上がったり、良い武器が手に入るようになると段々生存者救助したり
CASE追ったりできるようになる
592 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:19:42 ID:nBya6api
>>587
むしろ恐がりながらプレイ出来るおまいが羨しい。

残された生存者のタメを思えば、勇気も出るだろうからマァ頑張れ。
593 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:29:10 ID:1O9c4XNV
>>590-592
助言dクス

やっぱり慣れですか、まずは地理から覚えていくことにするよー
594 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 23:59:29 ID:Wsu05iLA
>>541
ヘリ落としテク、ご丁寧にありがと〜!
今はまた最初からやり始めたから、ヘリが登場したら試してみるよ!
じゃあいくら遠くにヘリがいても、標準さえ合わせれば弾は当たるってことね!当たり判定がないから、届いてないのかと思った…
595 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:09:32 ID:1ywyVDJO
このゲームって
攻略本なくても ぉk?
596 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:20:11 ID:5FCYfbyC
>>595
俺論だけど、攻略本があればかなり便利!
でもイベントやストーリーを楽しみたいなら、攻略本は見ない方がいいんじゃないかな?
やり込み好きなら攻略本なし、死に過ぎるとゲームに飽きる方なら本必須!
てな感じで…
597 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:27:23 ID:5FCYfbyC
このゲーム、俺は本気で面白いと思うから、何度も死ぬと飽きてゲーム売っちゃう人いるけど(実は俺はその体質)勿体ないと思う…レベル低い内は死亡率高いけど、ストーリーや救助が進み出すと、かなりハマります!売らなくて良かった!あ、もちろん個人的な意見ですけど……
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:28:51 ID:GHylRbaY
プレイヤーのスキルとフランクが成長すると
はっきりと目に見える形で時間が短縮されていって
どんどんプレイに余裕が出てくるからね…

そうなると序盤のゾンビの並に飲まれた記憶が実に心地よい
599 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:39:27 ID:1ywyVDJO
>>596>>597 dです
買ってまだやってないけど攻略本欲しい…けど高すぎだw
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 00:45:58 ID:5FCYfbyC
デッドラはもともと興味あったけど、「箱○だし、ど〜せ」みたいな感じだったんだけど(汗)ここのスレ覗いてみて、今まで箱○をバカにしてた俺が購入に至るキッカケになったよ!ここの住人達に感謝(^O^)
今ではPS3を見下してしまう流されやすい俺!久々に面白いソフトに出会えた!あ、俺GKじゃないよ…(苦笑)
601 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:10:26 ID:IHB2Dy6R
なにげなく∞モードやってみたが・・・なげーよ・・・
考えてみりゃリアルレーザーブレードもらえる5日間って、リアル10時間か・・・
その間セーブ無しの本体電源付けっぱなしって・・・あきらめよう
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:16:28 ID:t0gl5HIy
>>597.>>600
激しく読みづらいから改行覚えてくれ。
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:31:14 ID:rZW6NJYP
デッドラのためにコア買ってサルのようにハマり付属のソフト2本とも封をあけず今にいたる
ブルドラ買ったが今だにゾンビ狩りが楽しい
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 01:31:24 ID:BYL/iwS8
質問します。
どうしてもグットエンディングが迎えられないのですが。どうしたらグットエンディング
にたどりつけますか?
まだヘリのおっさんが意味不明にゾンビに殺されるやつしか知りません。
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:37:35 ID:5FCYfbyC
>>602
すんまそ…
まだチャットに慣れてないもんで…
気をつけまそ
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:37:44 ID:4yOohpKr
>>594
ヲイヲイ、>>541の言ってることちゃんと理解してやれよw
すげぇ解りやすく書いてあるじゃんよw

「引きつけて」って書いてあるだろ。
要するに遠くにいる内にエイミングして軸線合わせて、真上に来たとき撃てって事だろw
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:40:03 ID:1ywyVDJO
ブルドラパックで
箱○デビュしたけど
ブルドラはffみたいだよなw 面白いけどね…
ブルドラとデッドラと
カルドセプトしか
やりたいソフトないのが悲しい… もっと良作ソフト発売して欲しいよ。
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 01:40:59 ID:4yOohpKr
>>604
どういう状況にあるのか詳しく記載しないと誰にも答えられないと思うぞ。
まずは攻略wiki熟読してから再挑戦すべきじゃないか?
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 01:55:07 ID:BYL/iwS8
>>608
WIKI見てきたけど自分が今どの状態にいるのかわからない・・・
とりあえずボスで「戦車」ってあるけど戦車と戦ってないんだな。
そこまでのシナリオまでいければなんとか・・・
610 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 02:04:33 ID:IHB2Dy6R
ヘリのおっさんゾンビにやられたんなら「Overtime」に突入しない?
「Overtime」開放されて、最初のモード選択で選ぶんだっけ・・・?
どう移行したかちょっと忘れたな
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 02:15:34 ID:4yOohpKr
>>610
Aエンド迎えたのなら、スタッフロールのあとムービー挟んで即Overtime突入するよな。
多分、CASEを全部終えてないんじゃないか?

>>609
確認すべきことは
1.CASEをちゃんと全部埋めたかどうか?
2.CASE埋まってたなら、イザベラからの最後の呼び出しを受けて、特殊部隊がモールから引き上げるムービー見たか?

コレだけキッチリこなして12時にヘリポートにいれば嫌でもOvertimeに突入する。
グッドエンドかどうかは微妙だな。

CASE埋めてなかったのなら、次からはCASEFILEをこまめにチェックして、
時間に遅れないように進めろとか言いようが無い。
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 02:42:23 ID:6ZdVXFFL
Overtimeでラストの殴り合いの戦闘まではいきました。
でも倒せない・・・
降りてきたらジャンプキックすればまた登るのでそれの繰り返しとかいてありますが、
ジャンプキックしても戻らず、その場にとどまり殴られ下に落下
再度登って下で待ち構えて降りてきたらジャンプキックするもまた同じように・・・。
これでもう3,4回くらい死んでます。
これはやりかたが悪いんでしょうか?
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 02:53:41 ID:yWrNyqhb
垂直ジャンプキックを繰り返すだけで勝てる
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:02:24 ID:GgA15X6o
上にいるときゃ防御されてても殴れ。
下にきたときゃニードロップでも連発してろ。
ひょいと昇る。
根気なんだよ根気。
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:14:56 ID:6ZdVXFFL
折り際にジャンプキックをし、相手がとどまるようなら一度上に上って
相手も登ってきたら今度は下に降りて・・・の繰り返しで勝てました。
1週目でCaseを全て埋めるように進めてみましたが、レベル30でクリアできるとは・・・。
序盤はレベル低くて、アイテムもろくすぽもてなくて死にまくりでイライラして辞めようかとも思いましたが
続けてよかった・・・。
ゾンビの攻撃を食らわないようにするにはどのように立ち回ればいいかや、まだまだ覚えきれていませんが
必要なアイテムはこのモールのここにある・・・というのがなんとなくわかってきました。
これもみなさんが教えてくださったおかげです。
ありがとうございました。
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:16:28 ID:cgl8wIJ3
戦車上の戦いは、ハゲより戦車から落ちた時のゾンビの方が怖い
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:20:38 ID:GgA15X6o
蜂ボムで大猟しとくと、なんて事ない
618 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:29:57 ID:i2d7x6Kg
>>607
HDD買ってデモ落としまくりマジおすすめ。
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:32:14 ID:GHylRbaY
>>607
360は大作だけじゃなくて
自分で面白いゲームが見つけられる奴向き

バレットウィッチとか地球防衛軍とか
面白いソフトはいっぱいあるから探してみろ
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:44:33 ID:EZoLFGM6
地球防衛軍3は買っとけ!
他のゲームと比べるとクオリティ低いけど
単純に面白いぞ!
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 03:55:27 ID:nMbfKutS
その前に、CASE全部埋めた?
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 04:41:46 ID:tXlXSU9C
自分が持ってる中で人にも薦められるようなのは
ナインティ・ナイン・ナイツと
ニード・フォー・スピード・モスト・ウォンテッドかな。
今なら廉価版も出てるし。
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 05:34:24 ID:y0vk+wX9
次のレベルになるまでの必要経験値は一定ですか?

始めたばかりなんですが、レベル上げの仕方がいまいちわからず…ゾンビ倒し&救出のみ?
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 05:39:41 ID:GHylRbaY
いや、レベルがあがると必要PPは増える
PP(経験値)獲得手段は

・ゾンビを倒す(一定数ごとにボーナス)←微々たる量
・サイコパス(狂った人間)を倒す(一人ごとにボーナス)
・生存者と合流する
・生存者を救出する
・写真を撮る(撮影スコアがそのままPPになる)
・イベントをクリアする
(残りはネタバレになるんで伏せ)

一番貰えるPPが多いのは生存者関連
合流してポイント、撮影チャンス(PPマークが出現)を撮影してポイント、救出してポイント
とポイントを得るチャンスが多い
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 05:48:15 ID:y0vk+wX9
ありがとう、参考になりました

余談ですが、今レベル4か5でピエロに挑んだらレイプされました
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 05:53:10 ID:cMYzQ/v7
>>625
がんばれぇ
俺は2度目の挑戦で倒したときのレベルが6だった
ゴルフクラブで吹き飛ばしたのをよく覚えてる
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 06:03:38 ID:1ywyVDJO
このゲームって…
最初っから難しいねw
何をしたら良いか
全然わからねーww
今日攻略本買って
来ようっと高すぎだ〜w
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 06:39:57 ID:cMYzQ/v7
>>627
しばらく絶望を味わうといい....


乗り越えると急激に面白くなるんだよねぇ
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 07:53:24 ID:6ZdVXFFL
ピエロソーを入手して耐久をあげる本を2冊もってからというもの・・・。
まったく怖くなくなりました。
逆に救出中に指示に従わずエヘンエヘンと泣き出したりする馬鹿を殺したくなる・・・(笑)
質問なんですが、現在2週目で救出プレイを全て成功させようとしているのですが、
いるべき場所にいない人が結構いるんです・・・。
例えばWプラザの兎にぶらさがっているやつがいなかったり、Joのところに4人?いるはずが
1人しかいなかったり・・・。
時間制限には間に合っているのですが、何がいけないんでしょうか?
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 08:00:14 ID:TsZH/wT1
wikiを見ろ
生存者は只漠然とそこにいるのではなく、ちゃんと出現条件ってのがある
あと耐久本は2冊じゃなくて3冊なんだぜ
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 08:09:19 ID:6ZdVXFFL
>>435で既出だったね。
スマソ
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 08:26:56 ID:OS4b2Yaq
最初はストーリー進められなくても気にしないでレベル上げていった方がいいのかな。
何週くらいしたらレベル50(50がMAX?)になる?
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 08:28:17 ID:6cO2PeFu
俺は1週でMAXになったけど・・・
特殊部隊殺しまくったから
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 09:04:06 ID:fhj7RPgd
IDもうひとつ作ってはじめからプレイしてみたら、1回のエンディングまでで
41レベルくらいになっちゃったっけ。効率をよくしていけばこのくらいいける。
写真と生存者救出が効率いいね。警備室に連れていくのは失敗してても、
JOINだけでもさせたほうがよい。
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 10:35:06 ID:cn/6oYdt
芝刈機でゾンビをミンチだ〜→群れに突入→芝刈機が手元からサヨナラ→フランク君、ゾンビに殺られる。


芝刈機をちゃんと掴んどけよ、フランク。
636 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 11:44:11 ID:cBagv1Zr
肉とかピザはオーブンでチンすると腐らなくなる
ってホント?あと腐ったヤツをチンすると元に
戻るってマジ?
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 11:59:04 ID:DjDv9Tdr
>>620
シンプル2000じゃなくなったんだね
638 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 14:23:36 ID:UHnitP7Z
昨日買ってきました〜♪
マネキンで叩いてたらバラバラになっちまってゾンビに囲まれ; ̄□ ̄)ハゥア
中庭のイっちゃってる三人組に執拗に狙われ死亡;´д`)ウゼェー
夜の中庭キケン過ぎなので最初の所でショッピングカートひいて猪突猛進しとりますщ(`∀´шウヒャヒャ
怖いから朝まで待つか;∀;)チクショー
639 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 15:06:54 ID:GHylRbaY
マネキンはむしろバラバラになってからのほうが強い罠
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 15:17:31 ID:zaev/yQU
うおぉ!
デッドライジングのゾンビわらわら感も凄いけど
地球防衛軍3の巨大生物わらわら感もイイ!
デッドライジング飽きたかたは地球防衛軍オヌヌメ
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 15:35:43 ID:MMbAIub+
>>639しかしエレベーターのボタンを押すつもりがマネキンの腕を拾った時は虚しい空気になる
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 16:14:26 ID:IHB2Dy6R
マネキン胴の強さは異常
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 16:17:47 ID:NxBEhlhJ
1対1なら当然マネキンだが、1対大勢ならバッドも捨てがたいぜ
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 18:36:46 ID:F7IiEXx1
生存者全てを救出(救出できないものは除く)をやろうとしているのですが
どうしてもCase2〜3で躓いてしまいます。
カリート戦は6時15分ジャストに終わることが出来るのですが
その後スーパーに移動し終わるのが50分くらい、
そして店長を倒してWプラザにつくのが7時20分くらいになり
どうしても少しずつ遅れがでてしまい・・・
これはどうすればいいんでしょうか?
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 18:40:20 ID:bOjLpeZU
>>644
つ メガバス
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 19:13:19 ID:U8AlDIHh
守衛室脇のベンチでセーブ
再び起きあがるとフランクの顔半分がゾンビに・・ ガクガク
あれはなんだったんだろう。
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 19:57:58 ID:NxBEhlhJ
やっとセイント達成した・・苦労した・・・あとはヘリを待つだけだ
救出者の鎮圧ってキンベルの脱走計画とデブの食い物よこせ以外になにかある?
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 20:01:50 ID:Fuz/WFzS
>>647
それぐらいだな鎮圧は
あとはジジイのワインよこせ
教祖から助けた女のエロ写真とってくれと
CD屋でうなだれてた女の拳銃くれ
ぐらいだな無線で入るのは


649 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 20:05:50 ID:NxBEhlhJ
>>648
まだそんなにあるのか、一応ワインと拳銃取りに行ったほうがいいのかな
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 20:40:52 ID:NxBEhlhJ
今気づいたけどセコムにいる時は無線入らないんだな
もう50人以上いるから、もしかしてこのままヘリの時間までセコムにいればトラブル無くセイント解除できるのかな
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 20:41:22 ID:c7PDH6nt
中庭のヘリどうやって撃破するの?
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 20:54:27 ID:jRxvmJF3
>>644
スーパーへの移動経路とフランクのスピードが知りたい。
カリート終了が06:15ならかなり速攻で倒しているはずなので
その後の移動が問題ありと見る。
私はピエロ倒して隠し通路を開通していて、スピードMAX&ゾンビ無視で
スーパーへは06:35までには行ける。
その後店長戦〜ワンダー入りは06:50前後位。
ゾンビとの戦闘は極力避けると良いと思う。
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 21:33:36 ID:i2d7x6Kg
7時まで待たないとLovers出ないと思われ。
Wプラザとの境目で無線が鳴るのを待つ。
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 21:47:53 ID:jRxvmJF3
>>653
いや、時間見越して非常口に入る。
多少でも時間短縮の為です。
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:00:30 ID:NxBEhlhJ
ポリスキャップかっけぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええ(*゚∀゚)=3
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:04:36 ID:F7IiEXx1
>>652
移動経路は
カリート倒してイベント→守衛室から車で精肉所まで移動しています。
隠し通路は開いています。
今レベルが41くらいなので、ある程度スピードはあるとは思います(今現在電源を切っているので
確認してみます)
あとその後のLoversのやつがなかなか・・・。
トーニャはすぐアハアハ泣くので、マシンガンを持たせてみてもorz
ここで時間をくってしまうのも、大きなロスというべきですよね。
ゾンビの大群をみたら一度下ろして、切り開いてから再度背負う、ということをやっています。
トーニャが先に移動してくれればいいんですが、男の方にしかいかないので・・・。
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:07:25 ID:DjDv9Tdr
>>656
オレはそういうときのために常に女王蜂を3個以上持つようにしている
そして、移動は必ずスケボー
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:24:58 ID:GHylRbaY
>>649
確か爺のイベントはキンデルとデブの間だから
その時点で起こってないなら多分大丈夫だと思われ
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:31:20 ID:jRxvmJF3
>>656
トーニャが泣いている時は少し先行してYで呼ぶと
直ぐに泣き止んでついて来るので常に背負いながら先行。
ゾンビは大群はピエロソーで切り開いて、少数ならトーニャと
つかず離れずで行くと、ゾンビはフランク狙いだがロス背負っているので
手加減のパターンになるので比較的楽に移動できる。慣れれば08:00前に
パラダイスに行く事も出来るぞ。頑張れ。
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 22:31:35 ID:UkWCQeTL
>>644
早いと思うよ
それだけの時間なら余裕で大丈夫
トンヤにはSMGを渡しておいたらいい
こいつは女だがアーロンみたいな役立たずじゃない
自分の身は守るのでゾンビもガンガン倒す
ロス背負ってトイレ抜け道までGO!
トンヤは放っておけば勝手についてくる
ぐずったらYボタンで呼べ
ゾンビに捕まったらロスをゾンビの少ないところにおいて助けにいけばいい
ベースボールバット、マネキン胴はゾンビを吹っ飛ばせるので大勢相手にする時は重宝する
9時ぐらいに守衛室についたとして双子救助に1時間で10時
1時間ぐらい余っていたらスケボー使ってクリフ倒しに行くのもいい
時間さえかけなければ守衛室11時に間に合う
11時まで30分ぐらいしかなかったら無理に行く必要はないけどね
11時からクリフ倒しに行っても次の15時まで余裕で時間余る
やっていればセイントの手順も勝手に覚えるよ
セイントはスケボー、抜け道使えば割と楽に達成できる
余った時間で写真でもとっていればいい
難しい実績じゃない
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/17(日) 22:37:27 ID:c7PDH6nt
中庭ヘリの倒して方は?
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:01:35 ID:Dv3vrNgE
これって50になったら、ステータスもスキルも全部取れる?
ランダムで足りない能力とか出てくるのかな?
663 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:02:56 ID:jRxvmJF3
>>541
ちょいと上の方にあるんだ、このスレくらいは目を通して欲しいが・・・
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:04:54 ID:jRxvmJF3
663は>>661へのレスね。

>>662
最終的に全部揃う。
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:10:05 ID:vsbeKpIl
>>661
ああ、あれは落ちない。あきらめれ。
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:40:28 ID:i2d7x6Kg
理想はLovers終わらせて倉庫を出るのが9:00前になるようにすることなんだが
メガバスがないと厳しいかもな(ヘザー&パメラが出ないのでクリフに直行→救助できる)。

普段はゴードンを先に助けている。 11時前に守衛室到着。
で、クリフに行って救助→イザベラ戦→バイクでJo戦。
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:44:47 ID:4yOohpKr
>>594といい、>>661といいスレに書いてあることはちゃんと読もうぜ。
せっかく解りやすい書き方してくれた人が気の毒だ。

俺、ヘリ落とすときにマシンガン3〜4本使ってたから>>541の言うこと半信半疑だったけど、
書いてある通りにやったらホントに1本で落ちてちょっと驚いた。
先達の知恵にはしっかり耳を傾けるべきだな。
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:54:57 ID:8f2a92HC
中庭の三馬鹿は3回出現するけど
レベル50になった今は、3回とも倒しているオレは少数派?
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/17(日) 23:55:31 ID:jRxvmJF3
>>666
私は09:00前パターンで行ってる。
クリフ帰りに姉妹助けて帰ると10:30くらい。
CASE3終わらせてから地下経由でゴードン→JO戦→ケントイベでセコムへ。
その後にカルトイベでジェニファー&ロナルド→セコム行ってイザベラ戦。
帰りにぶら下がりの二人拾っていくと大体17:00くらい。
カリートとJO戦だけがちとタイトだけどね。
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 00:11:38 ID:O1TzK9ve
カルトイベントが起こるときは、パラダイスプラザにひとりで入るか中庭から入るようにしないと
フランクだけ強制的にあの位置に移動させられるので大変
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 00:52:55 ID:+ub3tUlG
>>670
ワンダーからの隠し通路経由なら
生存者はトイレに出現するからゾンビとの接触に若干余裕がある

カルト蹴散らしてジェニファー助けたら即効でトイレ向かえば移動距離も短いこともあって
十二分に間に合うよ

そのままトイレ戻って一旦セーブすれば更に展開が楽
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 03:16:32 ID:U+Cv4R6u
>>658
キンデルとデブ以外の救助者イベント以外は
達成できなくても離反とかのペナルティない筈
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 03:17:30 ID:U+Cv4R6u
以外が2個ある…orz
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/18(月) 05:02:31 ID:dt6GL7wx
久しぶりに別ID使って、レベル1からやってみたら・・・フランクの移動の遅さに
驚愕したっす、スキル無いよりも移動が遅い方が難しいっす。
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 05:20:37 ID:VDPpr2CD
武器屋の三人から写真とってこいといわれてダクトの写真撮った後
店に行っても問答無用で攻撃されてしまうんですがどうすれば?
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 09:00:18 ID:pTxlqNg+
>>675
ちゃんと前にいる奴に話したか?
話に片がつく前にカウンターに近づくと撃たれるぞ。

ダクトの写真は周りの景色もある程度フレームに収めなきゃいけないとかあった気がする。
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 09:25:27 ID:VDPpr2CD
>676
最初は話せて写真とってこいといわれもってきたんですが、
一番出口に近いヤツが店に入らないと話しかけられない位置にいるのです
捨て身で店にはいっても話すマークがでない。もしかしたら店の外からじゃないと
マークがでないのかな?
ダクトの写真は間違いないと思う。PP100パーセントのヤツだし。
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 09:56:32 ID:/qOVcXFu
>>677
ちゃんと写真撮ってそれだと、
うっかりそいつらを攻撃したことがあるとか…
奴等1発殴りでもしたら集中砲火してくるからな。
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 12:42:14 ID:VDPpr2CD
>>678
最初に会ったときになぐったかもしれん。何度かやってもだめなので
も一度始めからやってみるわ。とにかくありがとう。
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 13:23:42 ID:7Sr6Ov9h
特典アイテムってセコム室のどの辺に置いてあるんですか?
クリアしたのに、どこにもないんだけど…
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 14:01:46 ID:ZR4cCIDm
紙袋あるでしょ。
無線ジジイの後方に。
あまりにも既出既出既出既出既出既出既出既出既出
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 14:21:19 ID:dwAAle1k
今2週目をやっているんですが1週目はめちゃくちゃだったのに、Aをとれたのはなぜなんだ・・・。
救助は無理せず適当に済ませ、ケントのカメライベントは1回目以外は無視。
そしてCaseは全て埋めたので、バーナビー博士は死亡。
ジェシーは博士に噛まれてゾンビ化し、ブラッドはカリートとの銃撃戦の末、
地下に出されてゾンビに・・・。
ただ生存者リストを見ると、ジェシーもブラッドも助かる?みたいなので、
2週目では助けられるといいな・・・。
あと質問なんですが、バーナビー博士を助けるか、シモネ?を助けるか迷っているんですが
これはどっちを助けた方が良いのでしょうか?
2週目でシモネを助けて、3週目でバーナビー博士を助けるという手もあるんですが
さすがに3週目はダルーなので・・・(笑)
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 14:54:54 ID:ZR4cCIDm
君の自主性に任せる。
そんなゲームですよ。
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/18(月) 15:21:44 ID:Dx5sce10
>>682
べつに書かなくてもいいネタバレを平気で書くおまえの神経がわからない。
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 15:22:48 ID:hmgK6BwO
Aでジェシータンと黒人助けられるの?
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 15:38:19 ID:dwAAle1k
>>864
え?
セイント取得用チャートで
>トータルでNo.14-16、18-21、25-28、30-35、37-44、46-51、55-59、61-74、76、17又は75の52名が生存。

ってかいてあるのですが・・・。
もしかしたら自分のやりかたがマズかったから、死んだのかなと・・・。
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 16:14:29 ID:N6k2hau4
教祖倒してオーバータイム入ってから思ったんだけど、教祖倒さなかったら
特殊部隊VSカルトVSゾンビVSフランク って可能?
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 16:28:13 ID:ZR4cCIDm
カルトは消えるんじゃなかったか?
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 17:23:26 ID:KQwNzBcN
カルトは消える

フランクマシンガン隊VS特殊部隊をもくろんだが、
つれてる生存者が消えちゃうらしいからダメ
残念
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 18:16:45 ID:rTtSv8bv
カルト消えなかったら、
特殊部隊に切りかかる黄色い人見れたのかな。
ちょっと見たかったな。
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 18:20:21 ID:qESXZ1es
ちょっ、大佐ァアァァァァ!

今一週目でAエンド目指してるんだが超積みそうwww
特殊部隊突入後の隠れ家でセーブして残りライフ4
時刻は午前一時四十分
所持してるものはピエロソー、本×3、サブマシンガン、ショットガン、おもちゃのライトセーバー
食料0
                  ,.‐- 、
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
  安西先生…!
  指示が欲しいです……!
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:07:12 ID:4UHApsm5
戦闘避けたいなら
隠れ家⇔銃器店の往復で銃器店のダンボールをさぐれ。
たまに食料出るから。
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:19:42 ID:u/JsHW8g
ノースの作業用足場の上にはコーヒーがあったはず。
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:23:50 ID:qESXZ1es
>>692
レスサンクス
なんか普通にスーパーに潜入成功したから食い物適当にあびって
十時になるまで隠れ家で放置してる。
そういえばセコム行った時、救助者が一人もいなかったんだけど
もしかしてこれまた皆どこかに散らばっちゃって一人ずつ助けにいかないと死ぬとかなの?
695 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:30:06 ID:0PeWGevl
>>694
書置き見なかったのか……。
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:38:17 ID:qESXZ1es
>>695
今見た('A`)
ジェシーおわた\(^o^)/もう十時に隠れ家でセーブしちゃったから助けるの無理ポ。
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 19:44:56 ID:Mung/Ls4
元々助けられない
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 20:01:50 ID:pLOZ00jY
特殊部隊と戯れるのも楽しいぞ。
マシンガン奪って、精肉所前のゾンビ掃討。
とても気分爽快。
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 21:26:33 ID:xzvNoOWe
>>686
よく読めよ。 セイント取得チャートはBエンド前提。
爆弾回収以前にCASEをロストすれば、ジェシーとブラッドはSAFEのまま。
700 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 21:32:42 ID:D0OSkeK5
>>684
攻略スレでしかも今更な時期にネタバレとかで文句言うおまえの(ry
701 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/18(月) 22:58:21 ID:DYTt4ox9
3馬鹿の機銃ってかなり強いんだな
ナタ親父と銃器店のおっさん即死だった
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 00:21:36 ID:9yauGcBg
元来素手徒歩で携行できるもんじゃないモノの威力だしな。
スナイパーライフルは入っても機銃はちょっと無理なフランクのボクサーパンツ最強。
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 00:28:36 ID:1C/DCptj
あれって100kg以上あるんじゃね?
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 00:35:01 ID:KfqXLdNB
wikiに教祖倒した後、5人救出ってあって
一人は倉庫にいると書いてあるが
倉庫が開かないのだが…
これ、倒した後にわざと捕まればいいのか?
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 00:45:27 ID:Utj/VWyD
>>704
なんとなく想像はつくけど
どこを開けようとしている?
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 01:04:07 ID:KfqXLdNB
>>705
外の倉庫…
ち、違うのか!?
707 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 01:10:24 ID:Utj/VWyD
>>706
もう一度教祖殺害現場に戻ってみるんだ。
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 01:18:47 ID:KfqXLdNB
>>707
あそこに倉庫があるのか!?
4周目だが、全然わからなかった……
今、出先なので、帰ったら行ってみる。
d
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/19(火) 03:26:40 ID:A7JRM8WF
M2キャリバー(3馬鹿の機銃)は重さ38kg、持って持てない事は無いだろうが
打つのは常人では不可能つーか、人間には無理。(細かく言うと給弾ベルト以外の
装填が出来ないのでゲーム内では弾無し状態ダス、無粋でスマン)
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 03:28:00 ID:OWIqPRt0
三馬鹿は4週くらいしてるけど徹底無視だなぁ。
Wプラザ〜Pプラザまでの直通通路しか使わない。
中庭通るときは、初日17時前と、イザベラ戦の時だけかな。
車で突っ込んでくるから邪魔だし、木に引っ掛けてるときも周りのゾンビがウザーなので
ピエロソーさえ持ってれば後はいらないので、無視しまくってます。
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 04:06:21 ID:DYtzgvjI
ポールに脅されてた女性二人が見当たらなくなってしまった...
ポール救出するときえちゃう?
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 04:07:59 ID:DYtzgvjI
ってカキコの直後に自己解決...スレ汚しすまん
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 05:15:07 ID:QB7wfRs/
年末に皆で7dayサバイバー解除やらないか?
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 08:10:06 ID:uUpMAR9z
年末はロスプラ三昧の予定だわ
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 08:31:43 ID:5F4HS42R
イギリスの切り裂き魔、逮捕されたね。
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 08:35:38 ID:gF5mt9Xh
>>714
オレも!
ただ気がかりなのはロスプラもデッドダイジング同様、時間に追われるような感じのゲームだということ。
ヌルゲーマーの俺には辛いかもしれん。
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 09:25:17 ID:+4wOqMw9
スタンガン持った婦人警官が強いんですが、
どうやって倒したらいいですか?
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 10:01:36 ID:uUpMAR9z
小型チェーンソーで切り刻む(救助者に注意)
日本刀で(ry
リアルメガバスターで(ry

お好きなのをどうぞ
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/19(火) 11:34:56 ID:o+Rii6sm
1日目の夜に武器屋逝ってイベント入るがどうやってオヤジを説得するんだ?

でとなりに知らん若造がいて撃たれてるんだがw
720 : ジュウイ [] 2006/12/19(火) 11:38:41 ID:1erwwrQZ
怪しい教団に誘拐されて謎の部屋に運び込まれ箱から出て移動してみると十人以上の緑顔合羽が居たので突っ切って部屋の奧に行ってみれば剣があり、なんとかなるかと油断したら刺殺されますた
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 11:53:48 ID:6nko+H1q
倒すしかない
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 12:30:55 ID:hdOEq0q6
>>717
ショーケースの周りをグルグル周るように逃げる
 ↓
適度に立ち止まり、振り返りざまに即攻撃(ピザ婦警の位置を確認してからじゃ遅い)
 ↓
一発殴ったら、また逃げる
 ↓
繰り返し

で、バットとかでも簡単に倒せるよ。
あ、ただフランクのスピードがデフォだと、ちょっと辛いかも。

>>719
倒すのみ
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 13:21:35 ID:23cjB5mN
実績の通信中毒って途中で切るなよっていわれたら
もうアウト?
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 13:29:02 ID:FflKwxVz
大丈夫
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 13:49:22 ID:5xpdSesl
途中で切っても、次でもちゃんと聞けばOKだYO!
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 13:53:09 ID:5xpdSesl
>>719
おやじはヌッコロして、説得するのは男2女1の3人組にしとけ。
あらかじめ、ダクトの写真撮っとくと◎
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 14:03:05 ID:+4wOqMw9
>>718
>>722
サンクス、日本刀持ってるんで切り刻んでやります。
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 14:09:39 ID:T6Z+gwxn
>>724
>>725
ありがd
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 15:19:49 ID:rX1wgF7Y
>>709
フランクは人間じゃないんだな
ってか詳しすぎるね
730 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 15:29:16 ID:gF5mt9Xh
>>729
> フランクは人間じゃないんだな

ガナードかもしれん
ガトリング軍曹なみの体力だ
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 15:39:40 ID:o+Rii6sm
>>722-726
トンクス
仕事から帰ったらやろうかのう
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 16:00:30 ID:gCd6o1e3
新しく始めると途中までやってたデータって自動的に消されちゃうのかな?
OverTime途中で飽きちゃって、今のレベルで最初の頃に戻って適当にゾンビぬっころしたいんだけど。
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 16:03:43 ID:hdOEq0q6
別アカウントでサインイン
734 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 16:30:27 ID:DSLhVnYb
>>732
今のレベル維持なら最初からはじめるだけでおk。
735 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 16:38:23 ID:sUjyXxRI
>>734
今の彼女(ゾンビ)との関係をそのまま維持しつつ、
新しい女(ゾンビ)も味見してみたい。
そんな無理なお願いなんです。

新しいので初めて、セーブしなければいけないかな。
やってみたことないからわからんけど。
736 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 17:00:37 ID:DSLhVnYb
>>735
なんだかよく分からんけど、
今のフランクのレベルを維持するならゲーム開始の時にnew gameを選べばおk。
レベルも最初に戻すなら、他のアカウントでサインインするしかないよ。
セーブがひとつだけなので、セーブをするとその時点のものしか保存できない。
セーブ一切せずにnew gameを終了すれば、以前の続きで始められる。
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 18:48:35 ID:gCd6o1e3
話をまとめると
ニューゲームで初めてセーブをしないでリセットすれば
ニューゲーム以前のゲームデータ(ストーリーの進行)は消えずに残っているってことですかね。
レスサンクスでしたl。
738 : 日本XBOX360ゲーム大賞実行委員会 [sage] 2006/12/19(火) 19:05:17 ID:53QlB3/7
XBOX360ゲーム大賞 ノミネート作品選考アンケート
大賞発表次期は年末
ttp://vote2.ziyu.net/html/xbox360.html
739 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 20:26:53 ID:S0DBg2sH
OVERtimeクリア記念カキコ
ハゲ弱すぎワロタ
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 21:18:06 ID:+4wOqMw9
フランクのレベルそのままなら、
まだ、
一週目クリアしてないけど、
またはじめからうやり直そう。
救出をほとんどしてないし
741 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 21:25:10 ID:Jd3r/Pis
久しぶりにセイントでもやってやろうかと
wiki見ながらプレイしてたら
なぜかヨッパライオヤジが出てこない・・・
どうしたんだ・・・
742 : ジュウイ [] 2006/12/19(火) 21:49:12 ID:1erwwrQZ
今の格好→ゴブリンの被りモノパンツ一丁。みなさんはどないや?
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 22:26:33 ID:noHeE9SC
レスラー、マスク
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 23:33:32 ID:Jrjeui2Q
今日やっとデットラ買いました結構高かった。。
情報何も見ず始めたんだがマシンガン撃ってくる奴に1時間ぐらい苦戦して
夜になって外で走りまくってる車に惹かれ、ピエロに即効ぬっころされて
何回か挑戦したけどそれ以上進めないし思った以上に難しい('A`)

このスレ見て攻略wikiある事が分かったので明日また頑張ります・・・・
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 23:44:55 ID:blhqTLN+
レスラー、リングシューズ、コブンヘッド、リアルメガバス
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/19(火) 23:48:17 ID:+4wOqMw9
>>744
俺がいる
747 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 00:38:34 ID:sZ2v7555
最後の洗車上が勝てない、、、orz
パンチはガードされまくりで絞められて、、、、
どするの??
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 00:43:10 ID:7ElHa37D
>>744
けっこう難しいね。
オレは進むまでやり続けても飽きなかったので、
ちょうどいい難しいさのバランスで最後までいけたよ。最後の禿放題強かった。
んで、2周目はジェノサイドで最高レベルになって3周目でセイントやった。

まだ飽きてないけど、やり始めると止まらないのでしばらくお休み。
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 00:44:58 ID:EOzmRVfk
>>747
相手が砲塔上にいて、自分は車体にいる状態で降りてくるのを待って
垂直ジャンプでキックをするとダメージを受けて砲塔上に戻る。

以下、繰り返し。
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 00:50:35 ID:sZ2v7555
>>749
アリガト!やってみる!!
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 01:14:19 ID:7JV1dAzO
>>748
禿放題って、失礼だなキミ
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 04:16:43 ID:L7sJPN34
今のフランクの衣装
ハゲ サングラス ピンクの子供服...どう見ても変態です
この衣装でイザベラに馬乗りです
どう見てもレイプです 本当に(ry
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 09:16:11 ID:qbrq3qVM
>>747
ひたすらパンチしてても、削り倒せるよ。
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 10:43:53 ID:PdvoZ9+n
昨日買ってきた
一番初めの屋上でウロチョロしてるだけでも怖いのに何して良いか分からないからずっと止まってる
余計に怖くなって今は棚の中
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 10:53:20 ID:4sY8iCGy
>>754
まず腕時計の画面を見るんだ
そしてスクープキューを選択すると画面の下にメッセージが流れるから
それを良く読んで行動するといい
(もちろん、そんなのを無視して自由に行動してもOK)

スクープキューはオティスからの無線を受けると追加されるから
その度に腕時計の画面で再度確認するんだ
どこに行けばいいか不安ならガイドアローを設定すると
矢印が表示されるのでその通りに移動するといい

がんばれ!
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 10:57:45 ID:PdvoZ9+n
>>755
頑張りはするけど英語ばっかでもう何がなんだか
ホラーはPSのバイオ1のゾンビ犬でこりた筈なのに…
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 10:58:50 ID:PdvoZ9+n
あぁあと何かロックなBGMとかあってほしかったなぁ
無音は怖いよ、常に視点クルクルさせながらジワジワ歩いてる
758 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:01:21 ID:4sY8iCGy
>>756
何だ、英語版を買ったのか
じゃあ、ネットでWikiを見ながらのプレイになるね
もしくはサイトを丸々プリントアウトするかだね
(攻略本は2冊でてるけど高いよ)
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 11:04:23 ID:PdvoZ9+n
>>758
会話文章は小さくてまともに読めないけど日本語だったでした。
メニューとかの文章が英語なのです。
今屋上からゾンビらしきものを眺めています。
試しに一枚撮影してみたらイキナリ、ピピピピ!となんかなって無茶苦茶びっくりした
もう勘弁してくれよ
音消して音楽聴きながらやろう
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:04:50 ID:jGUlMe0u
>>757
そんなあなたにカスタムサウンドトラック。
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:07:34 ID:4sY8iCGy
>>759
フランクのレベルが低いうちは死にまくりで投げ出したくなるだろうけど
レベルが上がってくると徐々に別世界の楽しさが待ってるよ

レベルの低い今のうちに思う存分「恐怖」を楽しんで下さいw
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 11:10:03 ID:PdvoZ9+n
>>761
そんなもん楽しみたくねぇよ!
いろんな武器使ってゾンビを倒す痛快アクションゲームだと思ったのに…
こえぇよぉ
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 11:11:23 ID:PdvoZ9+n
誰かとなりで
ここから怖くなるとか実況してくれない?
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:14:43 ID:Cn/aKkAW
>>759早くモール内に逝け、そして中庭に逝け。恐怖味わえるぞ。
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:15:13 ID:4sY8iCGy
>>762
レベルを上げる手っ取り早い方法は生存者救出だから
スクープキューの通りに行動した方がいいよ
生存者を仲間に加えると高PPがもらえるし、セキュリティルームに連れて行くとさらに高PP

ゾンビを殺してもたいしてPPは稼げないし、そんな“作業”は楽しくないでしょ?
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 11:20:31 ID:PdvoZ9+n
とりあえず絶命所読んで時計と案内の出し方をマスターします
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:25:28 ID:/wFp8YXV
>>765
でもレベルの低いうちは生存者をセコムまで連れて行けずに悲しくなるんだよなぁ。
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 11:54:17 ID:VOfbjBzg
生存者の「脅える男」はどこにいるんすか?
ファーストフード街の庭に居ることはMAP見て解るんだけどさっぱり解らんorz
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 12:00:58 ID:mhDUvz52
やっと昨日買えた…。
770 : 囲碁 [Saga] 2006/12/20(水) 12:49:11 ID:t7Rtp++j
なんだ?このゲーム?ボスや敵が強すぎて話しにならん!値段高かったのによ〜悲しい。 。
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 12:57:29 ID:qbrq3qVM
そこを乗り越えてやろう!って気概がない人には、
箱○のゲームは全体的に敷居が高いと思うよ。
そこいらのボスなんて、一度倒し方わかっちゃえばザコより弱いよ。
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 12:58:58 ID:iEqyqdLI
自分が弱いんだ。
まず、己をしれっ!
773 : ジュウイ [] 2006/12/20(水) 13:01:20 ID:XD1wLWKx
皆さん奇抜な格好だ。ババァがマドンナつぁんを助けるために扉あけたあと次々にゾンビにヌッコロされてく人の中に確か女を慰める女が板が、チャージバットで即死させてやった。
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 13:03:15 ID:iEqyqdLI
むしろ、歯ごたえのない敵しか出てこないゲームって方がヤダ
775 : 囲碁 [] 2006/12/20(水) 13:03:54 ID:t7Rtp++j
敵が強すぎだろ?ストーリーどころじゃない!電気消えるし
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 13:11:20 ID:w8IbCzYR
>>768
ホームセンター(ジムの向かい)のカウンターの中だ。
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 13:17:00 ID:iEqyqdLI
アジア版と北米版、どっちが買い?
日本版はもってます。
グロ表現に悶えたい。
778 : ジュウイ [] 2006/12/20(水) 13:33:35 ID:XD1wLWKx
あのかめらマソうざいな。ゾンビに飛びゲリ食らわすのはかまわんがフランクにあてんなや。報復でマネキン足食らわしたら撃たれた
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 13:36:56 ID:8MQAjhHo
ていうか、バイオ以上に敵の倒し方にもイロイロ自由度高いからな。
公式にもあるとおりカリートをスケボーで轢き殺したり、
ピエロをサブマシンガン集団で削り殺したり。
そこらへんの創意工夫で敵を弱くも強くも感じたり、楽しめるか楽しめないかの一因だな。
780 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 13:54:12 ID:7HacqB3n
俺は、フードセンターやったか、
狂った親父を倒すのも一苦労だった、
ショットガンで撃ってくるし。
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 14:38:52 ID:Tiu9Z+B9
つか、デッドライジング近所にうってねぇ…家電量販店いくしかないかな
782 : ジュウイ [] 2006/12/20(水) 15:52:20 ID:XD1wLWKx
通販がいいかも。品薄らしいが…。
緑顔合羽、あれの自爆の時のジャンプはアクションスター顔負けだな。カメラマソの飛びゲリなんか南斗獄殺拳だな。
783 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 15:59:34 ID:iEqyqdLI
>>782
sageないか?
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 16:02:18 ID:XCLHKnyE
>>754
俺は初めてプレイした時は屋上に一時間いたぞ。もちリアルの時間で。その時は結局

うろうろする→カリート撮影でバッテリー使いきる→勇気を出してドア開けるが暗くて引き返す→屋上うろうろ→カスタムサウンドかけながら突撃→セーブポイントで終了。

今では地下でゾンビ狩りまくり。
785 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 16:10:19 ID:a0RNBUHT
最初ほうのデモで溶接されて塞がれたエントランス2階←→セコム室のドアって、
2日目夜の特殊部隊がセコム室に乗り込むデモ以降は、通れるってネタは既出?
786 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 16:23:34 ID:e9OvQkNM
攻撃アイテムの郵便受けってどこあるんだ?
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 16:25:14 ID:sy2nkqbz
特殊部隊強いし…
788 : カスタネット [] 2006/12/20(水) 16:47:16 ID:t7Rtp++j
電気がつくのはいつ?
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 16:51:59 ID:qbrq3qVM
>>788
まぁ、朝になれば明るくなるさ。
明かりになるものを探すっていう手もあるしな。
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 17:11:47 ID:evHItvaC
カスタムサウンドトラックなんかダメだぞ。
ちゃんと時間になれば爽やかなBGMかかるんだから。
ショッピング楽しめよ。
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 17:24:24 ID:3OBokBzR
昼はゴッドハンド、夜はデビルメイクライなBGMの俺が来ましたよ。
792 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 17:53:24 ID:phBKQ29o
娘がゾンビにくわれたとかでまいってる母親をおんぶして移動してるんだが、
どこからセキュリティールームに連れていくんだ?

じいさんに保護を拒否られるとこの2階の通路はゾンビ詰まってて無理そうだ
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 17:59:15 ID:a0RNBUHT
>>792
その場所までどうやって来たか思い出して、来た道を戻れ。
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 18:34:36 ID:ffcG/fnl
モール内のたまに流れるインフォメーションみたいのが
生存者の声だと思いエリア内を探し回ったあの頃
795 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 19:45:47 ID:ZSVgkW+y
>>792
三馬鹿の恐怖味わって来い

ちなみに2回の通路は溶接されてるので入れないぞ。
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 20:36:16 ID:sy2nkqbz
今やっとクリアしたけどエンディングがイマイチやな〜
797 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 22:11:34 ID:54FnY+/m
>>793 >>795
thx
包丁とマシンガンとモップあたりでつっこもうと思ってたんだけど
溶接されてるのあそこなのかー。

3バカにはアツアツのフライパンで挑んだことがありますよっと・・・
798 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 22:50:26 ID:DwXGajWr
実績解除難しいってレベルじゃねぇぞ!
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 22:53:34 ID:YcfQofs0
地下を移動経路にしようと思ったけど、下りたところにある車って、
乗れない奴もあるんだな。
バリケード二人組みを連れて行ったけど、ゾンビに食われやがった。
何か、アップで股間をかじられているように見えたけど・・・。
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 22:59:25 ID:F3OM3cHk
発売日に買ったけど難しくて放置してたよ
だけどレベル上がるにつれ面白くなるね
みんなの言う通り 売らなくてよかった
これ2も出る?
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:01:31 ID:Cn/aKkAW
息抜きに死霊創世紀観るべきか、旧丼観るべきか、新丼観るべきか、ランドを観るべきか…
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:16:01 ID:0YU1XSAm
>>801
ショーンだショーン
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:27:20 ID:ffcG/fnl
たまにはえじきの事も思い出してあげて下さい。
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:28:55 ID:Cn/aKkAW
>>802ショーンももってるけど、死霊創世紀観だした
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/20(水) 23:38:53 ID:XN3IZPfO
質問よろしいでしょうか?wikiに書いてあるセイントでEプラザでCASE1-3終了後NO.21と合流とあるんですがこの人物とはどうやって合流するんですか?
3週目だけど21だけまだ???なんです
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:39:43 ID:mQhi9/MQ
投票よろしく(締め切り23日の終日まで)

XBOX360ゲーム大賞 ノミネート作品選考@2ch
ttp://vote2.ziyu.net/html/xbox360.html 

注:アンケートを済ませた方は直ぐに閉じて下さい。
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/20(水) 23:41:47 ID:0YU1XSAm
>>804
そっか……息抜きには一番いいと思ったんだが……。
808 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:09:49 ID:u18S0H/i
>>805
21じゃわからん名前で言って
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:16:04 ID:iijaahEP
No.21ってーと、ビル・ブレントンじゃね?
810 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:29:04 ID:zkzGHoj8
ビルなら楽だね。
case1-4終わったあと2階のゾンビ群がってる店の奥にいる。
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:35:30 ID:hpQpg1RN
>>808 21じゃ分かりづらかったですよね…(汗)すいません
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:37:07 ID:hpQpg1RN
>>809 確認しました!確かにBillってゆう人いませんでした!ありがとうです
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 00:39:24 ID:hpQpg1RN
>>810 CASE1-3後と書いてましたがCASE1-4の後でしたか!ありがとう!感謝です!
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 01:18:23 ID:KJkPMeFP
ジィさんが安全確保されなきゃいかねぇ って言うイベントの後に、
エントランスプラザ2階(mapで言うとE214)店内の奥にいるよ。
店の入り口からじゃ見えないところだったはず。
815 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 01:52:10 ID:hpQpg1RN
>>814さん丁寧にありがとうです!!最初からやり直して無事にBillさんを助けられました!今まで気付きませんでした…。
816 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 02:07:56 ID:wYflx9es
このゲームどこも売ってないんだが
817 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 02:51:44 ID:mu/WxtwU
店員に聞いたか?
CEROの影響で店頭にはならんでないパターンが多いから、聞いてみる事を奨める。
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/21(木) 07:37:23 ID:VMt+5K/X
やったぁ
公式サイトのプレゼント
当たった〜
819 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 08:38:30 ID:OxmAzwn2
>>818
いいなー
何当たったの
ゾンビが持ってる腕?
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 12:52:00 ID:1attHnJ3
近所のソフには海外版も一緒に普通に置いてたな
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 12:53:36 ID:1attHnJ3
地域差があるね
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 16:04:15 ID:dPoGtN/4
クマさんマスクにスーツは誰もが通る道だよな。
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 16:28:17 ID:t9AmU9ic
てか慣れるとモールが以外と小さいと思い始めてきた
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 20:07:22 ID:QGhU3nvL
スレとかで全然話題にならないから気になるんだけど、
>助け出した生存者のなかには、すでにゾンビに感染し時間の経過とともにゾンビ化する者もいる!
こんなイベントってあった?
ケガした生存者をセコムに送るのをもたもたしてたらゾンビ化するとか?
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 20:15:18 ID:PHnPAYwl
地下通路を使って救助者を連れて行く場合、
車が近くにない時は、どうやればいいんですかね?
外だと三馬鹿が・・・。
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 21:11:41 ID:+r7k6r7Q
>>824
噛まれちったとかゾンビ化しそうになったら自害するから銃くれとか
言う奴はいたから心配(期待?)してたけど別にそういうイベントなかったよな
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 21:53:48 ID:Z0KkyBF6
>>824
>>助け出した生存者のなかには、すでにゾンビに感染し時間の経過とともにゾンビ化する者もいる!

こんなことどこに書いてあったの?
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 22:18:50 ID:QGhU3nvL
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060404_04.html
これの一番下の項目。没にでもなったのかな?
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 22:32:33 ID:sxq4/wP7
>>828
救助者の中にいかにも感染を匂わせてるキャラが2人いて、
絶対これがらみのイベントが起こるんだろうなと思ってたけど、
結局なにも起こらず仕舞だったんだが、没ネタになった名残なのかもしれないな。
830 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 22:34:27 ID:zEDTPP0y
素手で1000人ってスキル攻撃も含まれてる?
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 22:53:23 ID:P/U35/Iw
>>830
含まれる。
ダブラリやってたら解除されたよ。
832 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 23:13:00 ID:3FlArqM5
>>830
投げ技は対象外だから注意な。

>>825
ゾンビ全滅させながら行くとかだな。時間めっさ掛かるが。
中庭のゾンビ少ない場所に集めておいて、駐車場から赤車乗ってくる手も有る。
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 23:23:04 ID:fC6ye/cA
>>832
なるほど。さっきはゾンビライドで何とか車取ってこれましたが、
一人しか乗れなかったw
いやあ、しかしこれ面白いなー。
834 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/21(木) 23:43:11 ID:zq9kBo1q
さすがにゾンビはともかく死んだ三馬鹿が蘇りまくるのはなぁ・・・w
せめて2度目からはグラフィックゾンビになってたらOKだったのに
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:08:09 ID:Cbf/4nCv
車運転して機銃撃ってくるゾンビとかやだよw
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:18:29 ID:GUG1M5cz
>>835
想像してみたら、そのアイディアはかなり(・∀・)イイ!!
837 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:24:32 ID:w5aJDe5D
ガンショップのおじさん強すぎワロタ
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:34:24 ID:e4QzVZje
すべてのコスチュームに着替える実績って
マーケットプレイスのも含まれたりする?
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:41:42 ID:eE5hTUYt
マケプレの分は数に入らないよ。
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 00:59:05 ID:D8bvnjDc
>>835
それなんてバタリアン?
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 01:02:03 ID:e4QzVZje
北米版も買おうかなー
もう実績解除くらいしかやることないけど・・・
全然違うものなのかどうか
842 : ジュウイ [sage] 2006/12/22(金) 01:55:40 ID:hWfxkGSd
ピエロが強い。階段でコロコロ転がりながらショットガンを避けまくる姿には恐怖した。そのごは斧で攻めたがモーション中に奴の攻撃食らって殺された。つまりこれって早くてリーチもそこそこにある武器でないとダメなわけ?
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 02:26:02 ID:Cbf/4nCv
>>842
武器は何でもいい。
俺はその辺に転がってたでかい口紅で倒した。
むしろピエロの隙を見つけることが大事。
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 02:36:14 ID:3+RCggIk
>>842
ピエロに限らず、サイコ達は隙が小さい為、ゾンビ達に通用する
ゴリ押しでは無理。
動きを読んで、攻撃中又は攻撃後のスキを狙って的確に当てていく。
さらにピエロの場合、移動中に攻撃を当てようとしても
ピエロソーでガードしてダメージを激減させ、近接攻撃の場合は
こちらの武器まで破壊してしまうので、より慎重に狙う事。
それでも辛ければ つ>>4
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 04:05:40 ID:5sBp24up
ゾンビ化ブラッドどこにいますか?
846 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 04:14:41 ID:mH0tcq0n
>>845
ムービーでブラッドがやられるところ=地下倉庫
847 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 05:08:35 ID:CePn2Gvv
地下倉庫のカギってどこにありますか?
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 05:51:08 ID:KMlu/ThN
>>842
ピエロは出現地点付近のスポーツショップの前でバットで戦う。
まず殴る、するとこけてすぐ火を噴いてくるから、とどかないぎりぎりのとこまで
にげる。で吹き終わったあとを狙ってまた叩く、の繰り返し。
バッド折られたらスポーツショップで補充すればいい。
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 07:13:55 ID:GUG1M5cz
オレ、角材で倒したなぁ。肉屋も角材。
ありがとう角材。
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 10:59:44 ID:mDNSgDtN
ナイフも効果的。レジスター投げても効果的
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 11:19:36 ID:5sBp24up
小便小僧、肉一覧表?、鷹鷲?、映画館のスーパーマンオブジェ、残りのPPステッカー教えてくださいm(__)m
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 12:02:20 ID:XbJQBr1K
>>847
地下倉庫の扉を背にして、倉庫の右奥のほう。
地下倉庫の位置を尋ねてるのなら、
地上の駐車場から坂下って、最初のT字路を右に進んで、次を左、で右。

>>849
俺発見。
あと、ピザ婦警も角材。
愛してるよ角材。
853 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 17:41:00 ID:Bf6rajZQ
>>851
残り?
そこに挙げてるヤツ以外を挙げろってか
 
もしそうなら、すごいなお前。
854 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 18:37:46 ID:5sBp24up
いくつあるかだけ、教えてくださいm(__)m
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 18:46:15 ID:P/gXRt/6
携帯厨乙wwwwwwwwwwwwwww
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 18:57:32 ID:Bu4DDVrs
>>854
ファイルシークだの使ってwiki見れ
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 18:59:42 ID:zgsoFOZw
>>851
最も困難な条件を恥知らずにも示した心意気やよし
858 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 19:27:57 ID:8lPDln40
piza婦警を初めて見たとき声出してワロタ
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 19:34:37 ID:Bf6rajZQ
>>854
 
全部で 99 個ある。
携帯でも見れるはずだよ、wiki
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 19:43:12 ID:zgsoFOZw
つファイルシーク&無料PCサイトビューアー
861 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 20:41:29 ID:5sBp24up
859ご親切にありがとうございます!
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 20:55:30 ID:zgsoFOZw
>>856と俺にも礼を言え
863 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/22(金) 21:24:15 ID:Dk5edt8r
ブラッドと一緒に博士の所に行く、CASE1-3が終了した後、
2Fで箱に閉じ込められてるデブ助けたんですが、
ここからどうやってセキュリティールームに戻るんでしょう?

地図の最短距離は鉄の金網下りてて通れないし、
イケメンのボスと戦った所まで戻るのは、ゾンビ大量でキツイし・・・。
しかも、その道に、要救助者3人も居やがる・・・。

4人連れてセキュリティルーム戻るの無理ポ(;´Д`)
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 21:24:22 ID:4s3v+uZd
通りすがりの俺にも言え
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 21:34:18 ID:n+ad94YY
婦人警官がフランクに〇〇野郎に殺される〜っていうけど
〇〇の中はキチガイ?
866 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 21:36:18 ID:zgsoFOZw
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   4人連れてセキュリティルーム戻るの無理ポ(;´Д`)
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 21:42:25 ID:Bf6rajZQ
>>863
無 理 は 承 知
それでも助け出すのが、君の任務だ。
武器を手渡しとくのも忘れるな。
868 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/22(金) 22:03:54 ID:m7lDbER0
>>865
薔薇
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 00:47:58 ID:pdaifUSr
バイオハザードも怖くてなかなか進めないヘタレですけど
このゲームは怖いですか?
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 00:58:34 ID:qflcuKYW
>>869
数的な恐怖。
871 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 01:11:10 ID:3aE71YaM
>>869
バイオハザードも1〜4で全然違うからね
1だけが怖いならデッドラは全然大丈夫だけど4も怖いと感じるならデッドラも怖いと思う
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 01:13:33 ID:q+T0DhX2
昨日ロスプラパックとこのソフト買ってきたけど怖くて放置してる(´・ω・`)
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 01:23:56 ID:QYbkQUs3
XBOX360とデッドライジング買いました
やっと皆の仲間入り、よろしくね

今月だけでパソコンに炊飯器に箱360にデッドに
地デジ対応もの揃えるわ
ボーナスも半部になっちゃった金使いすぎた
来年は質素にいきます
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 01:27:32 ID:wJh1vZoq
このゲームは怖いって言うかグロい要素が結構ある。
自分は小1か2の頃に見たビデオの人肉饅頭?っていうのが少しトラウマとしてのこっていたから
ラストの方の精肉所のところがグロかった。
ただホラーゲームが好きな人なら大丈夫だと思うよ。
本当に出てくるわけじゃないんだから(笑)
875 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 01:28:33 ID:K8zu6pXL
夜ゾンビとサイコ怖すぎ

トラウマですこれ
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 01:52:11 ID:3aE71YaM
>>873
>今月だけでパソコンに炊飯器に箱360にデッドに
>地デジ対応もの揃えるわ
>ボーナスも半部になっちゃった金使いすぎた

(´・ω・`)ウラヤマシス・・
それだけの物を買い揃える資金力と、それだけの物を買って半分しか減らないボーナスが羨ましい・・・
俺なんて本体買っただけで全財産の1/3を失ったニートですよ
映像もパソコンのモニタですよ、音もMDコンポの使いまわしですよ・・・・・orz
877 : suede [] 2006/12/23(土) 02:15:16 ID:fcMyIGvH
【モニターに映る影】で矢印の通りに行くとスタート地点のモニター付近で行動が止まってしまうのですがどうしたらこの【モニターに映る影】のイベントをクリアできるのでしょうか…?。

すいませんが教えてください!
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 04:43:06 ID:9Fd0jY0a
>>877
まぁまぁ、そうあせらず待て。
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 07:48:08 ID:Z4RmXaoA
それは開始時間までのスクープキューだ!
朝6時になるまで適当にぶらつくとイイ。
880 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 09:54:54 ID:XecjDtQW
ここが本スレでつか
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 10:39:04 ID:p6iVRZRD
>>874
精肉所は、最初行ったときには人肉が掛かっていると思い込んでガクブルしたが
よく見ると全部獣肉(牛肉?)だった。
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 11:49:43 ID:A6rUef7F
このゲーム買いに行ったら店員さんに
変な目で見られちゃったよ・・・。

♀で悪いか!(´・ω・`)
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 12:12:34 ID:cbPsiLw2
>>882
惚れたw

別に女性がやっても良かろうに。
その店員がイクナイ。
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 12:19:38 ID:qDX8kLUj
その店員、心の中で「This is my store!!」と呟いていたに違いない。
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 12:37:09 ID:zzebWeYB
行き着けの小さいゲーム屋をつくるべきだな
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 13:01:21 ID:qkIGBTVH
ここのみんなは日本版か外国版のどっちを使ってる人が多いのかな?
887 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 13:05:35 ID:9Fd0jY0a
>>886
もちろん両方。
後からアジア版買ったよ。
888 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 13:20:43 ID:pdaifUSr
>>871
バイオ1ははじめてやったホラーゲームだったんで異常に怖かった記憶があります
振り向くゾンビと犬が飛び出す所で電源切りました・・・
4も怖いけど相手が人間だったんで多少マシかな?
映画のゾンビが好きなので怖いけどデッドラ買います
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 14:01:46 ID:fgoY8BD5
スナイパー野郎が倒せねえ・・・
誰かお助け・・・
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 14:07:14 ID:LYBrvOm5
これやりこみ要素ある?後映像きれい?eMぐらいしか360やったことないんですけど。
891 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 14:07:18 ID:gqsuG4UT
ピエロソー取ってからはもうゴリ押ししちゃったな
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 14:29:58 ID:En+Tqsbr
>>889
2階にあるホッケーで柱に隠れながら攻撃
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 15:43:15 ID:qkIGBTVH
>>887
ありがとう。 オススメは日本版?やっぱ言葉分からないとつらいよね?
894 : ジュウイ [] 2006/12/23(土) 15:56:40 ID:/c4XJOFZ
皆さん、先日はお世話になりますた。ナタ親父をたおしました。次回は皆さんに教えてもらったピエロを倒してみます!ふと考えたらぬいぐるみでサイコを倒す人って居ますかね?普通に考えたらいないが。
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 16:43:38 ID:iw0h/9qz
デットライジングってPS3で出るの!?
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 16:53:23 ID:zzebWeYB
やっとゾンビジェノサイダーの実績解除したぜ…
3時間以上ゾンビ轢きまくって疲れた…
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 17:14:23 ID:3PmEiSjM
>>896
あれはやってるうちにだんだん陰鬱な気持ちになったよ。
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 17:31:23 ID:XecjDtQW
ノートブックに人物が載る条件ってなんですかね?
逢って交渉成立、殺してもぉk?
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 17:46:21 ID:aMjzrv/i
今日買ったけど
セーブはどうやるの 教えて
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 17:51:10 ID:sDbelgsx
フランクさんスキンにしてグラサンかけてサム・フィッシャー気分
特殊部隊服をゲットしに行くか

>>899
セコムのソファーor各モールのトイレ
901 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 17:53:24 ID:aMjzrv/i
>>900
ありがとう
902 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 17:55:06 ID:zrGtrED3
HDDかメモユニをまず、持ってるか確認。
持ってたら便所、セコムの奥の長椅子でセーブできる。
もしくは
 説 明 書 を 読 む 
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 18:02:32 ID:DZ3O64dQ
ヘリにメガバス当たらない
どうやって当てんの?
屋根上って狙っても蜂の巣にされるんだが
904 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 18:09:25 ID:p6iVRZRD
>>888
バイオ1は今やっても恐いぞ。
ハンター2匹にハメられるとか直接的な部分を除いても、館全体の雰囲気とか
寄宿舎のオドロオドロしさとか、2以降とは比べ物にならん。
さすがに見た目はキツイけど、360であえて視点移動不可でリメイクでもしたらエライことになりそうだ。
隠しプレイヤーでフランクさんがいたら神だけど。

で、デッドラはメインシナリオこそシリアス展開だけど、それ以外はほぼ全てがお馬鹿要素でできている
といっても過言ではないので、バイオシリーズに比べると恐怖はあまり感じない。 ゾンビも弱いし。
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 18:28:34 ID:ocB2+TDs
デッドラのゾンビとバイオのゾンビが戦ったらどっちが勝つんだろう?
906 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 18:33:49 ID:sDbelgsx
デッドラゾンビはザコゾンビーズの数押しだからな
バイオは頭から鎌振り回すのとか、いろいろいたがw

PPコレクター狙いで、wiki見ながらほとんど撮影したと思うんだが
解除されないから、なにか撮り逃してるらしい・・・どれだかわからんー
チェックシートでも付けときゃよかった orz
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/23(土) 18:45:13 ID:ocB2+TDs
>>906
> バイオは頭から鎌振り回すのとか、いろいろいたがw    
それって4?最近、記憶が曖昧なんだよ。
908 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 19:29:48 ID:XecjDtQW
>>906
当ててしんぜよう。
ワンダープラザのコースター乗り場、その出口の階段辺りの看板だ。
俺がそうだった(笑)
909 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 19:41:40 ID:HyFbNxAF
>>904
バイオはホラー、デッドラはパラダイス
ジャンルが違うからそりゃー怖さもあまりないだろうな

>>907
多分バイオ4
まあアレはゾンビじゃなくて寄生虫に侵された人間だが
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [SAGE] 2006/12/23(土) 19:48:04 ID:XecjDtQW
小ネタ投稿。サマーソルトジャンプ。

サマーソルトを出した時の前方への踏み出し、浮きを利用してジャンプに似た行動ができる。

机、他色々、中途半端な高さの場所への着地に使える。やり方は着地したい中途半端な高さの場所を向いてサマーソルトキック。
成功するとシュバッって感じで前方へ即座に着地する。(カコイイ)

中途半端な高さの狭い場所に着地したい時、前方ジャンプだとフランクは滑るように落ちてしまうけど、サマーソルトジャンプを使うとうまく着地できる。
これを使うとノースプラザの平行エスカレーターの中央(手を持つ所)に着地ができて、そのまま走ればゾンビ回避しながら楽に通行できる。
他にもなんかできるかも。

ほんとくだらないけど一応書き込んだ。
木製ベンチをサマーソルトで浮かし続けるのが大好きな暇人より。
911 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 20:21:58 ID:zrGtrED3
>>910



プでいい
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 20:28:10 ID:33oPiRi0
実績解除でソニックブームが出せたらいいなぁと
寝入りばなにふと思った。
サマソ射程短くてゴミ箱をスタイリッシュに蹴り飛ばす以外に使って無い…
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 20:32:13 ID:zrGtrED3
>>912



Dでいい。
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 21:48:33 ID:XecjDtQW
>>911
ごめん。
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 21:54:18 ID:p6iVRZRD
全身メガマンで工具箱。
…をブン投げてノコギリの刃を取り出す。

そう、メタルブレードですよ。
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 22:08:06 ID:pETlr5rG
以下のサイコの出現条件(出現時間)あったらおしえてくれ

・ポール(火炎瓶野郎)

・女婦警(デブでサングラスした女)

・カルト教祖(黄色い服着たやつらの偉い奴)←どこにいる?

いろんなサイトまわったが出現法は書いてなかった
頼むおしえてくれ

リアルメガバスターって何個ももてる?
てか1個とったらもう出なくないか?
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 22:10:24 ID:WMZo+Gao
>>916
全弾打ち切ったら紙袋が復活してるよ。
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 22:17:49 ID:pETlr5rG
リアルメガバスター5個持ってる動画みたんだが・・・
919 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 22:26:26 ID:zrGtrED3
>>914
 
俺こそ、ゴメン
920 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 22:57:27 ID:tcSWyoVG
>>916
発生条件は全部時間、イベント発生しないのはモール内生存者の総数の関係
婦警は20日12〜24時
教祖は21日0〜10時
火炎瓶は21日5〜17時
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/23(土) 23:28:21 ID:pETlr5rG
じゃあぶち殺しとけばOK?
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 00:35:22 ID:nO4O4xKc
沢山の投票ありがとうございました。

XBOX360ゲーム大賞 ノミネート作品選考@2ch
ttp://vote2.ziyu.net/html/xbox360.html

大晦日まで大賞を決めるアンケートをしますのでどんどん投票してください!

第1回 輝く!日本XBOX360ゲーム大賞2006@2ch
ttp://vote2.ziyu.net/html/x360tai.html
923 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 00:56:48 ID:x3Ar3i/C
カルト教祖出現した時通信入る?
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 02:28:36 ID:x3Ar3i/C
お 教祖倒したらパニッシャーゲット

みなさん情報ありがとうございました
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 09:18:34 ID:JA0EsCTW
火炎瓶の奴、消火器って倒れているところに向けて、X押し続けで
いいんだよね?
毎回死んじゃうんだけど・・・。
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 10:02:31 ID:wB4hZbb9
このゲームやりはじめたんだけど
何この神ゲーは・・・・

最近のCAPCONすげーな・・・
ロスプラも凄いしな

モンスターハンター3もXboxで出してくれたらいいなぁ
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 10:04:52 ID:yUMfXKws
>>925
結構消火器判定厳しいから近づいて噴射したほうがいいぽ

俺何回やり直したか・・・orz
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 11:32:04 ID:kTI/C8UB
>>927
近づいた方がいいんですか。
下向いて噴射出来ないから、遠めでやってた・・・orz
試してみます。
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 11:51:50 ID:VGB89gr6
近づくというレベルじゃなくて、
ポールのポール(股下の中心)に“密着”して顔方向に噴射

これで消火器はずしたことないです
930 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 11:54:23 ID:qTUf0b58
ところで、特殊部隊が来てからは、午前十時まで
何やっててもOKなんですか?
931 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 13:13:54 ID:BjmRfo7Q
遅レスだけど>>918
それはリアルメガバスじゃなくてオモチャのメガバス
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 13:48:12 ID:JykI6+b/
Overtimeモードからスタートした時は、真エンディングみないと実績って解除されないんですか?
フォーリングダウンだけ残ってるので、ヘリ落としたら速攻止めたいんですけど、
ずっと特殊部隊に捕まったままジタバタしてタイムオーバーになったら、普通にただのゲームオーバーに
なっちゃいました(´・ω・`)ショボーン
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 14:12:12 ID:sL6mZw74
実績解除だけならヘリを叩き落せばおk。
特殊部隊スーツが欲しければクリアしないとダメ。
934 : ジュウイ [] 2006/12/24(日) 14:18:25 ID:AVNV6XXm
昨日車で遊びすぎてタイムオバァになってますた。ヘタレイヤーだす。
935 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 14:41:11 ID:JykI6+b/
>>933
ありがとうございます、実績確認したらちゃんと解除されてました。
でもやっぱりスーツも欲しいのでクリア目指します。
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 16:03:07 ID:y2tVNvGO
20名脱出とovertime解除かねてやってるんだけど
wikiをよみたらovertime解除のために真のエンディング
見ようとするとヘリが爆発しちゃうんですよね?

この二つを同時に解除するのは無理ってことですか?
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 16:05:35 ID:UGtWGC2y
だいじょぶ
オーバータイムとセイントの両立すら可能
938 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 16:07:38 ID:y2tVNvGO
即レス謝々
939 : ジュウイ [sage] 2006/12/24(日) 16:16:53 ID:AVNV6XXm
ドリルってつおい?俺はよく使うが。みなさんどないよ?あとコスをデフォルトにするとなんか落ち込む。即コブン被って子供服で暴れたがな。
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 16:28:09 ID:ETi3U+jO
ふっふ〜んふ〜ん♪ イェア☆
941 : ジュウイ [sage] 2006/12/24(日) 16:48:40 ID:AVNV6XXm
フゥン、フゥンフゥン、フゥン、パーフェクト☆ポーズまで取るとはフランクはその道のプロだな。
942 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 17:06:10 ID:X2FzKIwe
「レイヤーか、このオッサンはw」って思うよな。
943 : ジュウイ [sagd] 2006/12/24(日) 17:26:17 ID:AVNV6XXm
自分の雄姿をカメラに押えていそうなフランキー。そんな彼に黒いジュースを与えたら腹痛で悶えていた。グルグル〜。お前は獣か?
944 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 18:22:28 ID:zzGPIbAy
『お前は獣か?』の意味が解らん……
945 : ジュウイ [sage] 2006/12/24(日) 18:56:02 ID:AVNV6XXm
下げ失敗失礼しやした。ゾンビは萌え〜って言ってるときないかな?
946 : ジュウイ [sage] 2006/12/24(日) 18:58:03 ID:AVNV6XXm
イミわからんか。スマソ。
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 21:27:37 ID:ExpsaSdt
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;:;:;:;:;::.::.∧_∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;.::.::.::. (。゚´−`): : : : : ::.::.::.::.:::;:;:;;;;;;;;;
:;:;:.::.: : : ::(つ⌒Y^(): : : : : : : : : : ::.::.:::;:;
:;:;:. : : : : O_,(_)_ノ     : : : ::.::.:::;:;:;;;
:;:;:;:.::.::. : :       ()   : : ::.::.:::;:;:;:;:
:;:;:;:.::.::.: : :     .,-♀i-、   : : ::.::.:::;:;:;
:;:;:;:.::.::.: :    ,-|~~⌒~~|-、  : : ::.::.::.:;
:;:;:;.::.::.: :    ヽ、ー-‐‐' ノ   : : ::.::.:::


948 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 23:16:13 ID:x6t0YPuo
教祖倒したらレインコート集団いなくなる?
いなくならないならスルーしようかと思うんだが
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/24(日) 23:41:01 ID:X2FzKIwe
>>948
居なくなる・・・ハズ、間違ってたらスマソ。
950 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:05:25 ID:vY3t65vu
骨董品じーちゃん動きが緩慢だからゾンビと間違って斬り捨ててしもうたorz
951 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:12:29 ID:BwcIFpFf
>>950
人間殺したときの気持ちの悪さはマジ鬱になるよね
ゾンビ化した人間は何のためらいもなく殺せるんだけど
あと、サイコ化した人間も

不思議
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:19:16 ID:V5G2CfXV
スキル攻撃しても全然食らわない生存者
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:34:40 ID:wU7jP98P
>>949
ありがと!とりあえず倒してみる
954 : ジュウイ [sage] 2006/12/25(月) 00:35:54 ID:1UGhcmY7
さっき日本人二人と合流して直後にアダムに挑もうとした。
操作パネルがあるほうとは逆から行ってしまいマシンに弾かれて死亡した。
ふー( ̄〜 ̄)ξマイッチンぐだな。
質問。曲をカスタマするにはハードディスクを買えばOK?
955 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 00:46:37 ID:iymac74Q
今日買ったんだけど、これむずい…。序盤はどう進めてったらいいんかな。
956 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:51:14 ID:PhDKiJvc
一日目にkentを殺すとさわやかな気持ちになれるな
957 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 00:57:25 ID:qIJigt4D
>>954
ハードディスクを買えば万事OK
なくてもmp3プレーヤーをUSBで直に繋いで
演奏させることも可能。
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 00:59:20 ID:RVDHRUgw
何度も最初の爺さんと婆さん助けて適当にレベル上げてそれから刀でピエロ殺してピエソーゲットしたら後は余裕
959 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 01:04:33 ID:34BwTG2b
>>956
俺もアイツは毎回ショットガンで殺してたw
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 02:06:42 ID:rfUQdN/6
このゲームくそ面白そうだな。欲しいよサンタ
961 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 02:10:56 ID:vY3t65vu
ケントにパイ投げはデフォ
962 : ジュウイ [sage] 2006/12/25(月) 02:21:26 ID:1UGhcmY7
>>957殿、情報提供感謝致す!ひかりが開通したらアイポッド繋いでやりたいっす!(繋いだら著作権がどうのこうの)今はHDDで我慢したいっす。
さっきやっと3馬鹿ヌッコロした!
しかも夜ムービー流される直前に。
乗ってみるとわかるがジープ耐久力高すぎ!機銃持ってるとバルカンレイブン気分だな。
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 02:28:27 ID:xXLrNcMt
ヘリコプターがどうしても落とせません。

中庭の屋根に上る→スナイパーライフルを構える→真上に来た時に狙撃
で良いんですよね?

実際には近づいて来たときの機銃掃射を食らって上を向いてる暇無しです。
運がよければ当たりませんが、こちらの攻撃も全然当たりません。
特殊部隊のマシンガンや、メガランチャーにしても駄目でした。全然当たりません。
ヘリが頭上を通過する時に標的をずーっと移動しつつ連射してるんですが…
何かコツみたいのがあれば教えて下さい。
964 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 02:54:04 ID:PAsRoT+I
メガバスターなら遠距離まで一直線に飛ぶからいろいろ狙って連射してればそのうち当たるよ。
おれは遠くで旋回してるときに乱射してたらいつのまにか落ちてた。
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 06:56:04 ID:j/rhTEdB
>>963
真上に来るちょっと早めに撃ってたら倒せたよ。
当たってるかは分かりにくいけど、そのうち倒せると思う。

やっとクリアしたよ。
ハゲはダブルラリアートがいいね。

しかしこれは微妙なエンディングだ・・・。
2出るのかな?
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 07:09:34 ID:34BwTG2b
>>965
2出ないと話が完結しなくね?
孤児のゾンビ時限爆弾とかさ。
967 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 09:06:31 ID:qYmwLHL2
>>922
スーパー店長大人気なんだなー。

>>931
1周目はピエロソーも知らないくらいわけがわからず、
武器が尽きてシネコンに行ったらゾンビいっぱいいるから
売店のメガバスでぽこんぽこん戦って、
やっと駆除して角を曲がったら黄色い人がたくさん orz
全部売店のメガバスで戦いましたよ。
968 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 12:13:33 ID:kzNQwg/S
これって仲間殺せるのしらなくって、
必死で助けようと思ってゾンビにかこまれてる
やつのところに鉄アレイ振り回しながら
突っ込んでいったら頭直撃して即死した・・・・

周りのやつらは泣き出すし、へこんだぜ・・・
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 12:18:47 ID:34BwTG2b
>>968
まぁあれだ、ドンマイだ。
レベル上げや救出の実績狙いじゃなければ先にクリアしてエンディング見といた方がいいと俺は個人的に思うよ。
970 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 12:46:01 ID:7qmscY96
アイテムストックの並び順を楽に入れ替えられる機能が欲しかった。
まぁ、いちど床に置いて取りなおせばいいんだが、めんどいし。

角材とかでゾンビをボコりまくってて、途中で角材壊れて、いきおいで
うっかりなけなしの女王蜂使っちゃったりするとかなりへコむ。
971 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 13:21:20 ID:iymac74Q
だめだむずい…死ぬと萎えるねコレ(*_*)
972 : 枯れた名無しの水平思考 [] 2006/12/25(月) 13:28:43 ID:Q8nUKVUu
ロックバスターってどうやったらでるの?
973 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 13:35:03 ID:kzNQwg/S
>>971

俺もまだCASE1すらクリアできてないぜ・・・

BRADと別れた後にセキュリティルームにどうやって戻れば
いいんだろう・・・・
974 : ジュウイ [sage] 2006/12/25(月) 14:03:44 ID:1UGhcmY7
>>972
この市の人口分ゾンビをヌッコロす。数はヘリのってる時にエドが喋っている。
>>973
来た道戻るしかない。中庭ではとにかく3馬鹿を無視して突っ切るしかない。
975 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 14:06:53 ID:tAsMxirB
>>973
とりあえず途方にくれて「うわぁぁぁぁぁぁ」って感じであちこちのもの
使ってゾンビに戦い挑んでいけるとこまでいって氏ぬとか。
んで、保存しといて最初からやるときに屋上の夫婦抱き合った瞬間
撮影なんぞを繰り返してたら強くなるんで、CASEすすめるのは
それからでも良いかと。テキトーにやっちゃえ。


今しか楽しめないことも多いよぉ〜
そのうち「オレTueee!ってなってブラッドさんによる虐殺が始まるから。
976 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 14:11:18 ID:tAsMxirB
↑あ、ごめん。ブラッドさんじゃなくてフランクさんね。
ブラッドさんは・・・・。
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 14:16:38 ID:34BwTG2b
>>976
ブラッドさんとジェシーがなぁ〜。
非常に残念だね。
978 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 14:26:12 ID:kzNQwg/S
>>974
>>975

おーありがとうございます
会社からはやく帰ってやりたい・・
979 : こころ [] 2006/12/25(月) 14:37:29 ID:/n47mveD
アジア版と北米版ではどう違うんですか?誰か教えてください
980 : ジュウイ [sage] 2006/12/25(月) 14:53:34 ID:1UGhcmY7
俺も早く帰ってアダムを殺したい。
そう言えば最初に助ける夫婦を張り倒したりしてたら怒りだして攻撃してきたなジジィの追い掛けの方がゾンビに追いかけられるより恐かったな。
981 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 15:45:22 ID:zFDJXIO/
コテウザ
982 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 15:49:11 ID:zFDJXIO/
>>972
 ロ ッ ク バ ス タ ー
983 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 18:09:14 ID:vY3t65vu
ロックバスターなら映画館の売店にいくらでも
984 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 18:13:28 ID:PhDKiJvc
ジェノサイド達成記念カキコ
ゲーム内で30時間ぐらいかかったかな
地下搬入路で往復1000匹ぐらい轢けるルートを発見したから楽だったな
985 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 18:42:05 ID:i7Sp0ska
同じく、ジェノサイド解除。
強いね、リアルメガバス。
最初のエントランスで、初期位置から動かずに
目に届く範囲のゾンビ駆逐出来た。
もう少し、弾速あればなぁ。
もしくは、貫通力。
986 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 19:40:17 ID:9XBAtsbZ
Fコートにいる飲んだくれの人はどうすれば救助できるんですか?
987 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 19:41:25 ID:y+W1Lebd
>>986
ワンパン
988 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 19:42:57 ID:9XBAtsbZ
>>987さん即レス感謝です!救助してきます。
989 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 20:22:38 ID:34BwTG2b
>>979
確か北米版だと部位破壊とかがあったはず。
990 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 20:48:43 ID:jvZX0P6a
>>988
まて、Fコートは根気よく会話して、その店から出ようとすると呼びかけられる。
そこから会話をすると連れて行けるようになる、が正しい。
991 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 21:07:19 ID:9XBAtsbZ
>>990さんありがとうです!!こちらのほうが正しかったんですか…救助できそうもなく時間に追われてたので先進んじゃいました…最初からやり直してみます
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 21:09:18 ID:nYgdF220
「カビたピザ」や「解凍済み野菜」って
冷凍ピザ、冷凍野菜をどれくらいの時間持ってると変わるんでしょう?
993 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 21:34:47 ID:tb3iS6Fs
>>989
いや、アンタ…
994 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 21:56:10 ID:e0pxdAzM
ttp://www.dewolfe.co.uk/musicsearch/track_detail.php?primaryid=27987
995 : 989 [sage] 2006/12/25(月) 22:01:53 ID:34BwTG2b
>>993
およよ?間違ってたか?スマソ。
996 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 22:43:09 ID:zFDJXIO/
>>990
ワンパンが手っ取り早くね
997 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 22:52:39 ID:LnSj+uuv
買うか悩んでる!うめ
998 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 22:59:01 ID:TUp0Aqc/
次スレ誰かよろ
999 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/25(月) 23:23:03 ID:qYmwLHL2
>>995
アジア版ももげまくりですぜ。
日本版とアジア版はちゃいますよ。
1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/25(月) 23:25:50 ID:5IqvOKvW
1000
1001 : 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。